バトンを受け取ってみる。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
どうもどうも、こんばんは。
小人さんにやってもらった書類の顛末ですが・・・。
どうも、計算を間違ってしまう欠点があるようです。
69+14の答えが88になってました(爽)
(つ´∀`)つ
先日、アメブロの方で、マドちゃんからバトンを頂きまして。
今日はそれに回答しようと思います。
1、あなたのブログ登録しているところは?
楽天と、アメブロ。
アメブロはぜぇんえん伸びないですねぇ。。。
2、ブログを作ろうと思ったきっかけを教えて下さい
本家だけだと新規のお客さん開拓できないから。
アメブロ増設は、親分さちんの命令でw
3、自分のブログに一番チカラをそそいでいるモノ教えて下さい
いや、基本的に注いでませんw
つーかさ。
日記以外に更新するとこないべやぁ。
4、自分のブログにリンクしたい!と思うようなブログの条件を教えてください
笑えるかどうか。
管理人さんがイタイ人じゃないかどうか。
5、自分のブログにコメント残してもらった時は、コメントを返しますか?
返します。
ただ、相手んちにコメント返しに行くのは、稀です(おぃ
6、ブログの楽しいところはなんですか?
異文化交流っすかねぇ。
違う職種についてる方の生活を覗く事が出来るのは、自分の世界が広がりますし。
7、自分のブログの中で、「今一番必要なモノ!」とはなんですか?
毎日更新をする、俺の努力w
うん、128%ムリ
8、ブログ周りをしている大体のブログ数を教えて下さい
更新されてる方のトコ。
んでも時間が許す限りだケド・・・。
9、ブログ周りしてるブログのうちでコメントを残す件数を教えて下さい
基本的に残す。
でも、制限時間次第w
10、あなたにとってブログとはなんですか?
コミュニケーションの場。
文章力を鍛える修練の場。
娯楽w
11、最後に回してみたい人、5人
5人!?
えぇぇぇ・・・。
んーじゃぁ。
親分さちん。
尊敬する噴く店長さん。
スロッターたかぴぃさん。
野球大好きまり~んずさん。
広島んちゅのchiiさん。
よろしくお願いします!
やったったー!
たまきさんこと、たつきです☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
タイトル通りなんですよ。
やったったー!
だったんです。
それは昨日。
びーさんやふくさん、POKOYAのお二人と楽しく語らい、帰宅。
シャワーを浴び、目覚ましをセットし床につく。
僕の癖、というか習慣として・・・寝る寸前まで今日は○○があったなぁ。
明日はこんなことがあるなぁ。
とか考えながら眠りについていくんですよ。
このときも
「今日は楽しかったナァ。また明日から頑張らなきゃ・・・。明日から11月かぁ。早いなぁ・・・。」
って考えてたんですよ。
明日から、11月。
ってことは当然、今日は10月最終日。
・・・。
・・・。
!!!
月末処理、やってない。
NO~~~!!!!!
いっそいで着換える。
急いで職場へ。
今月から三箇所の〆をしないといけなかったのだ。
当然、深夜のためセコムロックがかかっており・・・。
玄関でセコムに電話をして、特別に解除してもらう。
うん、普通に徹夜(笑顔)
飲めないコーヒーをすすりながら書類たちと格闘。
・・・。
・・・。
(´д`)
('A`)
Σ( ̄ロ ̄)
居眠りこいてた!!
うわぁ・・・もう五時過ぎてる・・・。
後一箇所あるのにぃ。。。
・・・?
終わってる(汗
あー。
きっと頑張る僕のために、小人さんたちが仕上げてくれたんだぁ(*´∇`*)
しかも、僕の筆跡そっくりに。
所々
~~~~ってなってるけど、それはまぁ小人さん仕様だろう。
・・・。
このまま出しちゃえw
よって無事(?)終了☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
来月は気をつけようと思います(´・ω・`)
では・・・寝ますw
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
珍しく活動中な、たつきです。
今日はオフってきました。
確実に、今までで最も近所なオフ。
帰り道がすげぇ楽でw
その素晴らしさを噛みしめております☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
あんまり内容を大っぴらにしてよいものかどうかが微妙なので、あえて詳細は伏せますが・・・。
久々にツッコめて、幸せでした(*´∇`*)
明日からはおニューなボールペンです。
GMにみせびらかそうと思っておりますw
皆様、本日はお疲れ様でしたヾ(´▽`*)ゝ
350人マーエ
まだアルコールが抜け切っていないようです。
こんばんは。
結婚式帰りのたつきです。
本日二本目の日記は・・・。
350人前のお話し。
メールやコメント等で
「350人前って、具体的にどれくらいか?」
という質問を頂きましたので・・・
大体、こんなもん。
手前にある、白くて四角いのはマルボロ(煙草)です。
ちなみにこれは「青梗菜と厚揚げの炒め物」の青梗菜。
この他に厚揚げ、もやし、挽肉が入るので・・・
重量的にはこの倍くらいあります。
だって全部の材料を入れると写真に入りきらないんだもんw
これが、CK(セントラル・キッチン)で作る一品の量です。
一食につき3~4品。
で、一日三食+おやつ、を作るのが僕の主な仕事です。
まぁ大体は午前中に仕上げて、午後から事務ったり献立作成したり、他所の施設へヘルプに行ったり・・・とかがほとんどですが。
知ってました?
一応、ワタクシ、コックさんが本業です(笑)
たつき、結婚式へ行く。
2足で~もサンダル~
3艘で~もヨ~ットー
四本で~も牛蒡。
五機で~もロケット~
六羽で~も七面鳥♪
七匹で~も蜂ィ
はっ・・・
は・・・
・・・。
たつきです。
8以降をご存知の方はお知らせ願いたいと・・・(素
今日は、従妹の結婚式に出席してきました。
僕自身は3年くらい会ってないんですがw
小さい頃から付き合いのある従妹なのでご招待いただき・・・
なけなしの貯金からご祝儀を奮発し。。
ぶっちゃけ、結婚式に出席するのは好きじゃないんですよ。
料理はマズイし、挨拶は長いし、知らない人多いし。。。
でもやっぱり、一生に一度の事じゃないですか。
ソコは心から祝福しないと。
そんなわけでして、久しぶりの結婚式へと赴いたのですが。
なんつーかアレね。
自分が来年式を挙げるってぇのに。
最近の結婚式事情はこーなってんのかね、と。
変な派手さはなく。
ちょっぴり手作り風味で。
よくわからんエライ人のご挨拶もなく。
友人も多く。
ははぁ、こんな感じでいいのか、と。
余裕かまして観察する予定だったんですがね。
三年あってない、疎遠だった従妹、って前述したじゃないっすか。
新郎の手を握って涙するくらいの勢いで感化されちゃってw
全然観察できなかった('A`)
派手さはなく、質素で、でも温かくて・・・
今日僕が感じたような結婚式。
自分たちもそういう風な式が出来たらいいな、と思った。
ハナ、シンちゃん、結婚おめでとう。
心から祝福します。
これからもよろしくね!
知らぬが、花
とろとろとろとろとっろっり~♪
やべー、あの娘かわいぃ・・・。
あんな娘にクリームかけてもらったらさぞかし美味かろうよ...( = =)
!
や、やぁ僕の愛しいフィアンセのチエさん!
い、嫌だなぁ後ろにいたなんてハハハ・・・
ちょ、右手に孫の手なんか握り締めてどーしたのよ?
え、なんでそんな振りかぶって・・・ぎゃぁぁ
こんばんは、たつきです(流血)
今日は午後からヘルプに行くことになっておりまして。
午前中に大体の仕事を終え、直帰体制。
今日は定時で帰れるぞ、っと♪
ヘルプ先の施設に向かう途中、携帯に
「紅茶に使う生クリームの在庫がないので購入してきてくれ」との連絡が入りまして。
途中、スーパーに立ち寄ったのですよ。
初めて入店したトコだったので、置き場所がよくわからず・・・
迷わず店員さんに聞く。
そのお姉さん、親切なのだが・・・
なんか、変。
へんによそよそしい。
人見知りする性質なのかなぁ(・_・?)
レジに並ぶ。
レジのおばちゃんも、なんか、変。
やっぱりよそよそしいのよね。
変わったスーパーだなぁ。。。
ヘルプ先はそのスーパーから目と鼻の先。
ほどなく到着。
着換える前に生クリームを届けに厨房へ。
責任者のアサクラ(22・♀)までもが、なぜかよそよそしい。
なに今日!
なんなの!!
俺がなにしたって言うの!!!
ちょっと気分を害しながら、着換えのため更衣室へ。
そこで。
謎は全て解けた。
ジッちゃんの名にかけて!(何
ふっと。
鏡をみたらですね。
オープン・ザ・社会のウィンドウ
( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;....::;.:. :::;..
うん、普通に死にたい。
My Songを聞きながら
こんにちは。
ブレージングバンで肉野菜炒め(350人前)を作成しており、ディープインパクト三間達成の瞬間に立ち会うことはかないませんでした。
しかもピーマン入れ忘れ(爽)
ちょっぴり上の空だった、たつきです。
(つ´∀`)つ
ある現場の調理師さんと、献立について話し合っていたんですよ。
その方は、ウチの会社みたいな福祉系は日が浅く。
いわゆる典型的な調理師!ってタイプの方でして。
なんていうか、自分が強くて、変に頑固で融通が利かない、ついでに気紛れ、みたいなw
そんで調理師としてこんな調理法はできない。
小さく刻まれるのは嫌だ。
みたいな文句なわけですよ。
前述の野菜炒めだったら、ダイレクトに炒めないで一度軽く茹でる、もしくは炒めた後お湯を張って茹でる、みたいに柔らかくしたり・・・。
それこそ出来上がったものを包丁で細かくしたり、と。
確かに調理のセオリーから言ったら、美味しさを減らす点からタブーな事が多い。
でもこの世界に入ったら、まず「食べられるモノづくり」という処に重点を置かなきゃならない。
その辺りを真摯に丁寧に、噛み砕いてご説明申し上げたのだが。
「その歳で俺よりエライってんだから、アレだねぇ。その上手なお口でおべんちゃら使ってきたんだろ。小賢しくって嫌だ嫌だ。男なら、コックなら、腕一本であがんなきゃねぇ。」
と確実に言う事は聞かねぇよというお返事に受け取れるメッセージを頂きました。
まぁ自分の年齢、それとそういう職種の世界にいますからまぁそんなんは慣れているんですけどねぇ。
腕一本かぁ。
まぁそれなりやってきたんだけどなぁw
彼がどういう世界観をもっているのかは窺い知れる所ではない。
別段、知ろうとも思わないけれども。
世界観の構築、現実化、ようするに夢を叶えるってことは・・・
それなりでないとならないよね。
夢を見るには、力がいる。
自分の思い描いていたものを手にするために、僕なりに努力はしてきたつもり。
確かに、腕一本と言うよりは、上司との駆け引き、クライアントとの取引、業者とのやりとり、のような政治的な部分はあった。
今でも時々思うことがある。
ある程度の力を手に入れて・・・。
また、その力を得る過程で・・・。
何か失ってやしないだろうか。
何か大事な事を忘れてやしないだろうか。
「僕が僕であるために 勝ち続けなきゃならない 正しい事がなんなのか それがこの胸にわかるまで」
帰りの車内で聞く、僕の大好きなこの曲が・・・
今日はなんだか、やけに身に染み入った。
ウチの親分、ワールド・ワイド
昨日のスロットで、思いのほか勝てませんでした。
ちょっぴり憂鬱、たつきです。
今日は本社からお客様が見えました。
ウチのグループ社では、海外の病院に技術・施設供給業務もやっておりまして。
その一環としてクックチル・システムの見学にお越しになったんです。
そのお客様はお隣、中国から。
一人は香港在住、昔ガイドをやっていたという「ブルース」こと李小龍さん。
もうお一人は「サリー」こと蔡小麗さん。
香港の方は通り名を名乗るそうでして。
それを今日始めて知ったんですがw
李さんはちょっと渋めな竹之内。
蔡さんは・・・ちょっと。
いや、かなぁり親分さちんに、似てる。
笑顔で歓迎し、握手をし。
一頻りご挨拶をしまして。
さてこれから現場をご案内ってところで蔡さんが僕を指差し、満面の笑みで
「アナタ、太ってるねー。デブいいことヨ。」
( ̄□ ̄)!
初対面の第一声がそれかい。
李さんが慌てて喋る。
何て言ってるのかはわからんがw
蔡さんも喋る。
やっぱり何言ってるのはわからんが。
話し終わったお二人。
李さんがバツ悪そうに
「すみません。中国では笑顔で恰幅がいいことは善い人だて言うデスよ。それを伝えたかったみたいです、すいません。」
あーいやいや、そうですか。
ぶっちゃけ見た目デブってことですよね(爽)
すると蔡さんもバツ悪そうに。
「すみませんでした。でも、太ってる事悪いじゃないですよ。」
と。
(ノД`)
そりゃぁこの間みんなで室内バーベキューしたときからそんなにダイエットの成果でてないっすよ。
いくら世の中、似てる人が三人いるからって・・・
そのうちの二人からデブデブ言われると(´・ω・`)
痩せるから!
年末までに痩せるから!
うわぁぁぁぁぁぁぁん*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*
「だいじょぶ。太ってる、いいことヨ。」
わかったから、お前はもう喋るなッ!ヾ(`Д´)ノ彡
本日の体重:91kg
目標まで後:-21kg
ネーミング、せんす。
わけのわからんアダルトサイトからトラックバックされる事が特技になってきました。
書かれている文章に、ちょっぴり興味がそそられるお年頃。
べ、別に婚約者とうまくいってないワケじゃないぞ!
な、たつきです(何
(つ´∀`)つ
責任者会議も・・・一悶着あったものの無事終了し。
来月分の献立作成に入りました。
現場は愛弟子リサコに任せ、もう一人の新人栄養士に指導がてら作成させているのですが。
まぁなんやかんやで三ヶ月。
いっぱしですよ。
三日に一度はダメ出ししてましたからw
うむうむ。
来月分も今のトコはイイ感じ。
すると
導入予定新メニューの欄に理解しかねる名前が。
た:「・・・ねぇ。想像つかないんだケド。これはどんなやつなの?」
すると新人チアキさん、ノリノリです。
チ:「よくぞ聞いて頂きました!これはチョー自信作なんですよ!切干大根、ひじき、それに春雨と人参を組み合わせたサラダでして・・・
カルシウム!
カリウム!
繊維質!
すべてを兼ね備えた!その名も!
お通じ戦隊!トリプルファイバー!!

サラダです。」
うん、却下(爽)
せめてもうちょっと短い名前でおながいします(´A`)
稼動してきたー
内示の次の日に辞令交付されました。
GMと社長の行動力には目を見張ります。。。
名前だけ昇格しました。
なんだよ、仕事量だけ増えて給料上がんねぇのかよ。
今日からSV兼任統括調理責任者、たつきです。
(つ´∀`)つ
昨日、お休みだったので久々に朝から打ちに行きました。
本日の狙いは・・・吉宗。
メインホールで「8の付く日は八代将軍の日!」
というベッタベタなイベントやってまして。
普段なら手を出さない将軍さまにGO!
投資5kでバケ。
うむ、どうやら上げらしい。
手持ち使いきり、2K追加投資後、バケ。
ま、まぁループしとるわな。
また手持ち使いきり、3k投資後、バケ。
なんか・・・じわじわ吸い取られてる・・・。
手持ちを使い切り、10k投資後チェリ解除。
バケ。
193Gスルー。
( ´_ゝ`)
(ノД`)
21日に・・・麻雀物語の5が打てるので・・・そこでリベンジします(´・ω・`)