いやー、ビックリ
ここ仙台駅と古川駅の間で、東北新幹線の連結が外れたと!?
秋田新幹線の「こまち」と東北新幹線の「はやぶさ」が連結して走っているんですが、それが走行中に分離しちゃったんですって。僕も「こまち」「はやぶさ」はよく使うので、本当に驚きました。
こんなことあるの?
大混乱とされる仙台駅に行ってみると(近いから)、
(今日も暑かった)
たくさんの人で溢れていました。
とはいえ、テレビで騒ぐほどではなく
冷静に、今後の対処を考えている人が多かったように感じましたね。
だけど、こういう時はやっぱりみどりの窓口がごった返しているんですよ。
(正直、みどりの窓口が頼りですもんね)
なのでね、みどりの窓口は閉鎖せずに、ある程度の人員を避ける環境は残しておいた方がいいと思いましたね。
まあ、僕がアナログ人間というのもあるけど^^;(笑)
だけど、怒ってもしゃあないですからね。「どうすべきか」をちゃんと考えた方がいい。
その方が辟易しないんです。怒ったり怒鳴ったり感情的になると、ほんと余計に疲れる。
なので、こんな時は粛々と対処できる人でありたいと思いました。
帰りにミスドで、ワカさん用のドーナツを買う。
(疲れて食欲がなくても、フレンチクルーラードーナツは食べる(笑))
しかし、ドーナツ1個プレゼントのクーポンを使ったのに、10%割引を適用されていた。
「ん?違くね?」と思って、店員に話すものの。
なにやら対処の仕方がわからずに、しどろもどろ困っていたので、
「あーお姉ちゃん、いいよいいよ、今回は。ってかこのクーポンまた使えるんでしょ? しかも使用済になってないし。今度からちゃんとやってね」と確認し、今回は10%割引。
で、次回はドーナッツ1個もらえると、2回使える感じになった(笑)。
むしろ得したと考えるといい。(実際トータルでは得なんだもの)
そんくらいでいかないと。
ふふふ。
新作も動き始めました
とにかく健康第一でいきましょう~。
前向きに
ただいま絶賛発売中です!!
能登半島地震災害義援金を届けてまいりました。
賛同してくださった方々に御礼申し上げます。
こちらも好評発売中!!
メルマガはこちら
今日もご愛読ありがとうございました!