品川区で軟骨伝導集音器が導入されたらしい

 

ある港区民の方から上記のお電話をいただきました。

城南信用金庫の窓口で導入を開始したそうです。

 

JapanTrak2018(日本補聴器工業会)のデータによれば、国内に聞こえにくさをもつ人は全人口の11.3%、1400万人以上おり、そのうち補聴器所有率は14.4%、約200万人。

 

残りの1200万人以上が、聞こえにくい状況で過ごされていると推測されます。

 

そんな中、補聴器まではいかない簡易的に音を集音できるイヤホンが発表されました。

 

軟骨伝導集音器って?

一般の耳から聞こえるイヤホン(空気を震わせて音を伝える「気導」)や、骨伝導イヤホン(骨を震わせて音を伝える「骨導」)などがある中、別の経路となる第三の聴覚です。

 

軟骨伝導イヤホンには下記のようなメリットがあります。

 

骨伝導よりも音漏れが小さく、耳を圧迫することがない

イヤホンに穴がないため、汚れにくく清掃がしやすい

話し声に焦点を当てて増幅するため雑音が少ない

ハウリングしない

数十万もする補聴器と比べ、3万円未満の安価で購入できる

 

狛江市役所でも導入したとの新聞記事が!

 

早速、公明党狛江市議団に連絡をとり、区民課長につないでいただき見学に行きました!

 

ケーブルは1.8mあり、机を挟んでも問題ありません

 

狛江市役所区民課の杉田課長がご対応くださいました

 

導入後の所感を伺ったところ、

 

「窓口業務においては、個人情報を扱う場面も多く、周囲に情報が聞こえてしまう心配があったが、解消された」

 

「補聴器を使用されている方からもよく聴こえるとの喜びの感想をいただいた」等の前向きな回答をいただきましたニコニコ

 

見学後は、調整いただいた公明党狛江市議団の皆様にご挨拶させていただきました。

ちょうど市議会が始まっている中、ご対応いただきありがとうございました。

 

 

 

次は港区にプレゼン!

 

メーカーに連絡を取り、説明に来ていただく日を調整し、芝地区総合支所区民課の井上課長に来ていただきました。

 

 

活発に意見交換することができ、気づけば1時間ほど経っておりました。

感触はかなり良かったと思います。

 

第三回定例会で提案します!

 

9月11日〜第3回定例会が始まります。

今回の代表質問は池田たけし区議が、一般質問はなかね大区議が立ちます。

 

軟骨伝導集音器の導入についての質問は、池田たけし区議に託しますにっこり

よろしくお願いします❗️

 

野本たつや

 

【公式HP】https://www.komei.or.jp/km/minato-nomoto-tatsuya

【公式LINE】lin.ee/uM8eDLe

【Twitter】https://twitter.com/tatsuya_nomoto

【facebook】https://www.facebook.com/tatsuya.nomoto.7

【YouTube】https://www.youtube.com/@nomoto.tatsuya

【Instagram】https://www.instagram.com/nomototatsuya/