イベントバナー

 


​前回の記事



一通り健診を受けた後、来年度からの支援級について校長先生とお話しさせて頂きました。


と言うのも、充希の支援級入級を決めた時の面談の段階で、来年度は支援級に8名が入級予定と聞き(今年度は学校全体で8名)、その後同じ小学校の支援級に入級予定の子を持つママ友がコーディネーターの先生と話したところ、来年度は生徒数は増えるけど教師の数は変わらないので、今のような支援は難しいかもと言われたと聞いたからです。


具体的には、今は交流級で普通級の教室で授業を受ける際に支援級の教室から先生が付き添って普通級の教室まで行き、授業中も適宜付き添っていると説明会では聞いていましたが、それも人数が増えると難しいと言われたと。


詳しくはこちらの記事に書いています。↓




支援の手厚さに安心したので支援級入級を決めた部分もあり、支援が少なくなるのではその根底が揺らぐと言うか。


まあ根底が揺らいだところで、じゃあ支援級じゃなくて普通級にしますとは思えない訳ではありますが。


ただ、以前も書きましたが、娘は目立って困った行動をする訳ではないものの周りについていけないタイプなので、教員の人数が変わらないのに生徒数だけが増えると目が行き届かなくなるのではないかと心配していて、そのあたりを入学前に一体どうなるのかわかればと思って、校長先生に聞いてみることにしました。





すると、蓋を開けたら結局来年度支援級に入級する子は4名になったとのことびっくり


交流級の時の付き添いについては、1対1でずっと付き添いは難しいけど、1人で普通級の教室に行ってこいと言うことはまずないと。

授業中も他の交流級の子達も見廻りながらになるが、付き添いはするとのことでした。



その小学校は年々支援級に入る子が増えているようなので、来年度はそれで良くても再来年度以降また人数が増えたらどうなる?とは思いますが、とりあえず現段階では説明会の時に聞いたような支援が受けられそうでホッとしましたダッシュ


いよいよ小学校入学まで、残るは年明けの説明会くらいになりました!


あっという間に卒園になりそうで、私としては今から寂しいですえーん




​おすすめ品