こんばんは

 
ティーソムリエの大塚佳寿子です


今日は節分ですね😈

ちょうど孫が来ているので
いつもはひとり寂しくしている豆まきをみんなでしました。

以前はカノンとシオンとしてました笑




2歳になったばかりの孫が喜んでくれて良かった音符

鬼のお面をつけたダンナくんが
面白おかしく逃げてくれるので
大きな声で笑いながら豆を投げていました。


初めての恵方巻もパクリおにぎり

小さな子どもが家にいてくれるって本当に幸せなことですね飛び出すハート

有り難いわぁピンクハート



私の仕事のひとつ


みなまた和紅茶ソムリエ講座


2/3 節分の日に「くまもと県南地域モニターツアー 水俣芦北編」で、みなまた和紅茶の美味しさを30名の参加者の方にお伝えしました。




まずは水俣芦北地域の特色

和紅茶とは?

みなまた和紅茶の特徴についてをお話しました。



和紅茶の美味しい淹れかたのデモンストレーションをしてから、実際に皆さんに「みなまた和紅茶」のティーバッグを淹れていただきました☕






・和紅茶をご存知の方 5/30

・みなまた和紅茶をご存知の方 0/30


お~~~~~~~😵

初めてのゼロ‼️


いつも講座の最初に伺うようにしています。


「まだまだ私の営業努力が足りませんね💦」とジョークのように言ってきましたが

今日は本当にヤバい‼️

これは大変だよ💦


それでも、みなさん美味しく飲んでくださっていて良かったです♡


台湾の女子たちも楽しんでくださったようで良かった♥️




みなまた和紅茶の生産者さんたち、個々にはメディアにもたくさん出られていますし

国内外でたくさんの受賞歴があります。


ですが、みなまた和紅茶としてのブランド化を仕事のひとつとしている私の努力が本当に足りないですね。


ブランド化ってそんなに簡単なことだとは思っていませんが、個々の力を地域の物にするのは難しいことなんだろうか?


2023年度はこのことについて真剣に向き合う年となりました。


和の香としてこれからどう動くのか?

世界へ羽ばたく目標をどのように叶えていくのか?


もちろん、私が真ん中ではないのです。

生産者さんあってのブランド化です。


断捨離の節分


さぁ、何を捨てて

何を手に入れたい?



想いを形にしたい方へ



資格をたくさん持っていたり

お稽古に通っていたりして

いつかはそれを形にしたいと思っている方も

少なくないと思います。



実際に好きなことを仕事にしている私にできることをお伝えします。


そして、起業や副業のお手伝いをさせていただくために作った講座がありますピンクハート


ちょっとでも氣になる方は

ぜひお試しくださいね赤薔薇


無料体験講座


頑張っている女性の応援をしたい♡
ということが私の目標のひとつでもありますから、それはずっと続けたいことです。

おひとりおひとりと本気で向き合わせていただきます♡

あなたの得意を形にしていきましょう。




資格を活かす!副業・起業講座

無料体験談講座


本講座がどのようなものか、

45分間体験講座を行います。


講座内容 ・あなたの強み発掘

                   ・価値のワーク

       いずれかひとつ



2024年2月の体験講座

2/13.14.20.21

10:00

11:00

14:00

20:00


オンラインZoom



詳細はこちらから 






副業・起業講座 





 

 

 

     

     

    和紅茶サロン/和の香

    ティーソムリエ 大塚佳寿子

    和紅茶でオリジナルブレンドティーの加工・販売や紅茶教室

    アフタヌーンティーパーティーを開催しています。

     

    和の香紅茶教室

     
     

     

    ピンク薔薇コーチングMenu 

    ✢なりたい私になるために✢

    そう願うあなたに

    本気で伴走いたします!

     

    佳寿子先生のお悩み相談室 

     

    ♦人気記事一覧