5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

 

 

 

 

サンセバスチャンに来た最大の目的は

レアル・ソシエダの試合観戦!

にもかかわらず、

大失態を犯した夫…真顔真顔真顔

 

 

 

 

 

今回、奮発して

かなり高額なチケットを買ったというのに、

これでキックオフに間に合わなかったとか

本当に笑えない…

お金がもったいない…

と思いながら家(エアビー)で

双子たちと昼寝の続きをしていると…

夫から写真が送られてきた。

 

 

 

 

 

 






キックオフ間に合ったー!!

 キックオフの3分前に到着したらしい。

ギリギリすぎる笑い泣き




サッカー興味ないけど、

久保建英の「建英」を何て読むのかも

最近知ったくらいに興味ないけど(たけふさです)

間に合ったと聞いて

めちゃくちゃテンション上がったよ笑い泣き

 

 

 

どうやら数日前に

試合時間が変更になっていたらしい。

メールで連絡が来ていたのを見逃したのか、

連絡自体が来ていなかったのか、

よくわからないけれど…

こういうこともあるんだな〜と勉強になりました。

来月は大谷翔平の試合を見に行くので、

絶対に時間の確認をしよう…と誓った次第です真顔

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

 

夫と長男は

「久保にサインもらえるかな〜」とワクワクして

サインペンを持参して行ったものの

(あんなに慌てて出て行ったのに、

サインペンは忘れなかった模様w)

もらえなくて、長男が悔しがっていた爆笑


そして今回の試合が最終戦だったから、

選手たちが観客席をぐるっと回ったらしいんだけど、

最後に夫たちの向かいの席に座っていた男の子が

久保のユニフォームをもらっていたそうで。

それについても長男がかなり悔しがっていた爆笑

いつか久保にサインかユニフォームを

もらえるといいね…。

またサンセバスチャンに来たいね…。

サンセバスチャン、本当に良い街…。

 


 

ちなみに。

長男はめちゃくちゃ楽しみにしていたわりに、

90分の試合をずっと見ていられるほどに大人ではなく。

試合途中から「FBIと公安警察の違いは〜」と、

コナン(最近かなりはまっている)の話を

延々としていたらしいw