いざ諸君!!

 

 

今が勝負時、

討ち入りだがね!!!

 

おっと失礼、

少々驚かせてしまったかね。

 

 

改めておはよーだがね。

ガガなのだ。

 

本日は討ち入りの日なのだよ。

討ち入りと言えば、時代劇に明るい方にはピンときたであろう。

「忠臣蔵」のモデルになった赤穂事件が起きた日なのだよ。

 

主君、浅野内匠頭の仇を討つために立ち上がった赤穂浪士 四十七士が吉良邸に討ち入った。

討ち入りを果たした赤穂浪士の出身地、兵庫県赤穂市などでは「義士祭」も開催されるほどだ。

 

しかも、江戸時代当時も、事件の2週間後には芝居として上演されたほどの出来事だったのだ。

 

そして時を経て、今から8年前の2016年12月。

我々の使命を受けて、タカが出版界に、いや、スピリチュアル界に討ち入りを決心したのもこの時期だったがね。

 

セミナーなどで高額なお金を取ったり、幸運グッズを売りつける。

その上、恐怖をあおって高い金を出させるビジネスが増え始めた頃だったのだ。

そんな時に企画書に「スピリチュアル界に殴り込み」と書いて売り込んだことがきっかけだったのだ。

 

予約を告知しても、読者の少ないブログであった。

 

 

それでも発売と同時に関心は高まり。

 

 

 

多くの読者が付いてくれた。

やはり、我々の言葉にまだまだ多くの心ある日本人が反応してくれるのだと。

本当に嬉しかったがね。

 

そんな「討ち入りの日」である本日。

諸君も、これまでなかなかできなかったこと。

一歩を踏み出せなかったことにチャレンジしてみるのもいいと思うぞ。

 

小さなことでも構わんよ。

辰年を前に、ひとつ自分の殻を破るきっかけにしてみるのも悪くないものぞ。

 

それでは今日も、よい一日になることを祈っておるぞ。

グッドラックでちんたまーになのだ。

 

 

 

 

ただいま絶賛発売中です!!

(Amazon購入特典あり)

 

 

 

こちらも好評発売中!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

(令和5年3月14日 産経新聞朝刊)

 

 

 

 

※ガガや僕たちに質問がある方は、メルマガにご登録の上、Q&Aコーナーをご活用ください(*^-^*)  

メルマガはこちら


 
妻、ワカさんのメルマガもよろしくお願いしますね~(^^)

今日もご愛読ありがとうございました!