糸満市の学習塾
『共学院』
代表のたてうちです![]()
4月は新学期が始まったこともあり、
体験の問い合わせをいただいています![]()
ありがとうございます!
共学院では体験をしていただく際に、
先に面談をさせてもらっています。
共学院での勉強の進め方、時間帯、
志望校、授業料についてなどご説明させていただいています。
前もって一度塾に来ていただくことで、
どのように生徒たちが勉強しているのかも見学できますし、
生徒さんにとっても心の準備も面談を通してできることと思います。
体験では一学年前の復習の問題をしてもらうことが殆どです。
小学生なら漢字と文章問題、算数の計算と文章題
中学生なら英単語のチェック、基本的な英文法問題
数学の計算問題と文章題、国語は漢字と熟語についての知識の確認
問題を解いてもらいながら、共学院での勉強のやり取りの体験していただいています。
共学院としてはその子の基礎学力を見ること
生徒さんにとっては勉強の進め方の流れを体験すること
その二つのことを念頭に置いています。
なので、体験が終わった後に私の方から基礎学力についての所感を
お伝えさせていただいています。
体験や面談というと少し緊張すると思いますが、
気になっているのであればぜひ体験しにいらしてください。
体験した後に入塾するかしないかの検討していただいて大丈夫です。
お気軽にお問合せください。
。。 。。 。。
一人一人の生徒の為に
心ある指導
『共学院』
糸満市兼城369-1
098-995-0603