こんばんは

 
ティーソムリエの大塚佳寿子です

 

 

若い頃から、苦手な神社に行くと

急に具合が悪くなったり

景色が全部グレーに見えたりしていました。


ハッキリ氣付いたのは

京都の護王神社という足腰の神様です。


二回行って本当にもうムリだと思って

境内から出てお参りしている友人を

外で待っていました。


多分、私は猪だとか狐に弱いのだと思います。


伏見稲荷も苦手な神社でしたが

伏見区に引っ越してから何度かお参りする機会があり、段々大丈夫になりました。


ですが、どこに行ってもお稲荷さんは避けてきました。


神様のお声を伝えてくださるねねさん 

と八坂神社でお参りしたときに
お稲荷さんに入るとき、心の中で
ぐっと身構えたのだと思います。
すると、「狐は怖くないぞ」と神様が言われたそうで、ねねさんにお稲荷さん苦手ですか?と聞かれました。
お参りするとよいぞ。と言われたので
すみません。と謝ってお参りさせていただいていました。


今年に入り
色んな神社へお参りしていますが
私が好きなのは圧倒的に海の近くの神社です。

蟹座生まれだから水のエレメントですしねかに座


中でも、福岡県の志賀海神社は好きでした。








めちゃくちゃ寒かったのと時間がなかったので、全部まわるのは断念しましたが

またお参りに行きたいと思います。



そろそろダンナくんのパワーを回復してもらうために阿蘇神社に行かなくてはいけないような氣がします。


彼の守護神は阿蘇を作られた

健磐龍命 たていわたつのみこと


私は去年お参りしたのですが

ダンナくんとは数年行っていないので

暖かい日に行ってみます。


 

和紅茶ワークショップ


熊本 郷土のデパート鶴屋百貨店様で

「和紅茶ワークショップ」を開催します。


お茶のカジハラ さんの

香駿 夏摘み

おくゆたか 夏摘み


自分好みにブレンドしていただきます。

お好みでドライフルーツやスパイスなどをブレンドできます🍓🍊


よく考えると、熊本でワークショップをするのは初めてです。


是非遊びにいらしてくださいね☺️

嬉しいお土産もございます☕



●日時:2/23 ①11時~ ②15時~満席

   各会30分 予約制


●場所:本館1階サテライトスタジオ


●参加費:1500円(税込)


お問い合わせ、お申し込みは

鶴屋百貨店 本館地下一階 瓶缶(小笠原様・穴見様)

☎️096-327-3277


☆定員になり次第締め切ります

 

 

 

 

 

     

     

    和紅茶サロン/和の香

    ティーソムリエ 大塚佳寿子

    和紅茶でオリジナルブレンドティーの加工・販売や紅茶教室

    アフタヌーンティーパーティーを開催しています。

     

    和の香紅茶教室

     
     

     

    ピンク薔薇コーチングMenu 

    ✢なりたい私になるために✢

    そう願うあなたに

    本気で伴走いたします!

     

    佳寿子先生のお悩み相談室 

     

    ♦人気記事一覧