石窯クロスドームの主な特徴|笑顔の石窯屋さん | 自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

自作ピザ窯キット 家庭用石窯ショップGM の店主ブログ

家庭用石窯 プチドーム と クロスドーム を中心に通販している店主ブログです♪
「家庭用石窯ショップGM」という通販ショップを運営しています。
(旧店名:笑顔の石窯屋さん)

 

 

 

こんにちは。笑顔の石窯屋さんですニコ

いつもありがとうございます。

 

 

庭に!別荘に!

 

薪を使う本格的なコンパクト石窯クロスドーム

 

 

 

昨年春に売り出したクロスドームですが

 

最近では売れ筋NO.1になっています。

 

 

 

プチドームの構造を基に

 

薪仕様にするにあたって改良を重ねました。

 

 

木炭と比べると、薪のほうがサイズが大きいので

 

サイズの見直しをしました。

 

 

まず問題になってきたのが、開口部の大きさ

 

 

 

窯内に薪を投入する際、また取り出す際には

 

ある程度の開口部の大きさが必要になります。

 

 

ただ、プチドーム製作の経験から

 

開口部を大きくすると、

 

熱が逃げやすくなってしまうことは明らかでした。

 

 

コンパクトさを維持しながら、開口部を大きくし、

 

薪の出し入れや調理時の使い勝手さを追求し

 

石窯として機能する、各部分のサイズを決めていきました。

 

 

プチドームよりも、シンプルな構造となったため

 

コストダウンにも成功。

 

 

10万円台前半で、本格的な石窯を

 

自宅庭に設置できるようがんばりました。

 

 

やっぱり石窯は薪じゃないと、というこだわり派の方々にも

 

喜んでいただけているようです。

 

 

 

クロスドームの主な特徴をまとめておきます。

 

 

・石窯の理想の形状=ドーム型

・コンパクト・分割式なので宅配便での配送可能

・9個のパーツをDIY感覚で組み立て

・ピザはもちろんダッチオーブン料理も楽しめます

・低価格だけど機能はしっかり!

 

 

燃料は薪

 

耐火コンクリート製

 

パーツ組立式

 

本格ピザが1分で焼ける

 

わかりやすい取扱説明書付き

 

付属のタイルキットもらくらく簡単

 

 

購入後、薪の煙が気になった方は

 

木炭でも使えるオプションパーツもあります。

 

 

 

 

豪快に薪で遊べるクロスドームです。

 

ご興味おありの方、お気軽にどうぞ。

 

 

 

 

 

 

商品の詳細は以下をどうぞ↓

 

薪窯 クロスドーム

 

木炭窯 プチドーム

 

薪窯 デカドーム

 

 

 







なにかご不明点やご質問があれば

 

いつでもお気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅のお庭で、
自然と笑顔がこぼれる空間を
お一人でも多くの方に・・・




 

なにかご質問やご不明点などがありましたら、

どうぞ、お気軽に

お問い合わせくださいませ




お問い合わせはこちら → お問い合わせ

ショップはこちら → 笑顔の石窯屋さん

 


 

 

 

お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。


いつもありがとうございます