
涙を浮かべた次男を見て・・・TCカラーセラピー








ポチっと応援よろしくお願いします^^
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
TCカラ―交流会~夢叶え講座
今日は 札幌にて
「いえるば」TCカラ―交流会~夢叶え講座~を
開催させていただきました。
初めてお逢いする方もいらっしゃいました
新しい出逢いに 感謝。
先にすれば良かったと、メモしながらの
頭の使う自己紹介
今回は 人生の大先輩ママさん
70歳の方も お越しくださいました。
(若いママさん向けの母親講座の講師依頼があったそうで、
若いママさん達の話しを聴いてみたい。と 御参加くださいました)
講座の後は くじ引きにて ペア組んでの
セッション練習
時間 押せ押せになり短い時間の セッション練習になってしまい
すみません
今日の 講座のキーワードの1つ
「意識しないで意識する」
↑意識しないで できるよう
意識しないで 意識してみてねーーーー
御参加いただきました 皆様
託児スタッフの皆様
会場手配から 何から何までご協力頂いたSAYURIちゃん
そして
朝早くから 送り出してくれた家族に感謝
ありがとうございした<(_ _)>
毎日の記事更新の励みになります!
*****************************************
転載元
TCトレーナー・北海道のけーちゃんさんのブログ
http://ameblo.jp/ieruba/entry-11211412240.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
『卒業生勉強会』&『TC公式勉強会Chapter1』
今日のディープブレスは、土曜日に引き続きTCカラーセラピスト講座を卒業された受講生の勉強会&TC公式勉強会Chapter1』を開講していましたよ~
今回も、また土曜日にお集まりいただいた卒業生のみなさまも、受講生同士が初対面
こうして、卒業生同士の交流の場が持てた事をとても嬉しく思います
卒業生のみなさま
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました
この公式勉強会では、通常のレッスンよりさらに深い学びがありましたね
この公式勉強会で、何よりも大切なのは・・・
カラーセラピスト自身が、まず自分を癒すこと
セッションの練習をして経験を積むこと
他のセラピストのセッションを見ることでのたくさんの学びと気づき
だと考えています
今日の勉強会では、お互いのセッション練習で
『ココロのモヤモヤがスッキリしました』
『もっと私は豊かさを受け取ってもイイのね』
など、たくさんの気づきがあったご様子でしたよ
嬉しいですね
勉強会後のランチでもたくさんの学びがありましたね
卒業生のみなさまに感謝の一日となりました
ありがとうございました
ポチっと応援よろしくお願いします^^
転載元
TCマスタートレーナー・茨城県のつくば市のディープブレスさんのブログ
http://ameblo.jp/seitai-deepbreath/entry-11218497839.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
祝!全チャプター修了!!(広島TCカラーセラピー公式勉強会)
4月13日は、 広島市 安芸町家 での TCカラーセラピー公式勉強会 でした。
午前はチャプター10、午後はチャプター9でした。
えんじゅの行う、TCカラーセラピー公式勉強会で、今回全チャプター修了者が出ましたので、
チャプター9の ピンク と ライム は、修了を飾るにふさわしい色になりました。
↓ 自然の中にもちょうど、 ピンク と ライム がありました♪
色のキーワードたちとじっくり向き合います↓
↓祝!えんじゅでのTCカラーセラピー公式勉強会 全チャプター修了の皆さん
TCトレーナーでもある修了の皆さんに、全チャプター修了の感想をいただくと、



とのことでした ^ ^
私も、昨年5月からTCカラーセラピー公式勉強会を、広島県と山口県で開催してきて、1年になります。
その間、皆さんの成長や変化を目の当たりにしました。
きっと、TCカラーセラピー公式勉強会があることで、カラーセラピストとしてもリズムができますし、
毎回自己開示と浄化もできていたからだと思います。
そして、集まる皆さんと色たちを通して、TCカラーセラピーのコンセプトのひとつである
「共創」 を分かち合うことができ、喜びと感謝の氣持ちでいっぱいです!
えんじゅではこれからも、TCカラーセラピー公式勉強会も続けてまいりますので、
ご参加お待ちしております♪
ポチっと応援よろしくお願いします^^
********************************
転載元
TCマスタートレーナー・山口県・広島県の齋藤真緒さんのブログ
http://ameblo.jp/myself-enju/entry-11223239286.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
お年寄りの心をつかむTCカラーセラピー体験
先日、旭川市のデイサービスさんで
TCカラーセラピー体験会をさせて頂きました
【カラーボトルの第一印象】
・このボトルは何?凄く奇麗
・化粧水かしら?
・見ているだけで飽きないね~
・本当奇麗だね~
皆さん奇麗なカラーボトルに興味津々!
難しい言葉は使わずに
簡単でわかりやすく
色のメッセージを伝えました
色の話を聞くだけじゃなく
楽しく遊びながら
脳を活性化させる事も大切です
気になるボトルの色から
それぞれの気持が込められた
作品を作って頂きました
とっても簡単な内容に
利用者の方から
「難しくないから これなら楽しい」と言って
頂けて私も嬉しいです
男性も女性も
帰る頃にはニコニコ素敵な笑顔
「ありがとう」
「また、来てね」
「楽しかった」
嬉しい感想を頂きました
何度も何度も
手を振って頂き
私の心もホッコリしてます
オリジナル作品完成です
色は心の言葉
年齢関係なく利用者さんの心が映し出された
作品になっていました
施設で働く方の感想
・色で性格や考え方がわかるのが
不思議でした当たってます
・みんなで楽しめる内容が良かったです
・色のメッセージと今の私がピッタリでした
・利用者の方がとても楽しそうで笑っていました
管理者の方の感想
今回初めて カラーセラピーを取り入れてみました
体験の雰囲気を見ても
笑顔で笑いながら体験していましたね
とても、良い反応だったと思います
更に、体験のあと利用者の方から
リクエストも頂きましたよ。
是非、そちらの方も
宜しくお願いします。
*********************
色を通した
コミュニケーションを目指しています
脳を活性化しながら
奇麗な色を見て癒され・・・
会話を通して
・楽しかったあの頃を思い出したり
・向上心が芽生えたり
いつもと違った刺激が新鮮だったのでは
ないでしょうか
今回体験者の中には
90代の方もいました
(大正生まれの方です)
奇麗な物は
年齢関係なく感動を与えてくれました
ポチっと応援よろしくお願いします^^
転載元
TCトレーナー・北海道旭川市のNikoさんのブログ
http://ameblo.jp/niko1niko1/entry-11223729267.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
キラキラしたTCカラーセラピスト講座
木曜日のTCカラーセラピスト講座には5名の生徒さまが来て下さいました♪
今回は生徒様同士は皆様初対面で、私もお二人とは「はじめまして」でした。
明るくて癒しのエネルギーをたくさん持っている方たちが集まって下さり、
キラキラした光に包まれた幸せな講座になりました♪
3本リーディングをやると「その通り~!」という声があちこちから・・
4本リーディングのペアはくじで決めたのですが、
やはり今回も、テーマが似ていたり、共感出来る部分があったり、
選んだボトルが一緒(!)だったりと、
意味のある組み合わせになりました。
☆頂いたご感想です☆
今日はどうもありがとうございました☆
カラーは以前から興味があったのですが、14本のボトルにこんなに癒されるとは思ってもみませんでした。
そして、今の自分に必要なメッセージを
こんなに深く伝えてくれるカラーの素晴らしさに感動しています。
りかさんをはじめ、一緒に受講した皆さんとの出会いにも感謝です
ありがとうございました。
たかこ
ー・ー・ー
理香さん
皆さんとわいわい話しながら、あっという間の楽しい時間でした。
初めてお会いした方から、色々なお話を聞いて、自分も色々話せてとっても楽しかったです。
また、カラーの奥深さを知りました。
自分が知らないうちに心にしまってたことや、本当はこうなりたい事がわかり、驚いています。
占いとは違い、カラーのメッセージを伝える
というところが、他の方にも伝える際にも後ろめたさがなく、良かったです♪
かおり
ー・ー・ー
急に決心して講座を受けました。
(タイミングが良くて受けることができました)
初めはちょっと不安でしたが、受講生の皆さんと楽しく過ごせました。
色から伝えられるメッセージは・・・ビックリすることばかりでした。
(勇気づけられました~)
Rikaさん、どうもありがとうございました。
Y
ー・ー・ー
今日はとても楽しく、勉強になりました。
自分をみつめなおす いいチャンスになりました。
まわりの人を幸せにして自分も幸せになれたら最高の幸せです。
ありがとうございました。
ちあき
ー・ー・ー
あっという間に時間がすぎたように思います。
今の自分がボトルにあらわされて、たくさんのメッセージ、気づきを受けとれました。
まずは目の前の小さな一歩からチャレンジしようと思います。
楽しかったです。
ありがとう
by ココハピ
ー・ー・ー
たかこさん、かおりさん、Yさん、ちあきさん、ココハピさん
素敵な時間をありがとうございました!
心に温かくてキラキラした風が吹きました。
感謝します^^
またお会い出来るのを楽しみにしています♪
ポチっと応援よろしくお願いします^^
****************************************
転載元
TCマスタートレーナー・千葉県の須賀理香さんのブログ
http://ameblo.jp/ukiukisuki/entry-11218954545.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
4月29日&30日 SAIKO先生が千葉県流山市に!!
SAIKO先生による公式スキルアップ勉強会
主催者・TCマスタートレーナー・吉良未瑛さんのブログより!
↓↓↓↓
4月29日&30日
saiko先生による公式スキルアップ勉強会
今回は私の居住地である 千葉県流山市での開催となります。
東京ではなく千葉でも千葉市や浦安市…柏市でもなく
ながれやま
確かにつくばエクスプレスが開通してからは秋葉原から25分と
とても便利になりました。
それでもまだまだローカル色豊かな土地です。
心良くお引き受け下さったsaiko先生には本当に感謝の気持ちで
いっぱいです。
わたくし達がsaiko先生の講義を受けられるチャンスは
札幌へ飛ぶか、マスタートレーナー講座受講
もしくは全国で開催されている
公式勉強会に参加するか・・・ですね。
それでも・・・
saiko先生に会いたい
直接講義を受けたい
そんな声が詰まった今回のながれやまでの勉強会
主催致しますのは私ではございますが、
ご参加下さるお一人お一人が創る
素敵な公式勉強会
ご参加の皆さまへは最終のご案内を差し上げておりますが
届いていない方がいらっしゃいましたらお手数ですが
お知らせくださいませ
わたくし達で公式勉強会を素敵に創りましょう~
ご参加のお申し込みはこちらまでお願いいたします。
懇親会はわたくしお気に入りのお店でお願いいたしました。
それはこちらです~
http://www.misuzutei.co.jp/nodoka_kashiwa.htm
お料理はとても美味しくお店の雰囲気もあります。
懇親会のみのご参加も受け付けております。
saiko先生を囲んで美味しいお食事にお酒・・・
そしてお話と楽しみましょう。
ポチっと応援よろしくお願いします^^
**********************************
転載元
TCマスタートレーナー・千葉県流山市の吉良未瑛さんのブログ
http://ameblo.jp/la-fille1117hana/entry-11219453984.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
決定!次回TCマスタートレーナー講座!
TCカラーセラピー開発者
SAIKO先生のブログより!
↓↓↓↓
みなさま、おはようございます
TCカラーセラピー本部、開発者の中田哉子(SAIKO)です。
次回のTCマスタートレーナー講座が決定致しました。
次回は、7月21日(土)、22日(日)の2日間、
本部のある札幌で開催致します!
先日、会場の下見に行って来ました。
・・・と言っても、懇親会の会場です(笑)
地元の札幌だからこそできる演出で、
おもてなしさせていただきます。
~色を奏でる~
スタイリッシュなフレンチのお店です。
「白い前菜」は、
ドライアイスを使って、桜の香を演出したプレート
茶色なバブル・・・・は、ダークなポタージュ
黄色の囁き・・・は、サーモンの下に、リゾットが敷いてあります
橙の仲間たちは、色々な柑橘系のソルベ
赤の日本一・・・は、秘密のメインディッシュ
レインボー・・・は、カラフルなデザート
何と言っても、感動は、メインディッシュです!!!
美味しくてビックリしました!!!
詳しいことは秘密です(笑)
素敵なお店ですし、場所もわかりやすく
アクセスも便利なので、ぜひ、講座もこちらで行いたいのですが・・・
まだ予定は未定です
と、楽しみながらも、気持ちは既に7月なのでした
ポチっと応援よろしくお願いします^^
転載元
TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生のブログ
http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11212107060.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
あたちの講座、毎回、誰かが泣きます(笑)

個人でやってる講座の時は、お子様連れが多いですが
今回は、大人女子ばかり8名
いつもの定員の倍でリビングさん設定せれました~
普段は、ブログを読んで下さってる方からの応募なんで
それまでの、やりとりがあったりするのですが
今回は、当日になるまで、どなたが来られるのが分かないので
そういう意味も含めて、ワクワクでした~

今日の気分でイメージする絵を描いてもらいましたよ~

↓ ↓ ↓
各人、好きな色、配置、センス~が色々あって、これだけでも楽しめちゃう
いつも日常生活に追われて、こんな時間を持つことがないから
微妙~に童心に返って、テレながらも楽しそう
これで、一気にみなさん仲良し
だって、セラピスト同期になるからねー。
そして、ボトル登場
みなさん「きれいーーーーー」と癒されてましたーー
で、自分の思うように並べてもらったよん。
同じ14本のボトルでも、並べ方が違うね。
円の形
半円の形
Vの字
横1列 等々・・・・
いやー、それぞれ個性が出ておもろいね
逆に、こうやって、それぞれの個性あるセラピストさんが誕生するのってのも
楽しいよね
それから、色についての歴史等のお話しをして、
セッション方法を説明させてもらいました
後は、実践するのみ
みんなで、セッションしあいましたよ~
だけど、初めてなのに、ちゃーんと傾聴も出来てたし
バッチシ
後は、回数を重ねるのみー。
またフォローアップ勉強会の時にでも集まって
セッションしあえるとよいね
涙する方も・・・・
あたちの講座、毎回、誰かが泣きます(笑)


帰り際には「本当にこのメンバーに会えてよかった

毎回言って頂きます
まいど、まいど、
その回に出会う人って、ほんと必然のような組み合わせなんですよね。
まさに女子会気分~
キラ女ランチ会や、キラママもそうだけど
こうやって自分をかえして、みんなが仲良くなってくれたり
素敵な出会いが出来てくれると嬉しいのよね
自分がそのハブ役になれたら
ほんとに、まいど楽しい講座です。
カラーセラピストに興味のある方、
是非ぜひ、一緒に学びませんか
ポチっと応援よろしくお願いします^^
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp
年齢を重ねても、『あぁーこの気持ちが大事なんだ』
先月57歳の誕生日を迎えました
今まで、パソコンを持っていない私は、TCカラーセラピーの開発者である,SAIKO先生
ルーチェ先生、A級ライセンス第一号のうさぎちえこ先生、娘の函館カラーセラピールームPuraly Heart みちこのブログを息子に印刷してもらい,ファイルしていました
皆さんのキラキラ輝いている心を想いのままに、綴っているブログは,私にとって宝物です
いつでも手に取って何度も,読み返して本棚に,大事に置いています
皆さんのブログを,読むたびに私も自分の想いを、書いてみたい
ブログでいろんな人と交流したい
と、沸々と芽生えて今日の日に至りました
最近ようやく、携帯電話のメールに、慣れてきた私にとって、夢のようです
TCカラーセラピーに出会い、ルーチェ先生の素敵なサロンで
昨年5月より、1回目の公式勉強会に、出掛けたのが、第一歩でした
実は、TCマスターカラーセラピストの受講後、正直出掛けたり
人にセッションをするのが、億劫で空白期間が、ありました
そんな私の背中を、後押ししてくれたのが、娘でした
「お母さんしか出来ない、お母さんらしいカラーセラピー を一緒に楽しみながら勉強しよう」
と、娘の言葉に勇気をもらい、出席しました
ルーチェ先生の授業は、SAIKO先生の〝愛ある心の教え〟をそのまま受け継いで
わかりやすく、何より楽しいものでした
以前より、『心のあり方』に興味を持っていた私には
とても、満たされ充実感で、いっぱいになりました
自分のペースで、回を重ねるたびに、前日は子供の頃の遠足や、運動会のように
ウキウキ
ワクワク
気分
何を着ていこうかなぁー〟と自分なりのおしゃれも、楽しむようになりました
年齢を重ねても、『あぁーこの気持ちが大事なんだ』
子供の頃のような「純粋な心」「素直な心
」「感動する心
」を忘れていた気がします
私が今まで求めていたものが、TCカラーセラピーだと実感でき、出掛けたり
何をするにも、臆病だった「こんな私」から少しずつ自信に変わってきました
以前の私は、感情の起伏が、激しく マイナス思考でした
TCカラーセラピーとの出会い、人との出会いによって、徐々に前向きになり
今はカラーのある生活を、いきいき楽しんでいます
自分と素直に向き合い、ありのままの自分を、受け入れ、
愛せるように,なったからだと思います
人生の折り返し地点に立った今、周りの方と共に、笑顔で歩んでいけたら幸せです
そして皆さんのブログから多くのことを、学ばさせていただき
自分の糧としていきたいと思います
何もかもが初めてで、スタートラインに立ったばかりの、私ですが
よろしく お願い致します
ポチっと応援よろしくお願いします^^
*******************************
転載元
TCトレーナー・北海道函館市の愛花さんのブログ
http://ameblo.jp/aika-0313/entry-11200481278.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp