那由多の軌跡プレイ(後日譚~ハインメル・春&ラ・ウォルグ・夏~) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

 今回は、リズヴェルド大陸の攻略も終わりまして、ハインメル大陸からです。

 まずは「風切り渓谷・春」レベル44です。
 ミッションは「魔法攻撃を使って20体以上倒せ」です。

 ここは、雨が降るステージで前半は所々に雷が落ちてきます。この雷、当たると当然ダメージを受けるというもので、チェインを途切れさせないためには結構やっかいでしたが、ミッションもアイテム集めもして、コンプリートクリアです。
 このステージの強風を利用して、上に上がるのは中々気持ちが良かったですね。

 次は「巨竜の墓場・春」レベル44です。
 ミッションは「晶石を40個以上手に入れよ」です。

 ここは、幽霊みたいな魔獣の攻撃が当たると混乱してしまうのが、少々やっかいでしたが、高位魔獣も倒して、ミッションもアイテム集めもクリアしました(^^)v。

 次は「天衝き霊山・春」レベル44です。
 ミッションは「落下回数5回以下でクリアせよ」です。

 ステージ前半は、このステージなら落下回数5回以下なら平気かなと思っていたのですが、後半になって半透明のブロックを渡っていく場面になって、不安になり、とりあえず1回目はミッションクリアを目指しまして、アイテム集めは2回目の挑戦でクリアできました(^^)。

 最後は「神殿・最奥」レベル46です。ボス戦です。
 ここの神像との対決は、油断せず(?)、なるべくダメージを受けないよう身長に戦ったおかげか、順調に倒すことができました(^^)。

 次は最後の大陸ラ・ウォルグです。
 最初は「太古の岩礁・夏」レベル46です。
 ミッションは「被ダメージ10回以下でクリアせよ」です。

 これは1回目はミッション以外クリアを目指すしかないですね。
 と思っていたら、アイテム集め忘れがあったのに、ステージが前に戻れない場所があり、とりあえずステージクリアだけしようとクリアしたら、被ダメージ10回で、ミッションクリアできちゃいました(^^;)。思いの外、ダメージを受けていなかったようですね。
 ということで、アイテム集めを2回目でクリアです。

 次は「脈動する断層・夏」レベル46です。
 ミッションは「魔法攻撃を使って15体以上倒せ」です。

 ここは高位魔獣も出てきましたが、問題なくミッションもアイテム集めもクリアしまして、コンプリートクリアです。

 次は「黄泉路の火口・夏」レベル46です。
 ミッションは「晶石を65個以上手に入れよ」です。

 ここのステージは砂が中心なのですが、中央に砂が流れ込む広い場所で、ここからどうやって先へ進むのか分からなかったときに、試しに何もせず砂が流れるのに身を任せていたら、何とそこが先へ進む道でした(ノ゚ο゚)ノ。
 面白いですね(^^)。
 詰まったのは、そこくらいで、後はアイテム集めもできまして、1回目の挑戦でミッションも合わせてクリアすることができました。

 さあ、次は「神殿・最奥」レベル48です。
 神像との対戦ですね。
 ここは、結構体力は削られましたが、何とか倒すことができました。

 これで四大陸全ての神像を倒すことができました。
 ノイがどうして神像が暴走することになったのか、と疑問を口にしますと、ナユタは心当たりがあるようで、「みなさんの仕業なんでしょう」と言いますと、そこに現れましたのは、四大陸のそれぞれの管理者ギオ、エリスレット、アルゴール、ネメアスです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。

 彼らはナユタたちの試練として、神像を暴走させていたということです。
 
 また会えることができて嬉しい(*^.^*)と思ったのもつかの間、彼らは以前消えた際に、大陸と同化して見守るだけの存在であり、ナユタたちの前に姿を現せるのも今回が最後と言います・・・(ノ_-。)。
 そして彼らから最後の力として、「クロノブレード」を受け取りました。
 クレハとシグナを託して、管理者たちの姿は消えてしまいました。
 
 管理者たちの思いを受けて、決意も新たにいよいよアストロラーベに向かいます。

 今回はここまでで、次はアストロラーベの内部世界へ向かうところからです。