23歳の税理士

今日は毎月定例の税理士さんミーティングでした。
売上と利益と人件費、経費、etc...
お金のいろんなことを毎月明確にしながら、株式会社ってのは運営していきます。
お金隠したら犯罪です。
法人ってのは大変で、
法人通帳から領収書の控えから全てコピー取られます。
恥ずかしい領収書もコピー取られます。
もちろん、私の個人通帳もコピーとられます。
半年ほど前までサラリーマンでしたので、
最初はとても困惑しましたが
今ではこれをしないとすっきりしません。
すべてをさらけ出すのって、気持ちいい。※さらけだしているのか?
なんというか、フルチンでランチタイムの御堂筋を闊歩するような、
そんな気分です。

とはいえ、「このお金、とこのお金、通帳と合わないんですけど?」みたいな質問にも
全部答えなくてはいけません。
ほっとけよ!って思いますが、知っていて放っとくと
税理士さんもバッジ取り上げられるので
淡々と質問してきます。
この税理士さん、23歳でした。
高校生の時からお金を数えるのが好きだったので、税理士さんになったそうな。
まぁ、お上に追い回されるより、ゼニ数えてたほうがよっぽど気が楽でしょうね。

経済大国ニッポンでビジネスをするということは、本当に楽しいです。
大変ですが、楽しい。
政府という魑魅魍魎。
金に群がる魑魅魍魎。
弱者という名の魑魅魍魎。

この半年でサラリーマン時代の倍以上の数の
金に汚いヤツらと出会いました。
難しい対応を迫られたことも沢山。
判断できるのは自分だけで、人選できるのも自分だけ。
甘言と騙し合い。メンドクセーが何故か楽しい。
だいぶ、人を見る目がつきました。
そんな中でも、お客様には本当に助けられました。
経営者としても育てていただいた。
いま、感謝の気持ちでいっぱいです。
人を育てることができる人物って、素晴らしい。
最高です。
結論、
人に感謝してこそのビジネスです。
ご清聴、ありがとうございました。
コダワリの、XL1200SS
忙しくて、倒れそうです…。
忙しいのは良いことですが、このままでは体を壊してしまいます。
と、言うことで
本日は経理を代行して頂ける業者様を紹介して頂き、
だいぶ肩の荷が降りました。
林田です。
愛犬ピルロ。
いつもゴロゴロしています。
羨ましい。

そうそう、
最近トップバナーを変更しました。

セックス・ビジネス・バイオレンス・スリリングを表現すると
こうなってしまいました。
楳図かずお恐怖劇場みたいでなかなか個性的です。
本日は社員研修のため、提携デザイナーさんに
IllustratorとPhotoshopの講習をして頂きました。
私はデッサンからスタートした人間ですが、今は
その部分を簡素化したデザインが多いように思います。
私は有機的なデザインが好きなので、アンチ・コピペ派です。
サラっとスケッチした原稿をIllustratorでデータ化するのが好きです。
誰もが簡単に「アーチスト(?)」を名乗っちゃう世の中なので
そういう最低限のコダワリは守りたいですね。
そんな、コダワリを感じるXL1200SSを。

メーターの角度が…

オーリンズサスにスイングアームが◎。

ダブルディスクに金ブレがやる気。

ブログやってらっしゃいます。
↓↓↓↓
http://xl1200ss.blogspot.com/
忙しいのは良いことですが、このままでは体を壊してしまいます。
と、言うことで
本日は経理を代行して頂ける業者様を紹介して頂き、
だいぶ肩の荷が降りました。
林田です。
愛犬ピルロ。
いつもゴロゴロしています。
羨ましい。

そうそう、
最近トップバナーを変更しました。

セックス・ビジネス・バイオレンス・スリリングを表現すると
こうなってしまいました。
楳図かずお恐怖劇場みたいでなかなか個性的です。
本日は社員研修のため、提携デザイナーさんに
IllustratorとPhotoshopの講習をして頂きました。
私はデッサンからスタートした人間ですが、今は
その部分を簡素化したデザインが多いように思います。
私は有機的なデザインが好きなので、アンチ・コピペ派です。
サラっとスケッチした原稿をIllustratorでデータ化するのが好きです。
誰もが簡単に「アーチスト(?)」を名乗っちゃう世の中なので
そういう最低限のコダワリは守りたいですね。
そんな、コダワリを感じるXL1200SSを。

メーターの角度が…

オーリンズサスにスイングアームが◎。

ダブルディスクに金ブレがやる気。

ブログやってらっしゃいます。
↓↓↓↓
http://xl1200ss.blogspot.com/