MTBとマサヒロフ -133ページ目

LAZER Blade

ヘルメットばかりでアレですが、ロード用のヘルメットもなんとなく新調しました。つか、ロード用はイマイチしっくりくる見た目(キノコっぷり)のがなくてけっこう色々買ってます。実際んとこはほぼほぼ使わないんですけどね…

ロードを購入してから6~7年ですがその間だけでも

MET inferno(イタリア) 完璧
イメージ 1

CAT LIKE whisper 酷キノコ 返品
イメージ 2

MET inferno(中華) 頭入らずw 売却
イメージ 3

MET Stradivarius 真っ直ぐ被れずw
イメージ 4

BELL GAGE 全項目まあまあ良し
イメージ 5

GIRO ASPECT キノコ 売却

イメージ 6

GIRO Amare2 大キノコ 返品

イメージ 7

とか買っており今回ので8個目wですね!まあそのうち4個は試着だけで未走行なんでアレですが…こうして並べると見事に無彩色ですな。

で、今回のはLAZER BLADE!ベルギーのメーカーだったんですね…初めて購入しますが久々にバチッときました。そこそこスタイリッシュでまあまあ軽いし、カラーリングもシンプルで好印象。

イメージ 12

付属品は予備の面ファスナーのみ…ちょっとさみしいけど2ndグレードなんてこんなもんでしょう。重量は
232g

イメージ 9

イメージ 10

独自のワイアシステムで頭側全周を締め上げてくれるんですがフィット感は良好!大昔使ってたBELL avalanche(Reebok pump!)を彷彿とさせる感触ですw

イメージ 8

変な位置(頭頂部)にあるアジャスターも意外と操作性がいいです。ガワはややデカいけど比較的キノコってない……気がするし、カラーリングも良い!…女子小学生みたいですが…つか変なパターンとかライン要らないんすよ!個人的には単色か差し色ワンポイントくらいで十分。

イメージ 11

機能、見た目ともけっこう気に入ったので今回は天寿を全うする予定です?MTBと兼用でもいいかもなあとか思ってもみたり。

Urge SUPATRAiL

定期的にヘルメット欲しくなる病です。GIRO Featureもボチボチ使ったのでトレイル用ヘルメットを新調しようかと。で、ちっと調べると前回買おうとした時よりオールマウンテン系の選択肢がだいぶ増えました。

候補は

GIRO HEX
イメージ 1
MET PARABELLUM
イメージ 3
イメージ 2
MET Caos
イメージ 4

MET Lupo

イメージ 5
7 iDP  M2
イメージ 6

イメージ 8
661 Evo AM
イメージ 7
Bluegrass Golden Eyes
イメージ 9

などなどハデなヤツが欲しかったんですが結局購入したのはUrgeSUPATRAiL…黒、形がハデだから色は地味でいいかなと…メーカー的に前から気になってたのと、エグいながらもUrgeにしては幾分普通なデザインと普通になったフィッティングシステムとまあまあ軽いってのが決め手。ついでにこじつけると欧州メーカーのバイクに乗ってるから気分的に欧州メーカーのメットかなあとかとか。

イメージ 10

イメージ 13

付属品は調整用パッド、キャリングバッグ、ステッカーシート。ステッカーは地味に嬉しいですな。重量は295g

イメージ 11

イメージ 14

フィット感とか造りはThe普通、GIROとかBELLとかと同じような安心クオリティ。帽体外寸とシルエットはFeatureとほとんどいっしょな感じです。額のインナーパッドが下まではみ出る構造(冷却フィン)なのでツバ付きのインナーキャップは被りづらいかな。

イメージ 12

まあ総じて良いかな?という感じですが、実はコレの直後に購入したロード用のヘルメットがかなり調子良さ気なんでそっちでMTBと兼用してもいい気がしてきました…AM系ならではのメリットて防御力くらいですよね??

ちょっとだけきになる27.5っていうかON-ONE

ちょっと見たいフレームがあって久々にON-ONEのHPを覗いてみたんですが、お目当てのとは別に見たことない新顔がいましたよ?
イメージ 1


DeeDarとやらでクロモリHTエンデューロがコンセプトみたいです。従来からある45650Bの強化版みたいな位置づけかな?44IDヘッド、142×12、BSA68mmBB、 ルックス普通、色普通、ジオメトリ良し、重量不明、低価格といったところ。27.5+非対応は残念ですがこれだけトレンディな内容で40000円くらいならいい感じかと。
イメージ 2

イメージ 3

それよかビックリしたのが以前乗っていたParkWood29erが激安なこと。フレーム単体で約14000円wこうなるともはや送料のほうが高いわけですがそれでも合わせて30000円以内って感じかなあ?
追記:今日5/22見たら普通の値段になってました…たまたまセールだったんだろうか
イメージ 4
ParkWood27.5もFATのヤツも同価格なんでオススメかもですよ?

PARKWOOD27.5

イメージ 5
FATTY TRAIL
イメージ 6
ついでにボントレガールックwの45650Bも凝ってるわりにお安い(24000円くらい)んでオススメです?

45650B

イメージ 7
おしまい★