目次

 

・清家新区長体制での初議会スタート

・区長の施政方針演

・議会での様々な動きについて

・想いを込めた前文について

・一般質問の内容は?

・嬉しかったこと

 

  清家新区長体制での初議会スタート

 

7月16日〜第二回定例会が始まりました。

 

本年6月の港区長選で当選された

清家愛・新区長になっての初議会でした。

 

20年ぶりの区長交代だったので

議会にも様々な動きが起こっています。

 

我が会派もSNSで他党から批判されたり

色々ありました💦

 

今回、一般質問で登壇をさせていただき

嬉しいこともありましたので

併せて報告させていただきたいと思います😊

 

  区長の施政方針演説

 

施政方針は区長の区政運営に対する

基本的な考え方や主要な施策について述べる

重要な指針になります💪

 

大きく5つの方針が出されました

 

(1)世界一幸せな「子育て・教育都市」

(2)誰ひとり取り残さない「健康・福祉・共生都市」

(3)確実に命を守る「リアル防災都市」

(4)アート・環境・経済「持続可能な先進都市」

(5)DX・区役所改革「頼れる便利なオープン区役所」

 

今回、この施政方針を基に

各会派から様々な質疑がされました。

 

施政方針の詳細は下記より↓

 

 

 

  議会での様々な動きについて

 

20年ぶりの区長交代なので

議会でも様々な反応や動きが

あるのは当然だと思います。

 

区政が混乱しないよう

方向性について詳細まで

しっかり問うことも重要です。

 

また、今回は全体的に

前向きな答弁が多くありましたが

どのように形にしていくか

共に考えていかなければなりません。

 

新体制の出発にあたり

改めて、公明党の強みである

「粘り強く合意形成を進めていく力」

を最大限発揮して

 

分断ではなく、前向きな議論を促していく

姿勢が大切だと思いました。

 

  想いを込めた前文について

 

今回の一般質問にあたって

前文にそういった思いを込めました。
 

 

 

  一般質問の内容は?

 

今回は下記3点を質問いたしました。

 

育児休業給付金の延長手続きの厳格化について

訪問型病児・病後児事業の拡充について

部署を超えたネズミ対策について

 

いずれも前向きな答弁をいただきました❗️

詳しくは順次、掲載させていただきます。

 

  嬉しかったこと

 

今回、質疑について何度もやりとりしていた

課長より登壇後に電話がありました。

 

思わず何か不備があったのか

心配になりましたが・・・

 

課「中継で観ておりました!

お疲れ様でした!」

 

私「ありがとうございます!

(要件は・・・・・?)」

 

課「以上です!それだけ言いたくて」

 

私「あっ!ありがとうございます!」

 

その一言が物凄く嬉しかったです😍

 

また、同期議員の方より

「すごく良かったです!お疲れ様でした👏👏👏」

とのメッセージとともに

 

「みんなで力を合わせてさらに

子育てしやすい街に発展させて

いきたいですね!そんな想いが

ぐっと伝わる内容でした!」

 

とのお声をいただきました😍

 

あえて分断させようとする動きもありますが

同じ土俵にあがらず

私たちは価値的な議論ができるよう

襟を正して働いてまいります❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【X(旧Twitter)】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

先日の質問会で

「子どもホスピス」を港区にも作って欲しい!

とのご要望がありましたので

ご紹介させていただきます😄

 

子どもホスピスって?

こどもホスピスは、「小児緩和ケア」を

提供する場所で、成長・発達を

ささえる場所です。

 

病気や入院によって遊びや

やりたいことを制限されること

学校や友達と離れて

淋しい思いをすることも

大きな痛みとなります。

 

こどもホスピスは、

これらのあらゆる苦痛を

和らげることを目的としています。

 

医療との連携はもちろん、教育や音楽

芸術などあらゆる知を統合し

病気や障がいのために外出さえままならない

子どもたちに様々な体験の機会を提供し

子どもの〝夢〞や〝育ち〞を支えます。

 

こどもホスピスは病院ではなく

お家(おうち)です。

 

生きることをあきらめるのではなく

楽しい時間を子どもと家族と寄り添いながら

創り出していく場所です。

 

どんなに重い病気や障がいのある子どもも

一人の「人」として大切にされ

家族の絆、地域のつながりのもとで

それぞれが持って生まれた

 

「いのち」の可能性を発揮できるように

子どもの命と向きあうご家族の大切な時間を

支援者の皆様とともに支えていく場所です。

 

東京都はまだ2箇所

 

東京都では現在2箇所のみになります。

 

下記は既にこどもホスピスとして運営している

もみじの家のHPになります。

 

 

また、民間企業ではマクドナルドハウスが

都内に3箇所あります。

 

 

 

区議会公明党でも質問

 

過去2回、池田たけし議員が議会で質問を💪

主に下記の2点を要望しました。

 

①港区立がん在宅緩和ケア支援センター

(ういケアみなと)との連携強化

 

②小児がん診療病院の一つである

東京慈恵会医科大学附属病院などに

隣接した場所に、連携対応ができる

ういケアみなとのサテライトを

設置し、こどもホスピスのような

役割を担って欲しい

 

区からの回答は?

 

区からは連携を強化していくとの回答は

いただいたものの、土地が少ない港区・・

こどもホスピスのような宿泊施設を作るには

まだまだ課題があります。

 

最後に、池田たけし議員の締めの言葉を

ご紹介いたします。


これを質問いたします背景には

実は港区にいらっしゃったある御家族が

まずこの状況に陥られまして

小学校1年生、男の子が亡くなっていきました。

 

どうしてこんな短い間に亡くなっていくのか

なぜこの子は生まれてきたのだろうかと

他人のお子さんですけれども

私も答えの出ない逡巡をいたしました。

 

病気を全部この世に置いていったのかなと。

そしてまた、忘れてはいけない命の大切さ

貴さといったもの、忘れがちでも

ございますけれども、そういったものを

少なくとも私には貴いことだということを

残していきました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

私も一児の父として

お子さんとご家族が大切な時間を過ごせる

居場所つくりをしていきます❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

本日は、イタリア公園がここ数年で

魅力が半減してしまったので

元の素晴らしい庭園

戻して欲しいとのご相談があり

区職員の方々と現地調査に伺いました。

 

イタリア公園とは?

イタリアの芸術・文化・科学技術などを

幅広く日本で紹介するために開催された

「日本におけるイタリア2001年」を記念し

イタリアから寄贈された公園です。
 

整形式の美しい植栽の

本格的なイタリア式庭園の外観と

イタリア製の12体の彫刻

噴水も作っていただき

真心のこもった公園になっております😁

 

 

コロナ禍で魅力が半減

 

ここ数年で樹木が枯れたり

雑草、彫刻の汚れ等

魅力が半減してしまったそうです😔

 

今回、イタリア国からの

真心を込めた贈り物を

大切にして欲しいとの思いから

ご相談くださいました。

 

早速、区の担当職員の方々と

今後の整備について

意見交換をさせていただきました。

 

「イタリア、日本両国友好の証として」

 

作った当初から地面に設置されているので

傷だらけに😔

 

ツゲの木が枯れてしまい

新しく育てている所だそうです。

(その後、形を整えるため剪定予定)

 

ただ、ツゲの木は成長速度が遅く

剪定できるようになるまで

10年以上かかるそうです💦

 

育ったツゲを購入できれば良いですが

予算もかかるため、考え所です。

 

彫刻が見えるように剪定を💡

 

立ちションや、タバコルール

噴水への砂・石を入れるなど

近隣からの苦情で看板設置へ。

 

(汚さないでください❗️切に❗️)

 

ただ、京都などと同様に

景観を守るためにデザインや

色合いなどの工夫も提案💪

 

今後に期待

 

区の方々も状況はよく把握されており

整備について様々検討されておりました。

 

今回、相談者の方と意見交換する中で

予算をどこに重点的に使うか含め

再度、検討しますとの事でした😁

 

友好の心を大切にしたいとの思いは

改めて重要だと思いました😊

 

できる事、できない事はあると思いますが

また素晴らしい庭園となるよう

期待いたします❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

芝一丁目の金杉町橋南交差点では

春・秋の交通安全運動を行なっております。

 

その際に、交差点の中に違法駐車される

ケースが増えているとのご相談が😅

 

飲食店が増え、食べにきた方が停める事が

増えたそうです。。。

 

金杉橋南交差点は特殊な形

 

図のように特殊な形の交差点となっており

赤い矢印の範囲にも駐車されるケースが⤴️💦

 

矢印の範囲は交差点の中なので

右折車等の障がいになったり

通行人が見えにくい等の問題が💦

 

通学路でもあるので対策をとの

要望がございました。

 

警察・国との連携

 

地元の三田警察署と

国道の管理者である国と協議を行い

下記2点の対策を実施することに😁

 

警察の取り締まり強化

三田警察署と協議し

重点的に取締りをしてもらう事に💪

 

注意喚起の横断幕を設置

国道を管理している国と協議し

横断幕を設置💪

 

 

引き続き、経過を見つつ

警察・国と連携してまいります❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

前回、お台場のネズミ対策について

ブログでご紹介したところ

芝浦2丁目地域の方からもご相談が😳

 

保健所へ連絡し

私も現場に同席させていただきました❗️

(今回はマンションでした)

 

細かく状況を聞き取り

下記のような具体的な

アドバイスがありました☺️

 

一番はエサになるものを無くすこと

 

ネズミはエサがある時間を覚えている

朝5:30頃にゴミを外に出し

8:15頃に収集車が来るまで

そのままになっているとの申告に対し

 

ゴミを直前に外に出す

ポリバケツのような箱に

ゴミを入れて管理した方が良いとの

アドバイスがありました。

 

 

果実がなる木がある
 

果実もネズミのエサになるそうです。

木を登ることはしないですが

地面に落ちた果実もエサになるので

早めに除去した方が良いそうです。

 

やはり一番はエサを与えない環境作り❗️

 

エサがある場所や時間帯を覚えると

狙って頻繁にくるので

一番の対策ポイントです😅

 

その他の対策は?

レインボーブリッジのイラスト

お台場や芝浦エリアは水辺が近いため

ネズミが生息しやすい地域だそうです。

 

また、港区では他自治体の取組みを

参考に研究しています。

 

ゴミ袋にネズミが嫌がる成分を混ぜる

中央区で取り組んでいるそうですが

ネズミも慣れてくるようで

そこまで効果は出ていないそうです。

 

スプレーをまくのも同様との事。

 

ネズミとりについて

基本的には他の動物への配慮で

野外に設置する事はないそうです。

 

敷地内かつネズミの通り道が

分かっている場所に

粘着式のネズミとりを仕掛ける

場合があります。

 

毒エサをまくのはどうか?

上記の理由で屋外にはまかないとの事。

また、毒エサよりも普通のエサが

美味しいためあまり効果はないそう😅

 

敷地内への侵入防止策

配管の小さな隙間から

侵入することも多いそうです。

 

相談すれば、そういった侵入経路も

調べ隙間を埋める等の対策も

立ててくれます。

 

お困りの際はみなと保健所まで

ご相談ください😄

 

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

水たまりを避けられるスペースがない!

 

写真の時はまだ小雨でしたが、

大雨になると歩道が凸凹になっているため

大きな水たまりができるとのご相談が😔

 

この道はガードレールが

切れることなく続いているため

確かに避ける場所がない状況でした。

 

また、車椅子や手押し車も凸凹による

振動が凄く通りづらいとのお声も💡

 

早速、区に要望いたしました。

 

道路の舗装を実施しました

 

歩道の舗装が完了し、凸凹が解消しました😌

 

歩道の凸凹は見た目では

分からない事が多いです。

 

実際に雨の日の水たまりや

ベビーカーや手押し車などで

通ってみて分かることも。

 

自治体に「困った」を共有するアプリが!

 

My City Reportというアプリのご紹介です。

 

 

このアプリは街で見つけた「こまった」を

自治体に共有することができます。

 

例えば今回のようなケースの場合

アプリ上のMAPで該当箇所を選び

写真を添付して内容を入力すると

自治体に情報が共有されます。

 

その情報を元に管轄している担当より

進捗状況などの返答があります😄

 

 

できない事もありますし

中々対応が追いつかないこともありますが

 

手軽に情報共有ができる

良いアプリだと思いますので

ご活用ください✨

 

また、直接、要望した方が話が進むことも

ありますので、引き続き何かあれば

ご連絡いただければ幸いです。

 

野本たつや

 

【公式HP】

https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】

lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】

https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【Instagram】

https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

 

シーリアお台場三番街5号棟周辺の茂みから

ネズミがよく出てくるとのご相談が😱

 

元々、お台場は自然が豊かな土地。

地域ではネズミは先住民だと

おっしゃる方も😌

 

ただ、やはり衛生面や子どもが

噛まれないか等の心配のお声も💦

 

 

対策はどこがやっているの?

ネズミ対策は「みなと保健所」の

「生活衛生課生活衛生相談係」が

行っております。

 

区民相談でちょうど保健所に行く予定が

あったので早速相談を😄

 

シーリアの建物はJKKが管轄していたので

隠れ家となる茂みの剪定を依頼。

 

 

before

after

 

保健所からは

台場一番街〜三番街までの巣穴調査と

近隣の飲食店などに

ネズミの餌となるゴミの捨て方について

指導していただきました💪

 

ネズミは餌がないと3日もたないそうで

一番は餌になるものを与えない事だそうです

 

その後、ネズミを見なくなったとの

喜びのお声をいただきました😄

 

また、年末頃にお台場地域の

ネズミの巣穴調査を行うそうです✨

 

上記の報告を地域で行なったところ

お台場5番街からもお声をいただいたので

連携して対策してまいります💪

 

野本たつや

 

【公式HP】https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【facebook】https://www.facebook.com/tatsuya.nomoto.7

 

【YouTube】https://www.youtube.com/@nomoto.tatsuya

 

【Instagram】https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

過去2回に渡り議会で質疑

 

私は12年ほど、青少年対策地区委員会で

活動をしてきました。

 

その中で、青少年人口に対しての

予算配分に地域差があるとのご相談が😳

 

そこで、青少年対策地区委員会の

予算配分について過去2回に渡り

議会で質疑を行いました😊

 

令和5年第二回定例会の質疑はこちらから

 

令和4年度決算特別委員会の質疑はこちら

 

令和6年度から是正!

 

結果、区より各地域の会長の方々にも

相談しながら進めていただき

予算の按分方法が是正されました❗️

 

今まで、青少年人口一人あたりの予算は

最大で10倍ほど差が出ておりましたが

 

按分方法が変わり5倍ほどの差に

是正されました😊

 

(必要な活動基礎額があるので

完全に差を無くす事はできません)

 

物価高騰によりバス代・食材費・施設代

なども逼迫している事から

 

予算を増やすよう要望した事も実現し

港区10地区の合計でR5年度よりも

221万1千円増額となりました❗️

 

予算は行事に参加できる人数や

行事の内容に影響するので

ぜひ、最大限活用し、子どもたちに

素晴らしい体験をしてもらいたい

と思います😊

 

 

本日も次の地区委員会主催の

イベントチラシを印刷しに芝浦小学校へ✨

 

芝浦小学校・芝浜小学校・港南小学校

港南中学校の子どもたちに配布します😊

 

引き続き、大好きな地区委員会活動を

サポートしてまいります❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【facebook】https://www.facebook.com/tatsuya.nomoto.7

 

【YouTube】https://www.youtube.com/@nomoto.tatsuya

 

【Instagram】https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

GWも終わり、来週で5月も終わりますね😳

 

今月は各地域団体の総会や

消防団の操法大会等が開催され

活気付いております。

 

 

そんな中、以前からお声のあった

「第三国への武器輸出」についての

意見交換会に招待いただきました。

 

国防の考え方は様々あり

心配される点も多々あるため

かなり白熱した意見交換会となりました。

 

 

日本を取り巻く状況は?

 

初めに、今までの経緯や

日本を取り巻く環境について説明します。

 

2022年時点での日本の保有戦闘機は318機

(中国1270機、ロシア916機、アメリカ2246機)

 

領空侵犯の恐れがある外国機に対して

航空自衛隊の戦闘機が緊急発進した回数は

下記になります(領空から出るよう警告)

 

2021年1004回

2022年778回

2023年669回

 

上記のようにかなりの頻度で

緊急発進をしております。

 

いかに早く危険を察知し

日本から離れたところで防衛できるかが

重要になります。

 

そのためには戦闘機の機能向上が

必須になります。

 

三国で共同開発することに

 

2035年を目指し

日本・イタリア・イギリス3国で

次期戦闘機の共同開発をすることに

なりました。

 

理由としては下記のことが挙げられています。

 

開発コストやリスクの分担

各国の技術の結集

共同開発国との安全保障や防衛協力の強化
 

当初はイギリス・イタリアにしか

輸出しない方針でしたが

2カ国より他の国にも輸出したいとの

要望がありました。

 

イギリス・イタリアに比べ

海に囲まれ長距離飛行が必要な日本

日本が要求する性能を落として

コストダウンを要求される可能性を

恐れ検討せざる得ない状況に。

 

岸田首相から公明党へ相談があった際に

国民への丁寧な説明が必要だと回答。

 

その後、議論を進める中で

3つの限定と個別の閣議決定

条件として加えました。

 

3つの限定と個別の閣議決定

 

次期戦闘機に限って輸出を検討するとした

初めは武器全般を指す輸出でしたが

戦闘機に限定しました。

 

移転国の国を限定

適正に管理できる能力を持った

15カ国に限定しました。

※国連憲章(侵略目的に武器を

使ってはならない)を守っている国

 

戦闘が行われている国には輸出しない

また、イギリスやイタリアにも

日本の同意が必要なルールにしたことも

大きいです

 

個別の閣議決定

将来、正式に他国の輸出を決める場合には

個別に閣議決定が必要なルールを付しました

 

外交第一なのは変わらない

 

具体的に日本を守る施策は必要です。

しかし、外交が第一であることは

変わりありません!

 

今回の議論の中でも

 

日本の技術を流出させて良いのか?

ルールは正しく機能するのか?

他国はルールを守るのか?

 

様々なご指摘がありましたが

最もだと思います。

 

これからも抜けがないよう

議論を深め、監視していく事が

重要です。

 

ご意見お待ちしております。

 

野本たつや

 

【公式HP】https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【facebook】https://www.facebook.com/tatsuya.nomoto.7

 

【YouTube】https://www.youtube.com/@nomoto.tatsuya

 

【Instagram】https://www.instagram.com/nomototatsuya/ 

 

公明新聞に掲載されました!

令和4年度決算特別委員会で

台場シャトルバスについて

質疑いたしました😊

 

詳しくはこちら

 

台場シャトルバスは赤字が続いており

区が補助を続けておりました。

 

令和6年度までに黒字を目指して

おりましたが、見通しが立たない状況😔

 

しかし、交通手段が少ない

お台場地域において台場シャトルバスは

なくてはならないものです👊

 

今後も運行継続できるよう補助を

要望しました。

 

また、以前より地域から要望のある

みなとパーク芝浦前の停留所の増設なども

併せて要望。

 

どちらもこの度、実現することができ

5月5日付の公明新聞に

掲載していただきました😊

 

 

台場シャトルバスとの協定を延長!

 

区は台場シャトルバス事業との協定を

2027年まで再締結しました❗️

 

引き続き、自主運行に向けて

運行経費補等の支援を行います。

 

新たな新駅を増設!

 

2024年4月〜より

「芝浦一丁目停留所」

「高浜橋停留所」の2駅が

増設されました❗️

 

これからも地域の交通インフラの

利便性向上のために

動いてまいります✨

 

野本たつや

 

【公式HP】https://nomoto-tatsuya.net/

 

【公式LINE】lin.ee/uM8eDLe

 

【Twitter】https://twitter.com/tatsuya_nomot

 

【facebook】https://www.facebook.com/tatsuya.nomoto.7

 

【YouTube】https://www.youtube.com/@nomoto.tatsuya

 

【Instagram】https://www.instagram.com/nomototatsuya/