血尿~ | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

先日、会社で健康診断がありました。

身長、体重、聴力、視力、血圧、血液、検便なんてヤツですね。

一番の問題は、体重なのですよッ!(笑)。このところの不摂生で

4kg は増えてしまっているので、こりゃ、必死のダイエットですわ(^^)v

 

まぁ、私の場合は、食べる量を少し減らせば、簡単に3kg くらいは

落ちてくれますから、5日間で3kg 減ってのも、それほど難しくはなく。

・・・この、食べるのを我慢した後の、リバウンドが楽しいですよね~。

好きな物を、ドカ食いするのは最高ッス(笑)。

 

健康診断では、当然のように、尿検査もやりますわねぇ~。

私は、尿道結石の常習患者なので、自分の尿にはケッコウ

気を使っているんですが、この健康診断での検尿の時、

こりゃ、なかなかの血尿が出てたんですわ~(怖)

 

血尿が出る原因は、さまざま有るんですが、決して良い事

ではないので、次の日、病院で検査をしてもらって来ました。

超音波と、レントゲンです。

 

超音波では、膀胱の中のポリープが分かるとか言ってましたが、

これは何も無くセーフ!腎臓も、まともに活動しているので、これも

セーフ!・・・結石が腎臓の出口に詰まると、腎臓が死んじゃいます。

 

この腎臓ってヤツ、ケッコウ簡単に死んでしまうのだそうです。

例えば、1cm 近いような、大きな結石が腎臓で作られて、それを

身体の外へ排出しようとする際、激痛が襲うのは、腎臓から出て、

膀胱に至るまでの、尿管と言う、細い管を通る時なんですわ。

 

腎臓 ⇒ 尿管 ⇒ 膀胱 ⇒ 排出 と言う経路なんですが、

膀胱に落ちてしまえば、ほとんど痛みは有りません。その後、尿として、

体外に排出する時も、それほどの痛みは有りません。とにかく、尿管です。

ここで発生する激痛は、出産時の痛みの次に痛いと、されています。

 

問題は、腎臓の出口で突っかかって止まってしまう場合。腎臓をふさいでしま

うんですわね。こう成ると、腎臓に大きな負担が掛かり、それに耐えられず、

腎臓が機能を停止し壊死してしまいます。発熱は有りますが、痛みはそれほど

無いのだそうです。

 

腎臓ってケッコウ大き目の臓器ですから、壊死すると、癌化してしまう事が多い

のだそうです。実は、私の後輩が、33歳の若さで、腎臓癌で亡くなっています。

 

泌尿器科 と言うと、チョッと行き辛い科、かも知れませんが、血尿が出たら、

必ず行くようにして下さい。・・・自分のオシッコなんて、まじまじと見る事など、

あまり無いのかも知れませんが、私のような、結石の常習患者は、かなり気を

付けて、毎回、見ています。どうか、ご自分の健康のため、大きな病気に成ら

ないため、充分に、お気を付け下さい。