昔の話なんだけど、、、


ブロッコリーって茹でるより蒸す方が


美味しいし栄養も…とか知ってから


シリコンスチーム鍋が流行ってたし


蒸して美味い美味いと食べていました。



ある時、蒸したブロッコリーを


食べようとした時、なんかある、何?


ん?って思ってマジマジと見たら


ニョロニョロ系の虫おるクマムシくん


ギャー!ムリー!


生きてませんよ、蒸されてるんで魂


それ以来、たっぷりの熱湯で湯がいて


もしも虫がいても浮いてきますように!


と念じてました照れ



ル・クルーゼのスチーマーが


我が家に来てからは、スチーマーで


ブロッコリー蒸したりはしたけど、


そういえば、ストウブではまだだ!


と、いうことで、やってみました。




 
  • ブロッコリー 1房
  • 水 大さじ3
  • 塩 適量

蓋をして、中火にかける。


蓋の隙間から蒸気がでてきたら、


火を止めて、予熱で2分。




 


はい、出来上がりました。


あつあつのまま、食べた子供が


美味しい〜!

 

ストウブすごいなぁラブ飛び出すハート


本当にめっちゃうまでした。



また、ストウブでブロッコリーしてな


って言われました爆笑





虫に怯えて、蒸すのを控えてたけど、


たっぷり水をボウルにいれて


野菜をしばらくつけておくことで、


土やほこり虫などを落とす事にしました。


たくさん農薬を使っていなかったり


無農薬だったりの野菜は、


虫が紛れ込んでいることもあるけど、


地元の農家の方の名前入りの、


朝採れたての野菜を好んで食べています爆笑


子供が、地産地消のメニューを考える


って夏休みの宿題でありましたが、


地産地消、良いことだなーと思いますニコニコ









楽天は ストウブが安い


【レビュー数1000件突破】 ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココット ラウンド 20cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット おしゃれ 鍋 なべ 調理器具 キッチン用品 ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココット ラウンド 20cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット 鍋 なべ おしゃれ 調理器具 キッチン用品 【レビュー数900件突破】 ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココット ラウンド 18cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット 鍋 なべ おしゃれ 調理器具 キッチン用品


【数量限定・特別価格】【公式】 ストウブ 18cm ピコ・ココット ラウンド ピュア ホワイト 【生涯保証】| STAUB ピコ ココット ストーブ 鋳物 ホーロー 琺瑯 無水調理 肉じゃが スープ 自家製パン オーブン 2~3人用 ストウブ 鍋 Staub ピコ ココット ラウンド 22cm 両手鍋 ホーロー 鍋 Cocotte おしゃれ キッチン 【レビュー数1500件突破】 ストウブ 鍋 Staub ピコ・ココット ラウンド 22cm 両手鍋 ホーロー鍋 Rund Brater ピコ ココット 鍋 なべ おしゃれ 調理器具 キッチン用品



ここ最近、ストウブのココハンが


欲しくてたまらない気持ちでした。


そういえばストウブで炊飯した事ないので

(炊飯はルクルーゼでしかした事がなかった)


炊飯してみる事にしました。


ストウブ ココットラウンド20        3合炊飯してみる


大好きな大橋由香さんの炊飯のレシピを


参考にして、レッツクッキングニコニコ飛び出すハート


 

お米 3合 
水  3カップ

30分ほど浸水させて、中火で沸騰するまで

蓋をせずに待つ。7〜8分程度。



 


沸騰してきたらひと混ぜして


火を極弱火にして蓋をする。

(シャボン玉のような大きな泡が

ボッコボコとなるくらいまで待つこと。)


3合なら15分。火を止めて15分蒸らす。
(2合なら10分、火を止めて10分蒸らす。)


はい、炊き上がりましたにっこり

 


味見をしたら少し芯がありました。


失敗したのかなぁ?悲しいガーン



1.5合は冷凍保存し、残りはその後、


七草粥で美味しくいただきました。


冷凍したら、次またレンジでチンするから


かたい炊き上がりの時は冷凍が便利!


雑炊やリゾット、チャーハンとかにも


使えるから冷凍ゴハンのストック大事指差し




次にル・クルーゼで炊飯してみました。


ル・クルーゼ ココットロンド20   3合炊飯してみる


お米 3合  

水  3カップ


ストウブの時と同様のレシピでします。




↑この計量カップ、セリアで購入したもので

上から見て分量が分かりやすいので

とってもオススメです♪




30分ほど浸水します。


↑この大判のティータオルがめっちゃ水分

吸ってくれてめっちゃオススメです。






中火で沸騰するまで待つ。7〜8分程度。


沸騰したら、ひと混ぜして


火を極弱火にして蓋をする。

(シャボン玉のような大きな泡が

ボッコボコとなるくらいまで待つこと。)


3合なら15分。火を止めて15分蒸らす。
(2合なら10分、火を止めて10分蒸らす。)


はい、炊き上がりましたにっこり

 


ストウブの時のような芯はありません。


まずは、失敗しなかったーという喜び指差し


ふっくら、つやつや、美味しい!


そして甘味!めっちゃ美味しいよニコニコ飛び出すハート





おこげを作るには…


最後の1分ほど、少しだけ火を強くする。


火加減は慣れるまでは賭けですが。


 


おこげ、できました。感動ニコニコ飛び出すハート


 


おこげはできても、鍋底は焦付きなし!


良かった。やっぱりル・クルーゼも良い!



ストウブとル・クルーゼの比較


今回ストウブのラウンドでの炊飯が


芯の残る炊き上がりだったので、


素直に美味しい!と言えず…魂


私の炊き方が悪かっただけです気づき


ストウブちゃんは最高ですから気づき


極弱火をIH 1 だったので今度は


2にしてみようかなと思います。


ル・クルーゼでの炊飯は、芯もなく


ふっくら艶やかで甘味があり


とっても美味しかったです。


今回の炊き上がりで比較すると


ルクルーゼの方が良い出来でしたニコニコ飛び出すハート



大橋由香さんの、ラウンドとココハンの


炊飯比べの動画を見たら、ラウンドの方が


かたい炊き上がりで、ココハンはふっくら


と言っていたので、ココハンなら好みな


炊き上がりになるのかもしれません。


ココハンで炊飯してみたいです目がハートキューン




ココハン 欲しい気持ちは… 


福袋でココハン入りのものが買えなくて


単品で!と思えていたけど、熱が少し


冷めてきました。


ブレイザーも欲しいんですよね。


といっても定価では高すぎて無理です悲しい


公式サイトで、SALEしてくれないかな?


ココハンも30%40%のSALEだったら


ぽちってしまうかもしれませんニヤリ


夏、また福袋でココハン入りのものが


出てこないかなー?なんて、


やっぱり福袋はやめられない予感てへぺろ



追記 その後やっぱりココハンを買いました



ル・クルーゼ20は福袋で買いました

  


  



公式ル・クルーゼ 40%SALEしてます

インディゴブルーは内側がブラックマット

ホーローです。いいなー。欲しくなる。






初めてのストウブは20がイイらしい


私はリネン。今、公式では見かけません。


私のお気に入りの大判ティータオル






イベントバナー

 


若い頃は、コンビニばっかりだったけど


いつ頃からかコンビニに行く回数が


ぐーんと減りました。



今日はくら寿司で晩ご飯を食べたんですが、


子供がお目当てのデザートが売り切れで


シメのデザートと飲み物を買うために


久々にLAWSONへ行きましたにっこりピンクマカロン




とても美味しそうな商品名に釣られて


私はパンを買いましたコッペパンイエローハーツ


もち麦パンチーズクリーム&ダブルベリー



パンはふわふわで、チーズクリームは


甘すぎずとても美味しかったですコッペパン{emoji:イエローハーツ}



コンビニでパンを買うのが何年ぶり⁈


だったので、美味しいパンに感激。


ちょっと大げさ?てへぺろ


natural LAWSON パンシリーズを


色々食べてみたくなりました。




子供が飲んでるドリンクもとっても


美味しそうでしたよだれラブラブ


ごろっといちごミルク


一気に飲んでしまったので


写真を撮る暇ありませんでしたダッシュ



またLAWSON行こうーニコニコ飛び出すハート

12時頃ストウブ福袋追加のLINEが!


↑↑↑

ストウブの福袋追加されていますニコニコ


私は、欲しいと思っていた


ココットデゴハンの入ったものがないので

(ココハンの入った福袋は楽天の方だけだったので)


今回は見送ります。


欲しい方は、お早めに!


チェリーのブレイザー24 などは


まだありました。


今、在庫があるものこちら↓


50A-2

ピコ・ココット ラウンド24cm グレー、ピコ・ココット ラウンド16cm グレー、サービングボウルS ホワイト等鋳物ホーロー製品、セラミック製品等、計5点が入ったスペシャルセット。


50A-3

ブレイザーソテーパン 24cm チェリー、ピコ・ココット ラウンド16cm チェリー、サービングボウルS チェリー等ストウブ商品計6点が入ったスペシャルセット。


30A-5

鋳物ホーロー製品、セラミック製品等、計4点が入ったスペシャルセット。ピコ・ココット ラウンド20cm チェリー、ボウル12cm アイボリー4個セット等が入っています。


10A-3

ストウブセラミック製品等計4点が入ったスペシャルセット。レクタンギュラーディッシュ 3P アンティークグレー、ボウル14cm アンティークグレー等が入っています。


今回の在庫が無くなったら終了みたいです。


争奪戦に敗れた方、買えるといいですねニコニコ




福袋争奪戦に惨敗したのは3日前…


↑公式サイトのチェリーSがSALE!

↑公式サイトにLサイズがありました!






ワナベもいいなー。安くなってる。



Amazon、ラウンドも安いなー。






18が12160円って安すぎますね!
 
セラミックとかいらないのであれば

福袋買うよりお得かもですね。



ユーフォルビアブラックバードは


寒さに弱い?みたいなので、


家の中にいれることにしました。


買ってきた頃より赤紫色になっています。


元気なさそうに見えるのが心配です。


ついでに、バンクシアも室内へ。


買ったお店が室内で管理していたので、


この寒い中外に出しっぱなしは


ダメかも?と思いました。


バンクシアは寒さに強いみたいですが。





どちらも、朝だけ外に出して


日に当ててます。


夜は暖房のあたらない玄関先に移動。


外と中の気温差は良くないかも?


まだ分からないことがたくさんです。


順調に育てていきたいですニコニコ





買ってきた時のはなし 



1年ぶりにドンキホーテに行きました。


昨年も初売り、福袋何かないかな?と


行ったのでした。今年も目的は同じです指差し


ドン ドン ドン ドンキー ドンキホーテ♪ 


迷路のようになっている店舗で


私は迷い続けてなかなか出てこれません爆笑


初めて三宮にドンキができた時、


これが噂のドンキホーテかー♪と


ワクワクして店の中を友達と見て回った


あの頃のワクワク感、忘れられないです。


ドンキホーテにはなんかワクワクが!



3日なので、完売している福袋も多々


欲しい福袋がなかったけど、


めっちゃトキメク物を発見!即買いです。


明日から5000円以上買ったら500円引き


らしいけど、今日買います!


だって、ラス1 だからー!

ラス1 だったのは、

エバークックのフライパン爆笑


26のフライパンと蓋、20のフライパンが


4070円(税込)   46%オフでした!



すごくツルツルです。焦げ付かなさそう。


エバークックいいなーと思っていたので


こんなに安く買えてラッキーでしたイエローハーツ


☆使ってみました。オムライスの卵を焼く時に、

混ぜても混ぜてもスルリンとひっつかずに

ふわとろ半熟できました。とっても良い感じ。


それと、イワタニのカセットコンロ。


前々からひとつ欲しかったんです。




スリムのやつで、色が!シルバー!


電気屋さんとかネットで見かけるやつは


ゴールドだったので


気に入らなかったのですが、これなら!


2980円(税抜)でした。


良い買い物をしました。







ネットでお得に買えるセットあり




↑取手が取れるタイプいいなー


↑取手が取れる9点セットってお得!




↑ドンキよりかなり安いやん〜ショック





ストウブの福袋を買いたくて、


今年も日付が変わる前からスタンバイ!


テレビでジャニーズのカウントダウンを


見ながら、3 2 1 ポチっ!


買い物かごには入ったけど、


決済するタイミングが遅かった?


めっちゃ急いでポチッとしたんですが、


今年も惨敗ですえーん





楽天の公式サイトで買うつもりでした。


ココットデゴハンMが欲しくて。


楽天以外の福袋は、ココットデゴハンが


ありませんでした。


惨敗した後、公式サイトやYahooの方


見て回ったら、同じく秒殺だったよう。



朝の10時に、公式サイトからLINEで


福袋のお知らせがきました。


もう0時に売り切れてるやん…と


思いながらも見に行くと、


10万円から1万円まで全部再販して


いました。うおー!買えるー!


と、思いましたが、ココットデゴハンの


入った福袋はなく…。


スキヤキグリルパンのグレーが入った


のにしようか…と思ったけどやめました。


ブレイザー24のチェリーが入ったのも


いいかと思ったけど、色がなぁ


グレーだったらな…で、やめました。


スキヤキグリルパンの5万円とか、


ココット20ブラック3万円とかは


しばらくしたら売り切れました。


チェリーのココットやブレイザー、


グレーのココット24の5万円のものも


あと10万円のものも1時間くらい経っても


まだ売り切れてなかったです。


夕方また見たら、完売だったけど。




全部買える状態を見た時は嬉しくて、


買っちゃおうかな!と思ったけど、


せっかく数点は見える福袋だから


あまり欲しくないものが入ってるのは


買わない方がいいかな…と。



楽天のココットデゴハンの福袋の再販


だったら迷わずポチッとしてたと


思いますニヤリ



けど、今日届いたルートート福袋のように


本当に欲しい物だけを安い時に買う方が


結局はお得なのかな?と思えてきました。


ココットデゴハン、Amazonで


めちゃくちゃ安いんですよね。





公式サイトでしか買ったことないので、


公式サイトでSALEになる時に


買う方が安心?いやAmazonも安心よね?




でも、福袋ってなんでか欲しくなる。


どうして〜爆笑


今年は、25000円と14000円のがあり


買いやすい価格で良いなと思っていました。


    



欲しいものだけ買うのか?


お得とはいえいらないものが入っている

かもしれない、欲しい物だけ買うより高い

福袋を買ってワクワクしたいのか?


はあ〜難しい問題照れ


福袋惨敗したーってウーギャー言いながら


こたつで子供とダラダラのんびり


テレビを見ながら…いいお正月です照れ

あけましておめでとうございます


いつの間にか過ぎていく時間の速さに


戸惑いながら、子供と新年の挨拶をし、


懐かしい友人とLINEで新年の挨拶をして


2022年がスタートしました。


今年は昨年よりも皆が幸せになるよう、


元気に日常を送れますように。



新年早々ルートートの福袋が届きました。


ルートートの福袋ははじめてです。


さっそく中を開けてみます。ワクワク。


ジャーン!

左下にあるのは、送料対策で買ったエコバッグです。


あ、そうですか…。こんなかんじですか。


ってかんじの感想です。


①左のグレーの持ち手が紺色のものは


しっかりした素材で◎


普段使いできそうなものです。


好みだったので嬉しいです飛び出すハート



②下のグレーのものは小さな袋に折り畳んで


入れることもできるし、


その小さな袋の部分は、本体の中に


ポケットとしてボタンで付けられます。


2wayと書かれていますがそういう事ねにっこり




③紫色のフェザールーはリュックタイプで

(リュック以外にもできそうだけど)

背負うと紐がギュッとなって


形がとても変になります。


色々調整したけど変なので


リュックとしては使いたくないです。


斜めがけとか肩がけできるように


長い紐を調整してみました。


あと、長い紐とか金具の分重さがあるので


せっかくの軽いフェザールーの良さが


あ、言い過ぎてる?


あくまで私個人の感想です無気力



値札がついていました。


ぱっと見1番安そうに思った


2wayのものが1番高いです。




私は1つしか気にいるものがなかったけど


それが3500円ということで、


バッグ2つがタダでついてきたと思えば


ワクワクできたので良かったかな?


それが福袋よ爆笑


と言いたいところですが、サイト見たら…


気に入ったやつ半額になっとるがな!


これも安なってるやん!


あら、これもかい!



うーん、やっぱり福袋よりも


自分で欲しいものを選んで買う方がいい。


なおかつ、SALEで買えば福袋よりも


断然お得なんだと思いましたニコニコ



福袋

分かっちゃいるけど

やめられない爆笑


まあ、ワクワク楽しかったからね。


ヨシとしとくニコニコ







フェザーならこっちが欲しかったよ



これ持ってる!SNOOPY可愛いの




 


今年はいつものクリスマスツリーを出さず


小さな木製のツリーにしました。


クリスマスっぽくキャンドルも一緒にクリスマスツリー




20代の頃、家に帰る途中に


元町商店街で買ったツリー。


久々に出してみたら、懐かしくて


あの頃のクリスマスの前の空気を


思い出しました。


悲しいことや辛いこともあったけど


今思えば、若い頃の輝いた日々は


どの日もいい日だったなぁと思います。



メリークリスマス。