ブログで~す。
今年の8月頃に、私の本「ヤングのためのオフセット印刷雑学」の
第3弾が出版されます。(つるぎ出版社)
本日は、出版社の方と、朝から、その打ち合わせでした。
表紙のデザインをどうするとか、校正をどうするとか、
チョットだけ打ち合わせをして、あとは雑談~。
出版社の私の担当の方のお一人が、私と全く同い年なんですよ。
こりゃ、もうね、同い年となると、昔話でメチャメチャ盛り上がって
しまいます。
同じ時代を生きて来たって、スゴイことですよね~。
初めて会った人でも、昔話では、全て会話が噛み合ってしまうワケで、
バイクがどうとか、車がどうとか、音楽からテレビの話まで、まるで
数十年来の友人のようですわ~。
特に私達の場合は、生まれが「いのしし年」(昭和34年)。
この、いのしし年ってのはねぇ、本当に猪突猛進ってヤツでね、
真っ直ぐ突っ走ることしか出来ないんですねぇ~。
真っ直ぐ突っ走って、障害物にド~ンと当たって、その時に
振り返って「しまった、あそこで曲がっておけば良かったなぁ~」
なんて事の繰り返しなんですよね~。
そう言う性格なので、過去の失敗談は数知れず、そのネタだけでも、
1冊の本が出来てしまうくらいですわ。
エ~と、とりあえず、8月に、オフセット印刷雑学の第3弾が出ますので、
皆さん、宜しくお願いします~。お問い合わせ、その他は、つるぎ出版社の
ホームページでご覧下さい。
最近、この、つるぎ出版社さんのホームページに「立ち読みコーナー」って
のが有りましてね。このコーナーで、私が書いた古い記事を数点、読む事が
出来ます。是非一度、お立ち寄り下さいませ。