R-R チョッパー日記 -113ページ目
<< 前のページへ最新 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113

ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー まであと少し

以前お伝えした通り
Horibloでは...

『集いの情報』
『ツーリング情報』
『カスタムショーの情報』
などなどバイクカスタムにまつわる色んな事を発信していきます。



...と、言う事で今日のテーマは2009年12月6日(日)に開催される
このジャンルでは日本最大のインドアイベント
『第18回 ヨコハマ ホット ロッド・カスタム ショー』
http://www.mooneyes.co.jp/hcs/09/index.html
の前夜祭という事で
昨年の様子(私個人のw)をプレイバックいたします。

いやぁ、ついに1カ月を切りましたか。
ハーレーダビッドソンからトライアンフ、ホンダ、ヤマハ、カワサキetc...
多種多様(ど派手)なカスタムが集まるこのショー。

横浜っつーことで羽田空港から割と近く、実は関西の人でも結構身近に楽しめるんです。
伊丹空港から1時間、早割で片道11,000円位でいけますし、
まぁ、兎我野に行くのを1カ月我慢すれば十分捻出できる費用でしょう。
※関西からバイクで行くのもいいですが、死ぬほど寒いと思います。

このショーの特徴として、
『出店数が多い』
『ディスプレイが綺麗』
『各ショップのプロモ活動が本気』
『観客動員数が凄い』
『車とバイク両方を楽しめる』
ということが挙げられます。

あのJointsより更に規模が大きくて、Cool Breakerより万人ウケといいますか...
何しろ、誰もがお祭り感覚を味わえるイベントです。

2008年と言えば...
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

私がツインカムに乗りたいと思うきっかけになったBADLANDさん。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

関西のショーでここまでのV-RODのカスタムはなかなかお目にかかれません。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ


MOONEYESさんもかっこええの出してたなぁ。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

NEWORDER2008 http://neworderchoppershow.com/ のチャンピオンバイクも出展。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

日本車もたくさんありました。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

あの映画のチョッパーも登場。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

古いエンジンのバイクでも、ラットではなく美しいバイクが多い。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

ほんまカッコいいのが多い。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

ディスプレイも本気です。見せる気まんまんのショップが多かった。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

我らがGOODSはZで参戦。これは名器...失敬、名機やわぁ~。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

こんなんもいっぱいありました。面白いなぁ。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

日本車のチョッパーはやっぱりイイ!
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

これ、かっこ良かったなぁ。パンヘッドにソフテイルフレーム、コフィンタンクって...新旧合体やなぁ。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

このショーの出展バイクはほんま、綺麗にペイントした単車が多い。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

もともと車のショーなのでカスタムカーがかなり多い。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

おや?
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

おやおや、こんなところにリジッドスポーツが!会場が広いから色んなアイデアが活かされます。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

KEN'S FACTORYさんの有名なカスタムが。
実物は想像以上にコンパクトにまとまったカッコいいバイクでした。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

海外ゲスト・ビルダーのバイクも展示。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

マックス・シャーフ。プロスケーターだと思ったら、有名なビルダーさんだったんですね...
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

しかしまぁ、4~5時間もいれば疲れてきますね(;^_^A
16時くらいに切り上げて、恒例の横浜中華街へ...

これが、楽しいんですわ♪
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

久々に会える東京のツレと飲茶をたらふく喰らう!美味い。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

神戸の中華街の3倍ぐらいのでかさの街です。
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

奥さんのお土産にチャイナドレスを買って...
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

最後は「横浜、ありがとう!!」
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

帰りの羽田⇒伊丹空港はベロベロで大変でした!(´Д`;)

感想としては『ものすごく楽しかった!!』という感じでしょうかw
チケット代がやや高い気がしますが、
まぁショーのマネージメントに直接関わってもいないのに批判するのも良くないでしょう。
でも、高いチケット代払っても見に行く価値のあるショーです。

今年の12月5日は嫁と弟の3名で横浜に乗り込む予定です。
去年よりもたらふく写真撮ってきてレポートするので
興味がある方は楽しみにしてください!

チョッパーにまつわる面白い事をはじめましょう。in阪神圏

~誰でも参加でき、輪が広がる、大人のバイク乗りの集まり~

$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ






外車・国産を問わずカスタムバイクが集まって
一緒に走ったり、情報交換、知識交換したり、集まったりetc...
そんなんを阪神圏ではじめよう思います。(・ω・)/

「わらわら集まって走って、何が楽しいねん?ヾ(▼ヘ▼;)」
なんてことは絶対アリマセンよ。
私もしょっちゅう一人で遠出してますが、やっぱり友達とや知人と走ったほうが
絶対おもしろいです。
一人で姫路とか行ったら帰りのせつない事...。

「別に情報なんかいらんし( ̄へ  ̄ 凸」
なんてことは絶対アリマセンよ。
修理の知識やイベントの情報や、知ってたら得する事
山ほどありまっせ。

本来、お世話になっているショップさんが主宰する事を待っている立場でしたが、
プロショップの方に主催して頂いては、社会的立場・ツーリング時のケツ持ちetc...
折角の楽しい集いもその方々の重荷になります。
そして、そのショップのクライアントだけの集まりにもなってしまいます。

やはり、乗り手が環境を盛り上げるのが一番でしょう。ヾ(@°▽°@)ノ

このブログではそんな
集いの情報、
ツーリング情報、
カスタムショーの情報
などなど色んな事を発信していきます。

お金がかからなくて、気軽な、最高の暇つぶしを始めましょう!

こんなバイク...
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

こんなバイク...
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

バイク大好きな人...
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ


集まれぇ~!!!!ヽ(;´ω`)ノ
$関西チョッパー日記HORIBLOのブログ


次は11月14日にある第二スリッパ会の情報をUPします~(°∀°)b

行ってきました!ROLL UP PARTY in 小牧市 レポート

えー、11月1日朝5時30分...現段階で超高確率のウェザーニュースでは...
http://weathernews.jp/
15時から、雨!!!90%!

と、言うわけで、朝7時出発で強行&夕方に宝塚に戻ってくるプランで
行ってきましたROLL UP PARTY。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

正直、少々無謀でした
高い確率で雨ふるし。高速走れるんだろうか??

心配と期待を胸に集合場所の宝塚176号沿いTSUTAYAへ集合。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

メンツは俺(HDツインカム)、かずやん(HDショベルヘッド)、次男洋平(日産マーチ)。


すんません、どんべえ食べてたら遅刻しちゃいました

宝塚ICをAM7:35に滑り込み、急いで名神へ。
途中で桂川・大津・多賀・養老と休憩を入れながら順調に進んでます。

いやぁー、しかしよく走るショベルですわ。かずやんさん。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

ずっと時速1○0キロは出てましたね。
ついて行くんで精一杯でした...

渋滞もなく、しかも雨の予報は嘘のように晴天。
途中道に迷ったんで到着は12時30分くらいかな??

へとへとの次男洋平。マーチじゃ退屈やわな...


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ


現地ではかずやんのお友達、ナイスミドルのんのんサンと合流。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
しかし、かっこええスポーツやなぁ。


やっぱり来てるバイクもカッコいいの多いです。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
これ、ニューオーダーでも来てらっしゃったなぁ。
たしか女性が乗ってらっしゃった様な?リジット・スポーツ。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
XSとSR。渋いチョッパーです。


愛知・岐阜のヒト多い。旧車好きなんやなぁ。

ハーレーダビッドソン多いなぁ。
関西チョッパー日記HORIBLOのブログ


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
綺麗に乗っているパンヘッド素敵です。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ

サイドバルブ。古いバイクに乗ってるなぁ。


で、会場へ。まぁまぁヒト来てました。
びっくりしたのは勤労センターの屋外駐車場がステージだったこと。




関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
すげぇスポーツ。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
エキパイがどえらい事に。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
日本車のチョッパも多かった。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
サスの角度、シートレール加工などで綺麗な三角形。

これは綺麗でええバイクやなぁ。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
なんと、このエボ、ガソリンタンクがカウルに内蔵されていました。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
ドゥカティのチョッパーも発見。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
個人的に結構好きなチョッパーです。
ツインカム・ソフテイル。

ミッドステップにチョップタンク、ソロシート。
特に変わった事をしているバイクでは無かったんですが
やはりタンクが超超超美しい。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
美しすぎる。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
でも、一番好きだったのはこのSR。

シッシバーの形、風防、タンクのカラーリング。
自衛隊カラーで日章旗かよ...。
このセンスは個人的に超超超好きです。
でもこのバイク、女にはもてんやろうなぁ。



あんまり詳しくないんですが、車も多かったですよ。


関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
かっこいい



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
おいおい...



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
ドアが木枠でした。横からぶつけられたら完璧アウトです。



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
チカーノな悪い香り



関西チョッパー日記HORIBLOのブログ
おっちゃんがガン見。おれも若かったらなぁって感じでしょうか。


次は11月の第二土曜日、吹田スリッパ会の画像をアップします。

<< 前のページへ最新 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113