久々に、稼動
どうもどうも。
まとめ書きでございやす。
10/8の日記です。
久々の稼動です。
・・・いや、まともな稼動自体が久しぶりw
新装オープン翌日、現在ポイント集めをしているメインホール。
本日は北斗がALL634or546。
そしてマンクラがALL56。
北斗6はポイントで打てるのでマンクラを打つことに。
開始4G目で、ルーレット演出→7絵柄停止でBig。
幸先いいぜぃ♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
仲良しのお姉ちゃん店員に消化方法を聞き、無事300枚ゲット。
さて!
ここから本格打ちだぁぁあ!!
100G経過。バトル0回。
200G経過。バルタン星人に1Gで負けたバトル一回。
300G経過。何度かバトル入るも全敗。
なんじゃこの台。。。
周りを見ると、どのウルトラマンもセブンも激弱。
結局種銭使い切って午前中に終了。
ヾ(`Д´)ノ彡
もう二度と打たん。。。
これで15日まで100円パチンコライフだよ(ノД`)
本日の収支:-30k
せぶーんせぶーんせぶーん
こんばんは。
仕事の休憩時間中、パチスロ雑誌の巨人の星3特集コーナーを読んでいたところ・・・。
新人栄養士から、載っていた左門豊作と顔を交互に見られました。
大リーグボール2号までなら打てるかもしれません、たつきです。
故障気味のPCですが、二つほどデータ削除したらちょいと動くようになりました。
しかしながら、またいつ動かなくなるか不安でして・・・。
やはり再セットアップしなければ!と、いうことで近所の家電量販店へと赴き、CDーRを大量購入すことにいたしました。
僕の前にレジに並んだ二人組み。
小型の家電を買うようです。
そしてどうやら持って帰るようです。
あ~・・・。なんつーんすか。
♂の方はメトロン星人 が思いっきり蹴りをくれられたみたいな感じでして。
♀の方はエレキング がエメリウム光線浴びて瀕死、みたいなツラ構えなんすよ。
そいつらが待ってる間中ずーーーっとお互いの二の腕モミモミしてんすよ。
もうね、呆れましたよ。
そうかそうか、幸せか。
そら結構だよ。でもお前さん方・・・
自分たちの面白フェイスと相談してから、屋外でイチャついても良いかどうかを考えたまえ。
じゃ、CD-Rにデータを焼きながら、愛しの矢田亜希子にちょっかいだしてくれちゃってる、お塩をどうやって葬るか考えないといけないので本日の日記はココまでです(*´∇`*)
コソコソと。。。
取り急ぎ失礼いたします。
たつきです。
会社のPCからこっそり更新中w
えー。。
Myパソコン、瀕死です。
昨日、デジカメの写真を取り込もうとしたのですが、PCが反応せず。
再セットアップしようと試みましたが、そこに行くまで強制終了くらいまくりまくりすてぃー(ノД`)
無事、再セットアップできるか。
または、新品を買うその時まで・・・更に更新が滞るかも(´・ω・`)ショボーン
みなさんトコは携帯から閲覧させていただきますね♪
まずは。
こんばんゎ。
明日の高校生ドラフトが気になって仕方ありません。
昨年のドラフト直後、いてもたってもいられなくなり、西武ライオンズのドライチ選手が記者会見する地元の某大学までチャリをこぎました。思いつきで行動する男、たつきです。
今日は・・・栄養士が作った11月分の献立をチェックしておりました。
流石に指導を開始してから3ヶ月弱。段々と成果が上がってまいりました。
栄養のバランス面、摂取塩分量、摂取エネルギー量は当然として。
メニューの組み合わせ、調理方法、食材の選択・・・出来上がりは上々です。
これなら文句はないかな、と眺めていると
「今月は、ちゃんと予習復習しましたから!自信ありますよ!」
と頼もしいコメント。
「食材も秋を意識して使ってるんですよ!どうですか!完璧ですよね?」
ふむふむ。
かなり良い出来ではないか。
(´-`).。oO(頑張って指導した甲斐があったというものだよナァ・・・)
・・・?
ねぇねぇ。
このさつまいもの筋斗雲てなんだ?
・・・・・・。
もしかして、きんとんのこと?
・・・来月は現代国語から授業を始めないとならないね(ノД`)
...( = =)
すっかり秋も深まってまいりました今日この頃。
今朝、野菜の納品時に出入りの八百屋さんからいつもお世話になっているのでどうぞ!
と旬のブドウを頂戴いたしました。
僕は仕込みをしていて直接お礼を言えなかったのですが・・・。
代わりに新卒の栄養士に対応してもらいました。
た:「なになに?なんかもらったの?」
栄養士:「そうなんですよー!立派なブドウですよぉ。」
「随分と旬を意識した贈り物だねぇ。ところでコレ、なんていう品種なの?」
「え~っと。確かラズベリー?」
うん、それはブドウじゃないし。
「あれ、あれぇ?何ていってたっけなぁ・・・。あー!思い出しましたよォ!」
「おうおう。んで、なんて言うんだい?コレ。」
「えっとですねぇー。キャメル!」
!?
うん、食べ物ですらなくなってるね♪
お前もう一回学校に入りなおして来いッ!
ムツゴロウへの道は、果てなく遠し
今月はブログをサボりまくって、三割バッターな、たつきです。
和田選手、首位打者おめでとうございます。
とライオンズ情報は(つ´∀`)つ
僕の職場周辺は、比較的緑が多いんです。
自然が豊かって、いいもんです。
しかしながら・・・自然が豊かであり。
捨てられた犬や猫達が野良となり、たくさんウロウロしてるんです。
特にウチなんかは食べ物を扱っておりますので・・・よく集まってきます。
今日は比較的良いお天気だったので・・・愛弟子リサコと二人、屋外で食後休憩を取っていたんですよ。
するとそこに、シャープな体つきの猫ちゃんが。
なかなか愛想の良い猫ちゃんで。
リサコに擦り寄ってゴロゴロと咽を鳴らしております。
たつきも、結構猫が好き。
犬は、嫌いなんですが・・・。
どれ、ここは一丁構ってやろうじゃないか。そう思い、おどけてキタキツネを呼ぶように「るーるるるるー」
と言いながら手を出したところ

Σ(=д=ノ)ノ
うん、今日から猫も嫌いになった(爽)
するとリサコ
「芝村さん、人相が悪いからじゃないですか?」
だって。
うん、お前も嫌い。
拙者、低脳につき・・・
本日二本目の日記でござります。
取材旅行の内容は追々ってことで・・・。
帰宅してメールチェックをしたんですよ。
するとGMから、
「29日の正午までに、新事業所のタイムスケジュール表、ならびに仮シフトを組んで提出してください」
とのお達しが。
明日じゃねーか。
いやいやいやいやいや。
ムリ(爽)
だってだって、タイムスケジュール、組むじゃん?
シフト、作るじゃない?
今までは「これエクセルで清書して」って渡してたのを、今度は自分でやらないとならんし。
恥ずかしながら、エクセルなんか触った事すらないですよ?
一応、PCに入ってる「らしい」が。
ってことでGMに泣きのメールを入れました。
組むには組むけど、エクセルなんか使った事ねぇよぅ(ノД`)
というのを涙ながらに訴えた結果・・・一日だけ待ってくれるそうです。
うん、軽く鬼。
今日は徹夜で「できる!エクセル2000」を熟読です。
拙者、白衣を着てはおりますが・・・
ブルーカラーですからぁぁぁぁ
残ねぇぇぇん!!
(´-`).。oO(こんな形で読書の秋というスタートを切るなんて思ってなかったナァ・・・)
たつきの祖母と、その孫と俺俺詐欺
どもども。
現在山梨県某所のホテルより更新中のたつきです。
今、ライター業の取材中でして。
ちょいと遠出をしてるわけなんですよ。
昨日は銚子市内にいたんですが。
取材先のさつま揚げ屋さん、これが滅法美味しくてですね。
個人的にお土産を購入したんですよ。
日帰りじゃないもんで、クール宅急便で自宅と嫁実家に届けよう、そう思いまして。
さつま揚げの詰め合わせを購入、お店に配送してもらうよう手筈を整え。
でもって実家に「さつま揚げ、家に送ったから受け取ってくれ」
という旨の連絡をするべく、家に電話致しました。
たつき:「あ~、もしもし、俺だけど。」
祖母:「・・・・・・。」
たつき:「・・・もしもし?聞こえてる?俺なんだけどさ、」
祖母「私はそんな手には引っかかりませんから!」
と、実の祖母にガチャ切りされたわけなのですが(笑顔)
うん、同居はじめて15年経過してるわけですが、改めて相互関係と絆の薄さを実感しました。
では渋滞の始まりつつある中国自動車道を、バックで全力疾走しながら埼玉まで帰ります♪
はじめのい~っぽ。
アメブロをご覧の皆様、はじめまして。
ワタクシ、「芝村 樹」と申します。
しばむら、たつき、でございます。
本業は、某医療社団法人福祉給食の会社員。
そんでもってフリーのライターも兼業しとりますです、ハイ。
本家S-Time、楽天S-Timeに続いてこちらでもブログをはじめ、多くの方と触れ合う事が出来たらナァ、ということで開設を致しました。
拙い文章で読みにくいこと多々あるとは思いますが、末永くお付き合いいただければ幸いです。
多分、文体がこんなに真面目なのは今回だけでしょうw
明日以降、気の向くままに色々と書き綴っていこうと思います。
どうぞよろしくお願い致しますヾ(´▽`*)ゝ