HOPE PRO4 110
というわけでトルクキャップ仕様として使えなかったノバテックはあっさり見限って次のハブにいきます♪
お次は…HOPE PRO4ですねー。初めて買いますがボチボチ長いことハブを作ってるしまあ安心かなと。
意外やUK製!構造と仕上げはザ☆普通です。形状的にもしやibisのサイドキャップが使えるかと思いましたがダメ…世の中そう甘くないw
なんだかんだまだ続く!

お次は…HOPE PRO4ですねー。初めて買いますがボチボチ長いことハブを作ってるしまあ安心かなと。

意外やUK製!構造と仕上げはザ☆普通です。形状的にもしやibisのサイドキャップが使えるかと思いましたがダメ…世の中そう甘くないw
なんだかんだまだ続く!
NOVATEC D791SB-B15
間が開きました。
問題のTC対応ハブ、とりあえずノバテックのD791SB-B15ってヤツを買いました。
こちらはノバテックのスタンダードグレード?ですがサイドキャップが別体「っぽい」ということでチョイス。では何故に791sbを選んだのか?
ibisの完組ホイール用にTC対応サイドキャップがあるんですがibisのハブはノバテック製「らしい」そしてサイドキャップが同形状「に見える」ということでibisのサイドキャップが流用できるんじゃないかと…人柱感満載です☆
んで、結論から言うと全然ダメ笑
最近の791SBのサイドキャップはスクリューキャップ仕様になってて、どうやらカタチそのものが全然違うご様子…古い791SBだとibisのと同じようなカタチだったんだけどなあ…と言っても始まらん。つか終了!!
あ、ハブ自体は安心のNOVATECクオリティでとてもいい感じです。
※追記
トルクキャップに悩める同士のためにibis Pike Torque Hub Adapterの寸法をザッと載せておきます。スワップの参考にどうぞー?
つづく!
問題のTC対応ハブ、とりあえずノバテックのD791SB-B15ってヤツを買いました。

こちらはノバテックのスタンダードグレード?ですがサイドキャップが別体「っぽい」ということでチョイス。では何故に791sbを選んだのか?
ibisの完組ホイール用にTC対応サイドキャップがあるんですがibisのハブはノバテック製「らしい」そしてサイドキャップが同形状「に見える」ということでibisのサイドキャップが流用できるんじゃないかと…人柱感満載です☆


んで、結論から言うと全然ダメ笑

最近の791SBのサイドキャップはスクリューキャップ仕様になってて、どうやらカタチそのものが全然違うご様子…古い791SBだとibisのと同じようなカタチだったんだけどなあ…と言っても始まらん。つか終了!!

※追記
トルクキャップに悩める同士のためにibis Pike Torque Hub Adapterの寸法をザッと載せておきます。スワップの参考にどうぞー?

つづく!
ROCKSHOX TORQUE CAP?
さてブーストはさておきエンド規格のおはなし。
今回購入したrevelationのエンドはロックショックス独自のトルクキャップ(以下TC)という規格になっています。締結力を高めるためのシステムで、かんたんに仕組みを説明すれば「エンド面積が広い」とそれだけのものみたいですw73系XTの金ラベルパララックスハブみたいなもんですね。
フォークを見るとトルクキャップコンパチブルとあるのでまあ通常ハブでも並の剛性は得られるわけですがせっかくならTCを活かしたい、TCじゃないとホイールの装着めんどそうだし。
すると対応ハブが必要となるわけですがザッと調べた感じ普通に入手できそうなTC対応ハブは
SRAM
DT
HOPE
i9
(NOVATEC)
といったところ。いずれもサイドキャップを専用品(外径31mm)に交換する方式です。
特に拘りがあるってんじゃあないですが最近はノバテックのハブばかり使ってて不満もないのでノバテックがいっかなあと、リアともお揃いにできるし☆
ちなみにノバテックの場合はD541(641)SB-B+アダプタとなりますがD541SB-Bがどっこにも売ってないぜ…悩ましいー!続く!


フォークを見るとトルクキャップコンパチブルとあるのでまあ通常ハブでも並の剛性は得られるわけですがせっかくならTCを活かしたい、TCじゃないとホイールの装着めんどそうだし。

すると対応ハブが必要となるわけですがザッと調べた感じ普通に入手できそうなTC対応ハブは
SRAM







といったところ。いずれもサイドキャップを専用品(外径31mm)に交換する方式です。
特に拘りがあるってんじゃあないですが最近はノバテックのハブばかり使ってて不満もないのでノバテックがいっかなあと、リアともお揃いにできるし☆
ちなみにノバテックの場合はD541(641)SB-B+アダプタとなりますがD541SB-Bがどっこにも売ってないぜ…悩ましいー!続く!