Rホイルから異音
わりかし通勤にも使っているHONZOですが、なにやら異音が聞こえるようになってきました。職場の地下駐輪場から上がってくるスロープでダンシングをするとリアホイールからパキパキ音がします??手でタイヤをつかんでひねってみるとそれだけで音が出るレベルでした…
そもそもホイールを組む時にリムが柔いのでビビって緩めに組んでいました。しかも計算を誤ってスポークが若干短いのでニップルにかんでいるネジが少ないってのもあって緩んできちゃったんでしょうかね?こんなことは初めてですがね…フレは出ていないので普通に増し締めして終了です。今度はリムの推奨テンションの上限を超えるくらいにしてやりました。測っているのがパークツールの安いヤツなんで当てにはなりませんが…
ついでにラチェットとベアリングもグリスアップがてらチェックしてみましたが中身は全然汚れてないしベアリングに痛みは全く見られずヌルヌルでした。フリーも快調です!やるなNOVATEC!
そもそもホイールを組む時にリムが柔いのでビビって緩めに組んでいました。しかも計算を誤ってスポークが若干短いのでニップルにかんでいるネジが少ないってのもあって緩んできちゃったんでしょうかね?こんなことは初めてですがね…フレは出ていないので普通に増し締めして終了です。今度はリムの推奨テンションの上限を超えるくらいにしてやりました。測っているのがパークツールの安いヤツなんで当てにはなりませんが…
ついでにラチェットとベアリングもグリスアップがてらチェックしてみましたが中身は全然汚れてないしベアリングに痛みは全く見られずヌルヌルでした。フリーも快調です!やるなNOVATEC!

