人の悪口なんか聞きたくもないし言いたくもない。


イライラするならひとりどっかにこもって感情が静まるまで空気になっていたい。




な~んて思う昼下がり。



過去や思い出の品を捨てることは、それなりの労力を要する。





ときどき、ものすごい不思議を感じるの。

なんだかとても大きいもの。

今感じたのは「冬」が半年前にあったこと。

なんで前冬だったのに今夏なんだろ。

んー違うな、そんなことが言いたいんじゃない。



不思議を感じるときは一瞬で、

自分が不思議さを感じてるなって気づくと消えてしまう。

だから今自分が何を受信したのかわからない。

追いかけてアクセスしようとしてもダメ。

あとに残るのは「心に穴があいた感覚」だけ。



これってなにかな?

なんだかとても単純なことだろうとも思うし、

もしかしたら違うのかな?とも思う。

人類の秘密とかがわかちゃったりしてw




・・・




「時」ってなんだろう?

だれがつくってるんだろう?

なにが動いてるのかな?

太陽が周ると「時」もうごくのかな?見る

今日もよいお天気晴れコレ

その上夏休みにあって以来のご自宅での爽快感悔し泣き

午前中はいつもどおりダラダラぷカエル...

8時に起きてー

ご飯たべてー

PCつけてーそしてやってー

映画みてー

と...ガクリ



でも午後からは違った!!

活動を開始したのは約2時半いえー

手始めに昨日の雨で急遽あたしの部屋に押し込まれた

洗濯物を処理!

乾いてないものはまた干してー

乾いてるのはたたんでー


洗濯機の中チェック!

また干してー

洗濯機まわしたー


今度は自分のタンスの引き出し全部をぴっぱり出したいえー

中身全部出してー

掃除機でまっくろくろすけ(ダニじゃなくてチリ)を吸ってー

ファブリーズ消臭スプレーでシュシュ♪

引き出し大が5つと

引き出し小が3つ。

ベランダに1時間日光浴。


その間に洗濯物たたんでー

たたんだの運んでー

タンスの上を水ぶきしてー

親のシーツを変えてあげてー

ここで引き出し取り込んでー

中身を入れたら空きが3つも出たガーン

いかに普段が乱雑ということが…


仕上げに自分の部屋を掃除機でぐいんぐいん!



1階に降りてまた仕事いえー

まず食器を全部洗いー

キッチン周りを水ぶきしー

リビングのすべての窓を全開して

いざ大掃除!!


クッション等を日光浴させー

床に落ちてるものを拾いー

掃除機じゃなくてあえてほうきコレ

でも犬っころ邪魔だめがね

なんでゴミが行く先で待ち構えてるんだっ

しかも風が吹いてゴミが元の場所へまっくろくろすけ




・・・コノ野郎大根むかっ




仕方なく少しの間窓閉めて

教室掃除の時のように

横にちびちび掃いていざ窓めざしいえー

そして

集めたらさっきのお返しに

おもっきりゴミをお外へパァパァと大根合格

仕上げに!

水ぶき部隊DASH!

といっても隊員あたしだけ。

でもめげずにスタート!

が、しかしまたしても犬っころ邪魔クサめがねむかっ

足元すれすれにぞうきんがいるのに

どかない怒る#

主人の御通りなのにどかないムスっ!

でもあたしも強かった悔し泣き

ついでに廊下も水ぶきしといた!

出窓のとこもバラの位置を整え

水ぶきしといた!

あと

新聞を縛って

イスの足にそれようの靴下はかせて~

2階にあがり残りの洗濯物をたたんだ。


そして今にいたるわけねぽっ

気づいたらなんだかんだで6時すぎ。

やりがいがある日になったクラッカー

でもねーあらためて姉妹といえども

ここまで性格が違うもんかねーっと思いました大根

近くで妹が頑張ってるのに姉ときたら・・・

ねーちゃんが家のことやってるの

見ない。

(お弁当以外)

言われてもやらないし、

自分からもやろうとしない。


「まったくなんてやつだむぅぅぅ

と思いつつそっとしときましたぁ。


こんなにやっても明日にはまた食器の洗い物がでるし、掃除もしなきゃいけない。正直ここのところ親はそこまで手がまわらない。朝も夜も仕事が忙しくてどうしても家のことが後回しになって溜まってしまう。

唯一の休みの日は日ごろの疲れで遅くまで寝てるし、とりえず親は多忙なのだ。

それを今まであたしもねーちゃん見たく見て見ぬ日をすごしてた。親にかわいそうなことをしたなーなきがお

だから今日みたいな親のいない日にやろう!って思ったんだ顔音譜


よし!今日がんばったから明日の分のお仕事は減ったね合格

明日はどこかに連れてってくれるかな?w






痛い…
じっとしててもズキズキする。みぞおち辺りが刺されてるみたい(>_<)息を吸ったり動いたりしたら声が出せない。


まさか石じゃないよね…汗違うよ、だってさっきまで平気だったもん!しかも2年連続病院送れなんてね(゚c_゚;)あり得ないから。でも痛い…酸欠になりそう汗

やばいなー不安でいっぱい。

こういうときに自分の弱さがわかる。

あたしは小心者だし。極度の心配症。

他人ならどうってことないことでもあたしには耐えられない。

人の目が気になって気になって仕方ない。

失敗が怖いよ。

好きな曲を聞いても心に響いてこない。

山の奥の草原に行って

地面を1回だけおもいっきりたたいて泣きたい気分。



こんなことを相談できる人がいない。

でも相談することも、話すこともないの。

ただね

だまって隣に座っていてくれればいいの。

言葉を交わさなくても通じるものってあるでしょ?

心の音。あたしはそれを聞いていたい。

それは人に限らなくていい。

だからテディーベアでも、ただ隣に存在できるもの。

それでね、

静かなところへ行きたい。

日陰で、何か音が聞こえるところ。

川の音でもいい、遠くで車の音が聞こえる林でもいい。

ときどき風が通り過ぎるところ。



そんな場所が3つあるの。

今度テディーを連れていこう。

2人旅。

でもテディーと2人並んでボケーっとしてるなんて変でしょ?

まずそこで人の目が気になる。

人に会いたくないの。

うわー…これが本音。

人間不信。

あたしのアクションを妨げるのは、

何をするのにも家が微妙な位置にあるってことと

人間不信なんだね。


人はなぜ異性と付き合うのか?
答えとしては、お互いに引き付け合い、お互いに恋愛感情を確認したからでしょう。ただの友人以上の恋愛感情に基づく親しい関係でいたいからでしょう。

考え方として、個人は独立した人格で、性格も違い、個性も違う存在だということと、男女の性差の根本は脳の違いだということを受け入れるところから人間関係を築くのが良いだろうと思います。もともと違う人と人とが付き合うのだから、「同じ」とか「似ている」とかは、思い込みの可能性があることを理解している方が間違いが少ないだろうと思います。

異なる存在の二人の間で、本当に似ているところや同じところがあることは、特別に喜ばしいことでしょう。そこから親しさが増すということもあるでしょう。




恋愛感情は、理由をはっきりされることは難しいような現象のように感じます。基本は片想いだろうと感じます。片想いは、相手を大好きになり近付きたい親しくなりたい相手の幸せに貢献したいという気持ちでしょう。そしてお互いに片想いだということに気が付くと恋愛関係になるのではないでしょうか?相手に愛して欲しいという感情よりも前に、自分が相手を勝手に愛している状態があるだろうと思います。




恋愛関係は、「妥協」ではないと思います。妥協ではなく、相互に受け入れること、違いも欠点も含めて受け入れることではないかと思います。お互いに受け入れることができれば、その関係は長く続くでしょう。歩み寄りも妥協も、納得してそれを受け入れるのなら、それも良いでしょう。ただし、相手のためとか関係のために無理して犠牲しているという理解では、押し殺している不満が残るだろうと思います。

そして、不満を押し殺していると、それは相手に伝わらないでしょう。伝えることをしないことも、不満を押し殺していることも、自分の中では、英雄的行動としてすごいことをしている感覚になるかも知れません。つまり、二人の関係を維持しているのが、自分の英雄的犠牲的精神であるということになります。そうすると、相手が自分を愛するのも当然だろうし、自分に奉仕するのも当然に思えてくるかもしれません。相手の犠牲を期待するかもしれません。ところがそれらは、相手によく伝わっていないのであれば、自分の中だけの勝手な妄想ということなのです。

お互いに相手のために自分が犠牲になっているという英雄伝説を自分の中に育ててしまうと、相手が自分に感謝すべきだと妄想してしまうかも知れません。相手からの愛情を当然だと思い、愛情を感じても喜びを感じなくなるかも知れません。

だから、妥協は危険だと思います。妥協ではなく、そっくりそのまま受け入れることでしょう。欠点も嫌いなところも含めて、意見の違いや価値観の違いも、そのまま受け入れることができるなら、それは恋愛関係だろうと思います。激論を戦わせても、大喧嘩をしても、違いを違いとして受け入れることができるなら、良い恋愛関係なのではないかと思います。もともと、同じ人間など一人としているはずがないのだから、その事実を基盤にすることを忘れないことが良いだろうと思います。

人として受け入れられないなら、その恋愛関係は終わりでしょう。

突然、何か月ぶりかに帰ってきましたかたつむり

なんだか懐かしいな、ここ(・∀・)

半年前はちゃんと機能してた形跡があるんだよね。

削除しなくてよかった~。



もうあっちに書いたりこっちに書いたりで落ち着かないあたし。

なんだろな、どこもいいんだけど・・・要は気分屋なんだよね。

最近はどの日記も人に教えてるから本音でないというか・・・

別に他の日記で作ってるわけじゃないんだけど、まあいいでしょう。



これからはこっちにも書こうっかな~

でもこれまでと違うのは、おもに『たとえる、君がパブロ・ピカソなら』は名言を

残していく予定なんだよね投げKISS

あたし『名言だービックリマーク』って思ったらどうしても記憶に残しておきたいとか思っちゃうガーン

だからいつまでも忘れないようにメモメモしとこっかな~なんて考えたりしてぷハート。



よってさっそく始めていきますメラメラ

とってもとって短い期間でしたが

お世話になりました。(*v.v)。





今日でこのプログを去ります。

ホント短かったなー



でもなんだかんだで3ヶ月ゎここにいたんだよね。。ぢゃ






お引越しゎ猫ちゃんマークの引越し社で(・∀・)/ワラ

今すごく人が恋しい

メェルしたい

なんでもぃぃから話したい

トモダチいるけど

知らない人だからこそ
話せることってあるぢぁない??(´・ω・●)

うぇーん(*ΩдΩ)
寂しい