こんばんは!

Somnifixの鶴泰拡です。

今日もお越し頂いて、ありがとうございます!

 

いつも拙い記事を読んでくださっていること、感謝しています!

 

 

 

 

 

 

「絡まった迷いをスッキリほどく!」2025年は新しいステップへ

 

 

 

突然ですが、「今、自分はどうしたら良いか分からない」「気持ちは焦っているのに思うように動けない」、そんな風に感じたことはありませんか?

ビジネスや日常で、やりたいことはあるのに迷いが絡まり、次の一歩が見えなくなってしまうこと、ありますよね。

 

実は私もそんな状況に陥ったことが、何度も何度もあります。

 

だから、「もつれた糸」をほぐしながらスムースに前に進めるようになる方法を、ずっと探してきました。

そして、やっとこの企画を実施できることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

「もつれた糸をほどき次の一歩を見つける」セッションとは?

 

このセッションは、起業やビジネスにおける悩みや行き詰まりを抱えている方が、迷いやモヤモヤを解消し、次の一歩を見つけるための特別なプログラムです。

「もつれた糸をほどく」というコンセプトの通り、問題の核心に迫り、次に取るべき具体的なアクションを明確にしていきます。

 

 

 

このセッションを受けると何が変わる?

 

もつれた糸をほどき次の一歩を見つける」セッションを受けて頂くことで得られることをいくつかご紹介します。

 

1. 悩みの本質が明確になる
 表面的な課題ではなく、本当に解決すべき根本的な原因が見つかります。

 

2. 次の一歩が分かる
 自分が何をすれば良いのかが具体的に理解でき、迷いなく行動に移せます。

 

3. 新しい視点や選択肢が得られる
 自分では気づかなかった可能性に出会えるチャンスです。

 

4. 安心感と自信が生まれる
 問題を整理し、次に進む道が見えたとき、自然と心が軽くなり、自信を持てるようになります。

 

 

 

キャンペーン企画の概要は?

 

今回、この「もつれた糸をほどき次の一歩を見つける」セッションを、開業27周年の感謝の気持ちを込めて、 特別価格 でご提供しています!どなたにも気軽にチャレンジして頂きたくて、思い切った価格にしました!

 

 ★ぼくと初めましての方には、1,000円/60分
 ★お見知りおきのある方には、5,000円/60分

 

 

このキャンペーンは 期間限定・人数限定です。

ご興味ある方は、ぜひ早めにご検討くださいね。

 

 ★期間:2024年12月18日(水)~2025年1日29日(水)

 ★人数:毎週2名様 (先着順)

 

期間限定・人数限定だからこそ、クオリティもサポートも手厚く、納得して頂けるセッションをさせて頂けると考えています!

 

 

 

こんな方にオススメです

このセッションは、次のような方に特にオススメです

 

・これが正解」と思える方法を見つけたい方

・やることが多すぎて、何から始めていいか分からない方

・忙しさの中でも、確実に前に進む方法を知りたい方

・自分の強みや価値を活かす方法を知りたい方

・起業が進まない原因を整理して解決したい方

・自分のペースで進める道筋を見つけたい方

・「自分はこのままで大丈夫か?」という不安を解消したい方

・成功しやすい方法を知りたいが自分らしさも失いたくない方

 

 

 

最後に

悩みが解消されてスッキリした気持ちで、次の一歩を踏み出せる瞬間は本当に特別なものです。

「もつれた糸をほどき次の一歩を見つける」60分セッション で、あなたも心の中の絡まりをほどき、未来への道筋を見つけてみませんか?

特別価格のこの機会に、ぜひ一歩を踏み出してください。

 

 

★ ★ ★

 

「もつれた糸をほどき次の一歩を見つける」60分セッション 特別価格キャンペーン

 

 ★料金:ぼくと初めましての方は、1,000円/60分
     お見知りおきのある方は、5,000円/60分

 ★期間:2024年12月18日(水)~2025年1日29日(水)

 ★人数:毎週2名様 (先着順)

 

 

👉 詳細とお申込みはこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

 

長文、読んで頂いてありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【人気のランクイン記事】

 

 

 

【人気の記事】

 

12/2(火)人気記事ランク91位

 

 

12/2(火)人気記事ランク141位

 

 

11/12(火)人気記事ランク15位

 

 

10/31(木)人気記事ランク37位

 

 

4/24(水)人気記事ランク17位

 

 

4/22(月)人気記事ランク162位

 

 

4/12(金)人気記事ランク22位

 

 

3/11(月)人気記事ランク12位

 

 

3/10(日)人気記事ランク21位