Gravity Dropper TURBO その2
さて、バイクに組んでみました。上下左右ガタは皆無、軽快にビシバシ動き剛性感も特に問題ナシと良い感じなのですが…
シンプルシンプル言っているGravityDropperですがどんな仕組みで上げ下げをしてるかというと、伸びるための動力には金属バネを利用しています。ポジションの固定はインナーチューブに開けてある穴にストッパーであるシャフトがささる事により位置が固定されます。固定用のシャフトはリモートレバーを介しワイア制御で出たり引っ込んだりします。
動作用スプリング
インナーチューブ固定シャフト
ロック時
解放時
とりあえずワイアを余らせ気味に仮組みしたところワイアの抵抗が大き過ぎてロック動作が不安定に…
固定用シャフトがスムースに動作しないとロックのかかりが甘くなってしまいます。力がかかる部分だと思って固定用シャフトに塗ったリチウムグリスもイマイチだったご様子。これを踏まえワイアをカット、リチウムグリスを落としてスリックハニーにしたところある程度改善しました。リモートレバーはハンドル左下に配置、もうちょい角度をつけたいとこですがブレーキレバーと干渉しますね…
が、リモートの操作フィールが悪い…ワイアがまだちょっと長いのとリモートレバーそのもののフリクションが悪さをしている様子。特に真ん中(63mmダウン)のロックががかかりにくいんですが、馴染みが出れば良くなりそうな感触ではあるのでしばらく様子見かー。
最長
63mmダウン
125mmダウン
まだほとんど実走してませんが機械的に安心感があり総じて好感触です。テンパった状態での操作感がどんなもんだか楽しみ☆

シンプルシンプル言っているGravityDropperですがどんな仕組みで上げ下げをしてるかというと、伸びるための動力には金属バネを利用しています。ポジションの固定はインナーチューブに開けてある穴にストッパーであるシャフトがささる事により位置が固定されます。固定用のシャフトはリモートレバーを介しワイア制御で出たり引っ込んだりします。
動作用スプリング

インナーチューブ固定シャフト

ロック時


固定用シャフトがスムースに動作しないとロックのかかりが甘くなってしまいます。力がかかる部分だと思って固定用シャフトに塗ったリチウムグリスもイマイチだったご様子。これを踏まえワイアをカット、リチウムグリスを落としてスリックハニーにしたところある程度改善しました。リモートレバーはハンドル左下に配置、もうちょい角度をつけたいとこですがブレーキレバーと干渉しますね…


が、リモートの操作フィールが悪い…ワイアがまだちょっと長いのとリモートレバーそのもののフリクションが悪さをしている様子。特に真ん中(63mmダウン)のロックががかかりにくいんですが、馴染みが出れば良くなりそうな感触ではあるのでしばらく様子見かー。
最長

63mmダウン

125mmダウン

まだほとんど実走してませんが機械的に安心感があり総じて好感触です。テンパった状態での操作感がどんなもんだか楽しみ☆
明けまして御目出度う御座います
お正月だそうですね。朝起きたらまだ暗かったので初日の出でも見てやろうと思って大鳥居まで行ってまいりました。10年以上ぶりに元旦が休みだったので嬉しくて早く目が覚めてしまった模様です。子供か!新年早々めちゃめちゃ脚が回ると思ったら追い風でした。
家から多摩サイで15分ほど…えらい人が多いです。大鳥居は人が多くて停める気もしなかったのでそのままUターンしてきました…肝心の初日の出は残念ながら見られず!
あ、富士山が赤くてカッコよかったです。
今年もよろしくお願いしますということで☆

家から多摩サイで15分ほど…えらい人が多いです。大鳥居は人が多くて停める気もしなかったのでそのままUターンしてきました…肝心の初日の出は残念ながら見られず!

あ、富士山が赤くてカッコよかったです。

今年もよろしくお願いしますということで☆
Gravity Dropper turbo その1
さて勢いで買ったGravity Dropperですがカスタマイズするため追加部品の調達です。
シム
インナーシャフト
右リモートレバー
シールとかスライダーとか消耗品
追加購入したパーツはこんなもんですが送料込みで$90くらいでした。メーカーから直販で買ったのですがレスポンスは非常に良く、注文即発送みたいな感じで一番安い普通郵便ながら1週間(!)で到着しました。
以上のパーツに組換えてスペックは
125mmトラベル
マルチポジション(0-63-125mm)
右リモートレバー
となりました。構造が弩シンプルで簡単にいじれる上メーカーがしっかりスモールパーツまで出してくれるため安心感バツグンでございます。さっそく組み込み中ですがややクセありで格闘中ですw
シム
インナーシャフト
右リモートレバー
シールとかスライダーとか消耗品
追加購入したパーツはこんなもんですが送料込みで$90くらいでした。メーカーから直販で買ったのですがレスポンスは非常に良く、注文即発送みたいな感じで一番安い普通郵便ながら1週間(!)で到着しました。

以上のパーツに組換えてスペックは
125mmトラベル
マルチポジション(0-63-125mm)
右リモートレバー
となりました。構造が弩シンプルで簡単にいじれる上メーカーがしっかりスモールパーツまで出してくれるため安心感バツグンでございます。さっそく組み込み中ですがややクセありで格闘中ですw