5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

 

 

 

朝起きて身支度をして、

uberにて宿を出発〜!

ロンドンでもuber大活躍。すぐにつかまります。

 

 

宿から30分弱でヒースロー空港に到着!

クイーンターミナル!ネーミングが英国っぽい。

 

 

ヒースロー空港には

キッズスペースがあった〜(嬉)!!

子どもが喜ぶアスレチック形式。

 

 

少し大きい子向けとベビー向けで

エリアが分かれているから、

小さい子でも安心して遊べる飛び出すハート

ベビーエリア。

 

 

 

それにしても。

スペインの空港はキッズスペースが

多くてありがたかったな〜。

サンセバスチャンの小さな空港ですら

2つもあったし。詳細は↓

 

 

スペインは街中にも公園がすごく多かったし

(日本や他の国に比べて)。

すでにもう一回すペインに行きたい気持ち泣き笑い

 

 

 

子どもが遊んでいる間、

私はずっと気になっていたものの

行けていなかったLEONで朝食を。

牛のオブジェが。

 

健康的をコンセプトにしたファーストフードらしく

日本でも見かけないので食べてみたくて。

ブレックファーストBOXを注文。

2500円くらい(冷静になると高い…)

 

 

 

味は…想像通りの味(the普通)でした泣き笑い

今回旅してて思うけど、

やっぱり日本って食事がおいしいよねぇ。

そして何より安い。(円安だしさらに)

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

今回のフライトはユナイテッド航空!

そしてフライトは

初の8時間超え滝汗ひ〜〜〜

 

 

今回の旅ルートで重視したことの1つは

フライト時間が短いこと。

それを踏まえて行き先を選びました(↓)

 

というわけで、

これまでの最長フライトでも5時間ちょいだったのです。

8時間のフライトって

大人でも結構疲れる…ので、

2歳双子が耐えられるのか

ややドキドキでした。

(耐えられなくても乗るしかないんだけどw)

おしりが…

 

 

 

長時間フライトに向けて何か準備をしたのか?

というと…

特に何もしてません笑い泣き

 

 

 

フットレストとかあったら便利だったな〜

とは思うんだけど。これ↓

 

 

荷物を減らすことを重視したので

フットレストを持ち歩く選択肢はなく。

おもちゃとかもそんなに長持ちしないだろうし

(そして荷物になる)

ってことで、グッズ的なものは

特別には準備していないです。

 

 

 

ただ、

流れ星飛行機に乗る直前まで遊ばせる

空港で思いっきり遊ばせて体力消耗させ、

飛行機の中で寝てもらう作戦。

今のところ毎回1時間〜2時間くらい寝てくれている。

流れ星つまめるおやつを準備する

飛行機の中で簡単につまめるお菓子は必須アイテム。

手が汚れないM&MSとプリングルスが最近の定番。

流れ星動画を準備する

タブレットとPCにyoutubeの動画を落とし込んでおく。

プレミアム会員になればオフライン保存し放題なので

旅の期間はプレミアムに入会しています。

 

 

この3つは準備(というほどでもないけど)しました!

今回は飛行機にモニターがついていない便も多かったので

オフラインで動画を見られるようにしておいたのはよかった。

2歳双子たちはしまじろうを、

5歳の長男にはコナンをDLして見せています。

あと、長男はちゃれんじタッチを持ってきたんだけど、

オフラインでもレッスンできるからかなり重宝してる!!

 

 

 

 

こんな雑な感じの準備でも

何とか8時間フライトを乗り切れました笑い泣き

ただ、6時間過ぎたくらいから

双子たちが退屈しはじめて

立ち上がったり騒ぎ出したりして、

大変ではあった。

一方、5歳の長男は余裕な感じだったので

5歳くらいになったら

長時間フライトの旅もいけるんだな〜と。

幼児期の1、2歳の差は大きいねダッシュ

 

 

 

・・・・・・・・・・・

 

 

 

8時間ちょいのフライトを終えて

着いたのは…

 

 

 

 

 

 

 

NYC!!!

偽自由の女神像。

 

welcome NYC~~~

 

 

物価が高いと聞くニューヨーク不安

でも、日本からNYまで行こうとすると

12時間超えのフライトだし…

行くならこの機会に!!

ってことで行き先に加えたのです。

物価が怖いけど、楽しみだニコニコ

 

ホテルから景色を眺める次男。つま先…。

 

ホテルからの景色もthe都会な眺め〜。