糸満市の学習塾

『共学院』

 

代表のたてうちです桜

 

4月は新学期が始まったこともあり、

体験の問い合わせをいただいていますクローバー

ありがとうございます!

 

共学院では体験をしていただく際に、

先に面談をさせてもらっています。

共学院での勉強の進め方、時間帯、

志望校、授業料についてなどご説明させていただいています。

前もって一度塾に来ていただくことで、

どのように生徒たちが勉強しているのかも見学できますし、

生徒さんにとっても心の準備も面談を通してできることと思います。

 

 

体験では一学年前の復習の問題をしてもらうことが殆どです。

小学生なら漢字と文章問題、算数の計算と文章題

中学生なら英単語のチェック、基本的な英文法問題

数学の計算問題と文章題、国語は漢字と熟語についての知識の確認

問題を解いてもらいながら、共学院での勉強のやり取りの体験していただいています。

 

共学院としてはその子の基礎学力を見ること

生徒さんにとっては勉強の進め方の流れを体験すること

その二つのことを念頭に置いています。

なので、体験が終わった後に私の方から基礎学力についての所感を

お伝えさせていただいています。

 

体験や面談というと少し緊張すると思いますが、

気になっているのであればぜひ体験しにいらしてください。

体験した後に入塾するかしないかの検討していただいて大丈夫です。

お気軽にお問合せください。

 

。。 。。 。。

一人一人の生徒の為に

心ある指導

『共学院』

 

糸満市兼城369-1

098-995-0603

 

 

 

 

 

 

 

 

糸満市の学習塾

『共学院』

 

代表のたてうちですクローバー

 

 

春季講習のときに中1の数学の基礎から復習してきてた子たちの

計算が少しずつ安定してきました。

中1,2,3の一学期の最初の単元は計算なので、それが出来るようになると、

学期最初の授業内容についていくことができて自信が回復してくると思います。

 

自信を持てるようになることは大切だと思います。

その取っ掛かりを作りたいです。

そのことが、各講習を必須にしている理由の一つにもなっています。

各講習期間内で復習をして基礎固めをしています。

 

 

共学院のホームページ内でも紹介していますが、

卒塾生たちの言葉の中に「自信がついた」というフレーズがみられます。

糸満 学習塾 共学院 (kyogakuin-okinawa.com)

自信が出てきたことでやりがいを感じたり

それが伸びるきっかけになったり、

伸びたことで自信がついたことが、

彼らたちの中で大切なものだったことを感じさせられます。

 

 

勉強面でいう自信とは、

英検、漢検、数検などの検定を取得すること、

試験で目標点数を超えること、

模試で志望校に対してよい成績をとれること、

などが分かり易く、それらの結果を出せることで

自分の勉強の状態が分かり、成長していることを感じて

自信をもつことに繋がります。

 

もっと小さなことでもいいですよね。

昨日までよく間違えていた問題が、

ミスが減り当たるようになった、

単語のチェックテストで満点とれた、

一ページ全問当たった、

これまで時間がかかっていたのが早く解き終わるようになった、

など、小さな結果の積み重ねが自信に繋がっていくと思います。

 

自信というのは、結果を出すからこそつくものだと思います。

そして、結果を出すためにはチャレンジをする必要があります

チャレンジを積み重ねる必要があります。

 

出来ないなら、もう少し練習してみる、教えてもらう、

そして自分でもう一回やってみる、次は出来た!

自分ちょっとすごい!

出来なかったこと、分からなかったことが、

出来るようになった、分かるようになった!

この体験が必要です。

自信をつけるには、チャレンジすること

容易に諦めないことです。

 

そして大切だなと感じるのが、周りが大丈夫だってやらせてあげることです。

待つことです。

実際には、ちゃんとチャレンジしている子は成長しています。

成長している幅が大人が期待しているよりは小さくても、それでも成長しています。

見ているのでちゃんと気づいています。

そこを認めてあげることも次に繋げるために必要だと思います。

 

 

小学生のころから共学院に通っている子の中には

年に4回ある漢字検定を毎回毎回チャレンジしている子たちもいます。

一回くらい落ちても、勉強をし続けていますので、いづれ受かると本人たちは

思っていますし体験的にも知っています。

兄弟がいる場合は、上のお兄さんお姉さんたちの様子を見ているので、

自分もやってみると自然に思ってくれたりします。

親御さんも「やってみたら」と背中を押してやらせてあげてくれています。

 

背中を押してくれる人、周りの皆のチャレンジする様子、

受かった経験、出来ることが増えた経験、

それらがあることで大丈夫だと思えて

一歩一歩チャレンジしていきます。

 

。。 。。 。。

一人一人の生徒の為に

心ある指導

『共学院』

 

糸満市兼城369-1

098-995-0603

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

。。 。。 。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

糸満市の学習塾

『共学院』

 

代表のたてうちですクローバー

 

 

来年の中学入試に向けて受験勉強をしている生徒たちがいます。

学校を終えてすぐ塾に来て勉強をしており、

取り組む量も難しさも増しましたが、

よく頑張っています。

 

昨日も時間が20時を回ったので、

そこで切り上げてと終わろうと声をかけたら

今やっているページまで解きたいし、

どうやって解けばいいのか知りたいと言うので

解説して一緒にやり切りました。

説明している側で「なるほどー」と相槌を打っていて

自分の取り組んでいる問題に対する好奇心や意欲が伝わってきました。

教えるこちらとしても、その意欲にしっかり応えてあげたくなりました。

共学院では、各自自分のやる教材を持っていいて

どれだけやる必要があるのか大まかに決めています。

彼らの進んでいるペースや現在のできる量を見て

増やしたり減らしたりの指示を出しています。

 

必要があれば一学年前の復習も取り入れながら進める子もいますし、

躓いている箇所を念入りにプリントを作って出来るまで解かせたりもします。

また逆に、学校で習う範囲よりも進んでいる子もいます。

基本的に毎回3科目取り組んでもらうようにしています。

 

小学生は、漢字と言葉について、そして文章問題。

計算問題集とワーク、出来る子には演習問題が追加されます。

理科のワークと社会のワークは交互に。

 

中学生は、毎回最初英単語のチェックテストから始めます。

英語は文法の問題集、学校準拠のテキストの2冊を必ずします。

数学は学校準拠のテキスト、人によっては演習問題も追加します。

英語と数学は毎回必ず必修でやってもらい、理科と社会と国語は

週3回の中で順繰り回していきます。

 

生徒たちはやり始めて気づくのですが、

のんびり解いてたら3時間は普通にかかります。

良く解けるようになって、特に引っかかりがなくなってくると

3時間以内で収まる子もいますが、

そうしたら、私が英語の長文を出して増えていくこともあります。

(生徒はえ?っという顔になる子もいますが笑)

やれる子にはどんどんやらせます。

 

 

中3になると模試があるので分かってきますが、

学校のテストを基準に良し悪しを判断していると本当の実力が見えません。

学校の内申がよく定期テストの点数が良くても、模試をさせると8割もとれないことがままあります。

学校のワークのみやテスト範囲における暗記で点数をとっていて、

それまで英語の長文読解を解いてきていない、

入試に出るような総合的な応用問題を解いてきていない、

そんなタイプは案外います。

 

真面目で十分ポテンシャルは高いのですが、部活を優先してたり、

学校のテスト対策と同じように考えて仕上がるまでの時間を甘く見て、

中々模試で目標の点数まで上がり切らずに本人が焦ることがあります。

 

時間は有限であることが中々理解しておらず、

勉強を優先することをしっかり決めきれずにずるずる行くのは

歯がゆいなと思ってしまいます。

 

 

去年も駆け込みで受験生が11月ごろに共学院に入ってきました。

希望校に対して模試の結果が思うように取れないという子が来ました。

模試が120点でしたが、結果最終的には190点で志望校合格。

150点の子は210点で志望校合格、と無事合格していきましたが、

最初の勉強の仕方は、本当に単純に勉強量が足りてないなという感じでした。

自分で解き進めてみるのもぎこちなく、3時間程度で直ぐ帰っていましたので、

目的と行動が合っていないことと時間は本当に無いことを伝えてからは、

塾で腰を据えて勉強をし、質問もしてくれて意欲が見えるようになってました。

良い結果が出て本当に良かったです。

 

 

共学院ではやる気がある子には勉強時間の制限はないです。

3時間以上勉強していても、きちんと対応して教えています。

時間外だから自習ということはありません。

時間は本当に必要なので、焦る前にしっかり勉強しましょう。

 

。。 。。 。。

一人一人の生徒の為に

心ある指導

『共学院』

 

糸満市兼城369-1

098-995-0603