XR100Rのミニコース走行準備 | ファイヤー!なバイク乗りの部屋

ファイヤー!なバイク乗りの部屋

すでにアラフィフも過ぎてアラカンになりましたが、引き続き熱くいきたいです!

オミクロン株の感染拡大も来週あたりにはピークを迎えそうな感じがしてきましたね。早期の収束を願うばかりです。

 

さて、そんな状況ではありますが、小隊長と「近いうちに桶川スポーツランドを走りに行きたいね」と検討中でして、週末はXR100Rさんの準備をやりました。

 

まずはタイヤですが、忘備禄代わりの過去のブログを確認すると、すでに6年が経過しているようなので、埼玉県新座市にあるアクティビティさんで前後タイヤを前回と同じブリジストンBT390に交換してもらいました。

このタイヤはカブのハイグリップタイヤとして有名なようです。

 

 

続いてワイヤーインジェクターでクラッチワイヤーに給油しようとしたらところ、

タイコ部分で7割ほどが切れかかっているのを発見!

急いでwebikeで純正部品をオーダーしたら、数日後には宅配されてきました。便利になったものです。

そそくさと新品のクラッチワイヤーに交換しました。

 

 

そして、我が家のXR100Rさんは、オン用とオフ用の2セットのホイールでミニバイクコースと林道ツーリングの両刀使いで楽しんでいるわけですが、出来ればロードコースを走る際にはフロントフォークを突き出して旋回性を引き出したいのですが、フロントディスクブレーキ仕様にするために流用しているエイプ用のトップブリッジは突き出しができない構造でした。

 

 

そんな状況を解消しようと、ヤフオクでこんな物を入手しました。

XR100モタード用のトップブリッジです。

軽くコンパウンドで磨いて。

 

 

交換してみました。

 

これでフロントフォークの突き出しが可能になりました。

これで突き出し調整が出来るようになったし、剛性も向上しただろうし、なんと言っても見た目が良い!

ほとんど見た目がメインですね(笑)

 

さてさて、今年のミニバイクコースの走り初めが楽しみになってきました。