放生会いってきました🙌
しかも、何年ぶりだろ???
浴衣着ました🙌
昔は、年1-2回はお祭りに浴衣着てたけど
コロナ禍もあったし、、、
その後子どもも生まれて
浴衣着る余裕なかったんですが、、
やっと、浴衣着る気分になりました👘
浴衣着て髪の毛もセットしてもらい
完璧🙌
娘も浴衣着せました!
雨降らないでー!!
と、願っていて
天気予報は曇だったのに
雨降りましたね☔💦
土曜日の16時くらいからいって
18時過ぎくらいから降り出しました
私と娘は小雨の間に地下鉄に逃げ込んで🚇
主人は駐車場まで車取りに行ってもらって
地下鉄の沿線まで迎えにきてもらい
なんとかなりました🙌
念の為持って行ってた傘が役に立ちました🙌
15時16時代だとまだ
道もバスも混んでなかったから、
子連れなら
16時くらいから行って、
暗くなる前に帰るのがいいのかな
って思いました。
来年も行けるといいな💕
箱崎宮にちゃんぽんやおはじきが
展示されているところがあったんだけど
ちゃんぽんの中に
夏樹静子さんのちゃんぽんがあってビックリ😳
夏樹静子さん、、、
なんか昔チャリで爆走してたら
報道陣がいて何事?と思ってたら
夏樹静子さんの葬儀会場だったんだよね
ビックリした!KKRらへん。
Wの悲劇が好きです。
あのツンドラのボルシチの缶詰が🥫🥫
299円!!!
賞味期限間近かなぁ💦
と思って確認したら
来年の6月でした😳
なくならないよなぁまさか
ダイキョウバリュー弥永店で発見しました🙌
思わず買いだめ。
コレで冬越せそう笑
ツンドラ大好きだったなぁ。
ボルシチもピロシキも。
最後にでてくる
ロシアンティーも🫖
亡き母との
思い出のレストランでもあります。
名店が次々となくなっていく悲しみ😭
でも残してくれてありがとうの
気持ちを込めて
ダイキョウバリュー弥永店は
よく全国放送のテレビにででている
面白いお店なので
ぜひ行ってみてくださいねー!!
ご当地スーパーの名店です💕
あと、瓶や缶類とかのリサイクルも
されているので
行く時は、瓶🫙など持っていきます笑
ありがたい😭