魔改造と言うならこっちの方が相応しかった。 | kapaのブログ

kapaのブログ

最近自転車いじりにハマっててブログにアップしようと思ってます。
やる時は自己責任でお願いします。
記事を読んで役に立ったなと思ったら
https://amzn.to/36I4Yue
から好きなものを検索して購入して頂けると私にちょっぴり紹介料が入ります。

息子に買ったジュニア用自転車。

母ちゃんのママチャリ2台以上買える値段したけど、ほとんど乗らずにサイズアウト。

50kmも乗らなかったんじゃないかな?

多分、その都度タクシー使うのと変わらなかったんじゃ・・・

 

タイヤも当然ヒゲ残ったまま。

そのまま捨てるのも何なので、サドルだけ伸ばして自分が乗ってみたりしてました。

 

そのうち、

26インチのホイール&タイヤ余ってんな・・・

と、24×1.75→26×1.5にホイール交換。

リアブレーキがバンドで、26インチホイールには無いからキャリパー化。

キャリパーはFF-Rのデュアルピボットロングアーチ。

ついでにフロントも同じもの。

今なら、ママチャリ定番のテクトロ800A

https://amzn.to/2IP8GG8

にしますが、当時はよくわかってなかった。

800Aは他のママチャリで使ってます。

このクラスのアーチサイズが必要なら800Aがお勧め。

(シューはシマノに変えましょう)

どちらも、鉄板組み合わせたこんな

ブレーキでした。

レバー握ってハンドル前に押すとグニグニ曲がります。

フロントだけで止まろうとすると、

「いつ止まんのこれ?」

という程止まりません。

 

余談でした。

その後、フロントブレーキはフォーク根本に穴開けて

BR-R450(後継機BR-R451ですがメーカーサイトはココをクリック)

に交換。

更にレバーをBL-R550

https://amzn.to/2TPqRBX(Amazonリンク)

(当時の価格より高くなってるので、サイクルベースあさひとかで買った方が安いかも)

に交換。

特に、レバー交換した後のテスト時はあまりの違いにジャックナイフ。

リアが高々と上がって転ぶかと思いました。

まともなキャリパーブレーキを知らなかったせいで、キャリパーってかなり握り込まないと効かないものというイメージが払拭。

 

余談が止まりませんが・・・

レバーはそれぞれ引き代がありますので、Vブレーキ用とかキャリパー用くらいは認識しておいてください。

BR-R450とBL-R550はシマノ推奨の組み合わせになります。

 

ホイールに付けていた、スプロケットは8速で自転車のリアディレーラーはRD-TY20。

対応できるとも思えないので、RD-TZ50(メーカーサイトはココをクリック)に交換。

型落ちなので今ならこちらRD-TZ500

https://amzn.to/39RUk3I(Amazonリンク)

6速用ですが、トータルキャパシティを超えないので稼働範囲OKならば行けるだろうと入れてみました。

結果、最終的に普通に使えました。(当初シフターが6速のままだったので)

但し、フロントの変速3段はトータルキャパシティ(34T)不足で使えません。

 

シフターは6速グリップシフトのまま。

スプロケット間は6,7速と0.2mmくらいしか違わないというのを調べていたので、6速分使うだけならいけんじゃね?的な発想でした。

1速毎が0.2mmでも何速か変速すると積み重なってくるため、3速くらいが限度でした。

こちらはSL-M310に変更

https://amzn.to/2WbAixh

きっちり8速変速出来るようになりました。

 

クランクは余ってた170mm3速48-38-28に変更するも、FD取り付ける事が出来ないため38固定。

(シートチューブが存在しない)

元々は152mmのシングルクランクでした。

BBに関しては色々やってKTCのモンキーまで壊しましたが、結局外す事が出来ませんでした。

 

シートポストは最終的に450mmまで伸ばした気が・・・・

 

バーエンドバーを取り付け、そちらにブレーキレバー、シフターを移設。

ミニエビホーンにしました。

写真にはありませんが、前カゴ、後ろカゴを取り付け買い物仕様に。

リアキャリアの取り付けは、こんなの

https://amzn.to/38LOwHL(Amazonリンク)

使いましたが、シートクランプ兼用みたいでシートボスト側に噛ませものして使いました。

今なら

https://amzn.to/2TN73PN(Amazonリンク)

こちらを買うと思います。

Amazon参照してますが、安いとこ探してください。

 

 

自転車自体はこんなのもアリかな?と思って楽しんでましたが、なんせシートチューブがつながってません。

流石子供用。

ジャックナイフ状態になってから、たたきつけられるようにリアタイヤが落ちたのになんとも無かったのですが「大人がいつまでも乗ってては危険」と今では庭の肥やしになってます。

 

追記:この自転車、BBの右ワンが固く廃棄前にディスクグラインダーで削り落として状態を確認しました。

そのおかげで、こんな記事が掛けました。

 ママチャリ等のBB外し 最終手段 (なんちゃってクロスや子供用含む)