タツタジャム通信vol.87 魅惑のミラクルチェンジとアフタヌーンティー | ネコとラッパとジャムの日々

ネコとラッパとジャムの日々

家族の想いをつなぐ 上質な無添加手作りジャム専門店 ”タツタジャム”のブログです!
お店は、大阪の北摂地域にある池田市、五月山の麓にある瀟洒な住宅街の中にあります。
2016年、18年〜21年、英国で開催される「デールメイン マーマレード世界大会」で、金賞受賞。

こんにちは。

 

タツタジャムシスターズの姉のほう

たつたゆきこです。

 

先週、無事に納戸さんの天井裏の点検が終わりました。

が。

続いてネット環境を変えるという

父の鶴の一声があり

来週はお家のネットの点検と工事が!!

先週の2日完徹の回復もしていないのに

週末は家じゅうを片づけないといけなくなりました。

あーあ。

 

 

そしてタツタジャム

 

 

本日

11月20日(金)11時から18時

11月21日(土)11時から18時

 

 

元気に営業いたしております!

 

そろそろお歳暮の準備などをお考えのおり、

タツタジャムのギフトなどはいかがでしょうか?

 

 

 

ところで、先日わたしは

 

イルドレの広瀬佳子さん企画&主催スタイリスト長谷川裕子さんによる

「ミラクルチェンジイベント」

 

なるものに参加してまいりました。

前半は

ファションスタイリングや、パリのマダムのセンスのお話を聞き、

後半は

長谷川裕子さんによるパーソナルミラクルチェンジ

 

会場はAtelier 78 長谷川裕子さんのアトリエの

広瀬さんによる素敵なお花の飾られた

海が見えるゴージャスなサロンで

私のほかに3人が参加でした。

 

 

その昔、ファッションモデルをやっていた頃のことを少し思い出させていただきました。

 

あらかじめオーダーシートで自分の普段の写真、

どんな感じにチェンジしたいか、

憧れている女性像などを書き込んで送り

長谷川さんがイメージする衣装をご用意くださり、

あとは実際に本人のイメージを加味してコーディネートされる

という感じで進んでいきます。

 

最初の方がそれは可愛らしく変身されたのを見て

みんなテンション上がってしまい

次はだれがどんな感じになるかって

久々にわくわくした時間をすごしました。

 

 

私はこんな感じー

 

 

 

 

 

赤のコートに赤のセーターに赤のパンツ!!

 

 

 

パリのレディたちは、さし色をうまく使って自分を表現するそうです。

おススメは

 

RED

 

その人によって似あう赤が違うので、

カラーコーディネイターに相談したりすると良いとのこと。

 

三浦春馬さんの「KINKY BOOTS」のローラの言葉を思い出しました。

 

どこかでこれを着ているわたしをみたら

どうぞ優しい目で見守っていてくださいー

 

 

 

 

そんなオサレ体験をしたり、

日曜日にはアフタヌーンティーをしてきましたー

 

京都四条烏丸のThe Three Bearsさん

 

 

 

 

 

イギリスのティールームを再現したような可愛い外観のお店で

 

OPENの11時半にお店の前で待ち合わせをしたんですが

相変わらず方向音痴なわたし。

お店の近くまで来て、

どちらに曲がるか悩んでいたら

何かすごい行列できてるお店がある。

まさか

と思ったらまさしくそこが目的地でした。

 

まわり、女性ばっかり。

 

店内も女子力高い!

 

メニューもなんか可愛い!

 

あと、お会計を入れる箱がこれもなんか可愛い!

 

食器やスタッフも男女ともにイケてる!

 

あと、大好きなお友達と一緒にここに来られた嬉しさ。

とーっても楽しくて美味しかった~

 

一番上のブドウ乗ってるのがパブロヴァですー

 

 

これがメニューです

 

 

しっかりスコーンも味わってきました。

すこし柔らかく、香りの良い美味しいスコーンでした。

紅茶もとっても美味しかったし、

わたし的には「パブロヴァ」があるのがポイント高かった。

単体はなかったんですが

セットのケーキについてい感激!

他にも

イングリッシュブレックファーストやコーニッシュパイなど

心ときめくメニューがたくさんあり、

次はこれらを試してみたいなー

 

 

そんなわけで

タツタジャムのクリームティーセットもただ今絶賛受付中です!

少し寒くなってきた秋の午後

お友達やご家族と楽しいひと時のおともにぜひ!

ただ今予約募集中です。

 

やはり、スコーンとクロテッドクリーム、ジャムは最強の美味しさです!!