「せんせい、質問いいですか」


耳に届く貴方の声が、


全てあたしのものになれば良いと思った。



宜しければワンクリお願いいたします><



0574 Web Site Ranking
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

きらいなことばが、

えと。

更新、出来てませんでしたねガクリ

ここしばらくパソコン離れしてましてね、はいorz



なちさま、sayaさまからのコメントで自分だけが妙に意識しすぎじゃないんだ、と分かって安心しました><

好きな人が居れば当然…でもないけど、何かそんな感じできっと自然なことなんですよね。


sayaさまのコメントのように、はっちは先生が自分に向かって笑ってくれるっては思えませんでした。

はっちはとてつもなくマイナス思考なんで・・・(←ガクリ

だけど、やっぱり悪い事ばかりじゃないんですよね。





今日、金曜日は先生の授業がありました。


最近気分が良くないので休みがちだったんですが、二者面談もいい加減に済ませなきゃいけないと


少ない根性を総動員させて学校へ行きました。



あたしが教室に着くなり、せんせいは


可愛い女の子と並んで、教室へ行ってしまった。


前まで当たり前だった一番最初の「おはようございます」は最近、消えつつあるんだ。


実感しながら落胆して、がったんと椅子に腰掛ける。



授業が始まってもどこか上の空で、せんせいの顔さえ見れない。


胸の奥でずっと、ずっと前からひっかかってるものがあって・・・それがまだ解消できてない。


せっかくのせんせいの授業なのに、せんせいの話も聞けない。



ぼんやりしてるあたしにせんせいは、「大丈夫か?」何回か声掛けてくれた。


だけどそれは勿論授業の内容が「大丈夫か、解けるか」って。


ぼんやりしてるから解き方分からないと思ったんだろうなぁ・・・




身体のだるさに限界を感じて、四時間目が終わってから帰ろうと決めた。


いつも以上にだらだらと片付けを済ませて、せんせいはいつものように黒板をきれいに消して。




『電車、来るまで20分待たなきゃいけないかな。』




なんて思って時計眺めてたら、せんせいが声を掛けてきた。





「大丈夫か?疲れてるような顔してるけど」


「そんな事ないです、大丈夫です」


「そうか?ま、一週間もとりあえず今日で終わりだからな。授業はあと何時間?」


「最後までばっちり入ってます…」


「そっか、んー・・・大変だと思うけど頑張ってな」





率直に嬉しかった。


頑張ってね、って言葉、はっちはあんまり好きじゃなかった。


だけどせんせいにそう言ってもらっただけで、凄く嬉しくなった。


だからお昼に帰らないで、最後まで授業受けてきた。


頑張れた。




放課後、進路関係の資料が置いてある部屋で本読んでたらせんせいが来て…


頭の中はパニック状態。



何か話さなきゃ…



そう思うのに、だけど何も浮かばない。


せんせいの邪魔も、したくない。


そう思って、たまにその部屋で会っても全然話せないんだ。


只でさえ広くない空間が、余計に狭く感じた。






スリッパ禁止、がたった一つの学校の校則なのに、


せんせいは先生なのに、スリッパを履いてるところ。


授業中、せんせいが授業をしているところ。


黒板に、文字を書くところ。








好きが、増えてく。



今日、バイト中にせんせいにそっくりな人が入ってきてびっくりした。




せんせいじゃないって分かってたんだけど、期待した…




せんせいに、会いたいよ。




ずっと、せんせいの影を探してる。







明日、せんせいに会えたら。


その時は、少しでもあなたに近付けるかな。

わたしの名前、あなたの名前

sayaさまのコメを見て、あぁ…って感じでなんか納得出来ました。


恋してる人のほとんどって多分、好きな人と話すとき緊張して


ちゃんと冷静になれないって言うか…おかしくなっちゃうんですね。(´д`lll)


思い知らせて下さった(←)sayaさま、コメありがとうございますキラキラ







突然ですが







休み、きらい(´・ω・`)







せんせいに会えないから orz======←







はっちはよくよく考えてみると


せんせいを「せんせい」としか呼んだ事がなかった。


他の子は下の名前で呼んだり、あだ名で呼んだりしてるのに。


あたしだって、せんせいの事「せんせい」以外の名前で呼びたい。


だけど、それが凄く不自然に思えて呼べない…


他の先生だったら、全然平気なのに。


そしてせんせいも、あたしを苗字にさん付けにしてしか呼んでくれない。


それか授業の最初に点呼をとるときの、フルネーム。


他の人にも同じだけど、やっぱり何とも思われてないんだなー・・・って思い知らされる。





(・ω・)


(´・ω・`)




(´;ω;`)ブワッ








せんせいと話してるときあたしは、


せんせいの顔を見て話せない。


だから、あたしと話してるときどんな顔をしてるか知らない。



あたしが知ってるせんせいの笑顔は、


他の子に向けてる笑顔。


あたしが思い出すせんせいの顔は、


いつも笑った顔。





せんせいはあたしと話してるときも、



あたしに笑ってくれてる?



あたしにも、笑ってみせて。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>