碧の軌跡プレイ(第4章~旧市街の復興支援~) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

 今回は、赤い星座の襲撃から一週間後、警備隊に戻ってしまうノエルさんとの最後の1日からです。

 端末で支援依頼を確認してみますと、
  ① 旧市街の復興支援
  ② チャリティイベントへの協力
  ③ 生き別れの父の捜索
  ④ 古戦場の調査
  ⑤ ノックス森林道の手配魔獣
の5つの依頼が入っていました。

 ちなみに、フランさんは入院中ということで、本部報告は自動アナウンスでした・・・(ノ_-。)。やっぱり寂しいですね・・・。と思っていたら、特務支援課もそう思っていたようで、頃合を見て、みんなでウルスラ医大へ行ってみようという話になりました。

 気を取り直しまして、今回は緊急要請はないので、色々寄り道しつつ、支援依頼をこなすことにします。

 まずは、①旧市街の復興支援からです。
 依頼主のアッバスさんから、依頼内容を確認しますと、復興支援は
  ・ロータスタイツで行われている炊き出し
  ・メゾン・イメルダ跡で行われている廃材回収作業
  ・ギョーム工房での建材の収集、加工作業
をしており、特務支援課には各場所に行って、手伝いをしてもらいたいとのことです。
 
 まずはギョーム工房で話を聞きますと、材料が足りないので調達してほしいということです。具体的には『Uマテリアル』が10個もあればいい、ということですが、現段階でUマテリアルを70個も持っていたので(!)、余裕でこのお手伝いはクリアです(^^)v。
 前作と違って、今回は普通に魔獣と戦っていても「Uマテリアル」を落としてくれるので、集まりやすいのですよね。

 次に、メゾン・イメルダ跡に行きますと、旧市街の中で金属を含んだ廃材を探してきてほしいということで、ギョーム親方から金属探知機を借りてきて、廃材を探すことになりました。旧市街の中で、なおかつ建物外(建物の中に入ると金属探知機は使えない)でそこかしこを調べまくっていますと、廃材以外に「Uマテリアル」を見つけることができました(^^)。
 廃材を10個見つけたところで、廃材を渡して完了です。

 最後にロータスハイツの炊き出し班のところへ行きますと、材料が足りないので買出しに行ってほしいということです。
 足りない材料は、『五穀味噌10個、魔獣の獣肉10個、百薬清酒10本、セサミオイル10本、暗闇茸30本、万能ネギ30本、プチキャロット30本、ホットペッパー30個』と、かなり大量です。持ってくるだけで一苦労ですね(^^;)。
 手元の食材を確認してみると、10個オーダーの分は何とかあるものの、さすがに30個オーダーのものは、そこまで持っていませんでしたので、依頼通りに買出しに行ってきます。
 東通りに戻りまして、食材を購入し、渡して終了です。
 最後は、みんなで炊き出しの豚汁を食べて支援依頼完了しました。

 今回はここまでで、次は支援依頼③生き別れの父の捜索からです。