2010序盤・遠方アウェー戦、参戦決定試合(川崎、山形) | てっちゃんとコテッチャンのブログ

てっちゃんとコテッチャンのブログ

サッカー、Jリーグ・川崎フロンターレ、マラソン、旅行、温泉、グルメなど、様々な日記を書き綴りたいと思います。

3/13 名古屋-川崎 オフィシャル・バス・ツアー

4/10 広島-川崎 個人

4/11 神戸-山形 個人

4/28 北京-川崎 個人


以上の参戦が決定しました。


2009年、初めてビッグアーチに参戦しましたが、広島戦は参加者が寂しい状況でした。2010シーズンのリーグ戦・最遠方試合ですが、やりくりして参戦しましょう。


JALのマイレージを使っての参戦です。

4/10羽田→広島、4/11伊丹→羽田を2名合計で16,000マイルという破格のバーゲンセール。お一人でもディスカウントされるようです。


チケット購入の場合(片道)

スーパー先得・・・10,900円/人

おともdeマイル(2名以上)・・・10,100円/人+本人10,000マイル

と、早割だとチケットもお安くなっています。


広島は、広島焼き(お好み焼き)、つけ麺、あなご飯など、美味しい食材に恵まれています。デーゲームなので、早めの夕食を楽しむ日帰りも可能です。


アクセス

広島空港→(空港バス、45分)→広島駅。

広島駅→(JR線1駅、5分)→横川駅、列車頻度は多いです。

横川駅→(シャトルバス、20分)→ビッグアーチ。シャトルバスはさして渋滞しません。


我が家は、翌日、神戸に移動し、モンテの加勢にに行ってきます。


なお、「城南一和-川崎(2/23)」戦は、重要会議と重なるためにHUB川崎店での応援となりました。現地組のみなさん、2月のソウルは気温零度と思いますので暖かくして参戦ください。




にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
 にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
 にほんブログ村

↑よろしければ、「ポチ」っとお願いします。