今朝の投稿、2個の続き、更に追加です不安

ダウン

 

 

 

 

 

【頂いたご意見①】

 

発達障害、親がそれを認めない場合も結構問題が出てくるんですよね。

 

我が子(中1)のクラスに、授業中、大声を出し、隣席の子に話しかける、フラフラ立ち歩く子がいるのですが…。

 

小学校からの同級生ですがその子がいたクラスは毎年授業中落ち着かず、成り立たないことが多いです。

 

それでも親が支援級に行くことを認めないので、毎年通常級で授業を受けるわけで。

 

発達障害を持っているその子も授業がつまらないからかわいそうですし、クラスメイトも集中できず、かわいそうです。

 

こういうところの問題も解決が難しいです。

 

クラスメイトの親は、何も言えないし、言ったところで状況は変わらないだろうし…

 

【頂いたご意見②】

 

同意です。

 

親が困っているか困っていないかで判断すべきではないと思います。

 

困っているのは先生やクラスメイト。

 

娘が何度も暴力を振るわれ担任に掛け合っても、その親御さんは困っていらっしゃらないので…という理由でその子と離してもらえません。

 

こちらが泣き寝入りはおかしいです。

 

大袈裟ではなくこれはグレーの子にとって将来犯罪に繋がるかも知れないのに。

 

申し訳ないけれどその親もグレーの場合が多いです。コミュニケーションが取れません。

 

【立石より】

 

親は他人の子より自分の子が大切だから、これは当然の意見だと思う。

 

だから親同士戦ってもらちが空かないので、言葉は適切じゃないかもしれないけど、学校側は中立の立場で発達障害の子の親御さんにきちんと伝えてほしいよね。

 

小学校選びについては,、前に16話連載で書いたよメモ

ダウン

 

質問がありましたらコメント欄に書いてね。ブログ内でお答えさせて頂きます。

 

シェア大歓迎ですラブラブラブラブラブラブ

 

紹介動画 見てねラブラブ

 

 

全文字、立石の指導動画付きです笑