第7回TCマスタートレーナー講座終了!
TCカラーセラピー開発者
SAIKO先生のブログより!
↓↓↓↓
みなさま、おはようございます
TCカラーセラピー本部、開発者の中田哉子(SAIKO)です。
今日は、東京で行いましたTCマスタートレーナー講座
の様子をご報告させていただきます。
第7期は、過去最高の30人の
TCマスタートレーナーが誕生致しました。
北は、北海道から、南は九州までの受講生と
再聴講者を合わせると、50人近い方が
全国各地からお集まりになりました。
ご参加いただきましたみなさま、
ありがとうございました。
今回は、はじめて、準備、会場手配、懇親会・・・・と、
全部一人で行いましたので、出かけるまで・・・
いえ、前日に東京に到着してからも・・・バタバタでした
当日は、OBのみなさまにお手伝いいただきました。
なるべく、お手伝いがスムーズに行くように、
配布物は事前に一人分ずつ袋に詰めて発送したり、
30人を把握するために、座席は、1日目だけ事前に決めておき、
名札も事前にテーブルに置く・・・など、
準備は周到だったはずですが・・・
講座の締切から、必要なものを会場に
宅急便で送るまでの時間があまりにも短く、
当日は、色々なミスがあったにも関わらず・・・
受付をお手伝い下さったみなさまの臨機応変な
きめの細かい気配りに、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました~~
今回は、人数が多いので会場も広く、後ろの席まで
いつものA3サイズの資料では見えないだろう・・・
ということと、
去年から始まった勉強会についても、講座の中で
説明しているため、2日で12時間では足りない・・・
ということもあり、
なんとか、内容をグレードアップしつつも、
時短できないか!!!
ということから、はじめて、プロジェクターを使って
講座を致しました。
なんと!2日間で、
157ページの資料になりました。
会場へ荷物を送り出したのが20日、
その後、21日と22日の2日間という超スピードで
157ページの資料を作りました。
会場でプロジェクターを借りようか迷いましたが、
慣れない器械で、当日一層バタバタしてしまいそうでしたので、
自分のプロジェクターを持参致しました。
人数がこんなになるとは思いませんでしたので・・・
何度も何度も、部屋を変更して、やっと落ち着いたのが
この509の会場です。
ホワイトボードの光っている右側が、
プロジェクターで写した資料で、左側の色相環は、
講座の前日に、渋谷の東急ハンズに行って買った色画用紙を
夜な夜なカッターで切り、裏にマグネットシートを貼って
手作りしました。(持ってくるのを忘れただけです・・・)
今回使った会場は、フォーラムエイトという
渋谷109の近くにあるレンタルスペースです。
会場は、パワースポットとなりました~~~
すっごく、良い氣が流れておりました
懇親会は、講座を行ったフォーラムエイトの別室を借りて
ケータリングで行いました。
着座で行いましたが、バイキング形式で飲み放題つきでしたので
移動もしやすく、私も色々なテーブルにお邪魔させていただき
色々な方とお話しすることができました
となると大変ですので、ケータリングにして良かったなと思います。
お料理は、特別豪華ということではありませんが、
価格もリーズナブルで、サービススタッフの方もスムーズに対応して下さり
みなさん、くつろげたのではないかと思います。
また、今回は、OBの志田悦子さんもご参加いただき、
新しくマスタートレーナーになった方々へ
素敵なプレゼントがございました~
みえたくんでお馴染みの「じっとみて」の絵本と、
TCカラーセラピーカードです。
志田先生と言えば、「色育(いろいく)」です!
全国的に広がって来ましたね~~
志田先生のブログ【日本色育推進会を一般社団法人へ・・・】
http://ameblo.jp/e-color/entry-11206645161.html
お仲間のご活躍、とってもとっても嬉しいです~~~~~
何事も、地道な努力の積み重ねの向こう側に、
素晴らしい結果があるわけです
だからこそ、嬉しいし、応援したいという
気持ちが湧いてくるのです!!!
色育は、子育てだけではなく、
自分育てにも役立ちます。
子育てに全ての大人たちが関わって、自分も育てていこうという
とってもとっても素敵なコンセプトにも共感致します
2日目の最後は、数名でお茶をしてからホテルへ帰りました。
雨里さんの指輪が素敵で・・・(手作り)
いいなぁ~いいなぁ~と、
何回も言っていたら、プレゼントして下さいました
こんなのが作れちゃうなんて、ビックリです!
雨里さんのジュエルデコ講座で作れるようになるそうですよ~
http://ameblo.jp/miyazaki-tc/entry-11194238806.html
ということで・・・
今回も、涙あり、笑いありで、たくさん感動をいただきました
なんといっても、この講座へ来るためには、
20人受講生を育成しなければなりません。
毎回たくさんのドラマがあります。
そして、講座を終了してから、
マスターカラーセラピスト講座、トレーナー講座、勉強会を
開催するために、たくさんの勉強と準備が必要なので、
講座修了後のこれからが、新たなスタートでもあるわけです。
そして、TCカラーセラピーを通じて出会ったみなさまとの
つながりが、私にとって何よりもの財産です
みなさん、それぞれに素晴らしいものをたくさんお持ちです
素晴らしい仲間が全国にたくさんできて、
心がとっても豊かです
みなさま、ありがとうございました。
そして、お手伝いいただきましたOBのみなさま、
ありがとうございました。
それでは、新しいTCマスタートレーナーのみなさなを
地区別に、ご紹介させていただきます。
【北海道地区】
札幌市・ジョンジーさん
音更町・八代眞理子さん
http://www.merryscare.com/index.shtml
【東北地区】
青森県・武川千絵子さん
http://ameblo.jp/usagi-teacolor
【関東地区】
東京都・桜井輝子さん
東京都・中村彩祐子さん
http://www.flowreading.com/color.html
東京都・城後紗織さん
http://www.mulan.jp/lesson/index.html
東京都・中原宏恵さん
http://ameblo.jp/color-salon-hiiro
神奈川県・藤田愛子さん
千葉県・山中範子さん
茨城県・深澤幸子さん
http://ameblo.jp/berry-colorful
茨城県・田上淳子さん
http://www.seitai-deepbreath.com/
栃木県・中本智子さん
群馬県・高野雅子さん
(ホームページ・ブログはございません・作成中)
【北陸・甲信越地区】
新潟県・佐藤信子さん
福井県・増田千鶴子さん
http://ameblo.jp/aroma-clay-color
長野県・中村奈美さん
【東海地区】
名古屋市・藤田純子さん
http://rosecolor105.jimdo.com/
名古屋市・田中佳美さん
愛知県・たけしたいくこさん
岐阜県・浅野広美さん
静岡県・真瀬由希子さん
【関西地区】
大阪市・本郷由美子さん
http://ameblo.jp/wisteriagarden-lotus
大阪市・ももまゆみさん
http://ameblo.jp/momocan-color
大阪市・二宮恵理子さん
http://www.imagination-colors.com/
奈良県・林田弥生さん
http://morinojikan.blog18.fc2.com/
【中国四国地区】
香川県・小西祐里さん
【九州地区】
大分県・松川雅子さん
http://ameblo.jp/tsukinohana168
熊本県・齊藤多恵さん
熊本県・幸治優子さん
(ホームページ・ブログはございません)
鹿児島県・福地祥子さん
http://saikacolour.blog.fc2.com/
みなさま、よろしくお願い申し上げます
ポチっと応援よろしくお願いします^^
転載元
TCカラーセラピー開発者・SAIKO先生のブログ
http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11212219066.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp