収穫開始 | オホーツクハンティング

オホーツクハンティング

2015年からハンティングを始めました。海に山に残りの人生楽しみたいと思います。

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村

今年も小麦の収穫が始まりました。

畑のあちこちに小麦ガラロールが作られていきます。

 

ビート畑にはシカが頻繁に現れるようになります。

ビート畑で撃ったシカが道路でゴロンとひっくり返り、道路で回収です。

このシカ100kgはある大ジカ・・・・きくて引き上げのに40分ほどかかってしまいました。

この日はビート畑に2頭・・・・汗だくです。ゲロー

新しいジャンボも血だらけ・・・・・滝汗

カラス・ハトが専門ですが、依頼は断れません。

 

ハトとカラスは完全に入れ替わりカラスが多く獲れるようになってきました。

本日はカラス8羽、ハト7羽、シカ1頭分の収入12.000円になります。

この方が軽くて、処理も簡単・・・・・時間はかかりますが楽です。

カラスは家に帰りもう一仕事。空気入れが待っています。本日は25発撃ったので250回かと思いましたが・・・・・・20分ポンピング210回でした。汗・汗笑い泣き 湿度も高くなっているので少しばかり大変です。

 

25発で15羽ですから、1.7発に1羽は悪くありませんね。

7.62mになってからは回収率がグンと上がりました。ハンヤが少なく、木の下に落ちるので探す苦労が激減しましたね。

満タンにして明日も励みます。ウインクパー