すみれ 横浜店@桜木町 | Ramen Story Of L.I

すみれ 横浜店@桜木町

約4ヶ月ぶりとなる「すみれ 横浜店」に再訪問しました。

 

image

 

年に数回再訪してる全国区の超有名店「すみれ」の直営店すみれ 横浜店へ。

 

 

閉店間近21時40分頃に到着すると並びはなくすぐ席に案内された。

 

image

 

今回横浜店では未食の塩を食べてみようと。

 

 

ちなみに値上がりしてラーメン類普通盛が1100円になり、とうとうすみれも1000円オーバー。

 

image

 

注文したのは「塩 普通盛」¥1100

 

image

 

「ラー博」に出店してた頃何度か塩を食べたことありますが、やや濁りのある清湯塩スープに胡麻が浮き味噌に入らない卵焼きとカマボコが正油同様入り同じ白い丼ぶりを使用。

 

 

スープは熱々清湯魚介塩味。

 

 

いやぁ~激美味っ☆

 

 

動物出汁を土台にしてクッキリと輪郭を描くように魚介出汁がバシッと前面に出て、分厚いラードのコクも溶け込み最後まで熱々の温度で堪能できる。

 

 

塩ダレがまた良く塩味が立ちキレもありビシッと主張していた。

 

 

胡麻風味も何気に結構存在感があり、こりゃ美味いっ!!

 

image

 

麺は「西山製麺」の中太縮れ。

 

 

プリっとした熟成感と適度なコシが残る安定の美味さが光る麺も良かった。

 

image

 

具はチャーシュー・メンマ・炒めモヤシ・卵焼き・カマボコ・輪切り白ネギ・胡麻。

 

 

チャーシューは肩ロースで普通に美味いが、かなり小ぶりでしたね。

 

image

 

卵焼きとカマボコは正油より塩のほうがマッチしてると思った。

 

image

 

元々純すみの塩は好きだったが外れの店にも当たったことはあるけど、流石すみれの塩ですね唸るほど美味しかった!

 

image

 

すでに再訪して味噌を食べてますが、次はバランス崩れるかもしれないが塩を大盛で食べようっと。

 

image

 

パソコン札幌の味噌ラーメン すみれ HP