今日もお越し頂いて、ありがとうございます。

 
 
 
主人公起業サポーター
ライフビジネスプロデューサー
ヒロ(鶴泰拡)です。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

考えをまとめる時間を短縮するとっておきの方法

 

 

 

 

ヒロです。ご機嫌いかがですか?

 

今日も僕のブログを覗いていただいて、

ほんとうにありがとうございます。

 

 

今日は、

上野動物園に行きたかったのですが、

大混雑のため諦め、

 

谷根千を散歩してきました。

 

爽やかな快晴で、汗をかくこともなく。

楽しかったー♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

とにかく、人にしゃべってみる(誰かに説明してみる)

 

 

 

 

という方法です。

 

 

 

 

 

 

 

 

映画を見て、

 

 

 

 

その感想を文章にするのは大変だけど、

 

 

 

 

しゃべることはできるでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

これと同じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

キーボードや紙を前にすると

 

 

 

 

全然言葉が出なくなることがありますが、

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃべるときは、

 

 

 

 

話しの順番、

 

分かりやすい説明の仕方、

 

興味を引きそうな言葉などを、

 

 

 

 

ほとんど無意識のうちに勝手に考えて、しゃべってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

たいていの人は、「書く」より「話す」ほうが楽なのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

要は、しゃべる→まとめる→しゃべる→まとめる、

 

 

 

 

の繰り返しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ、試してみてネ!

 

 

 

 

 

  やってみて欲しいこと

 

☆考えをまとめたいとき、誰かにしゃべってみる。

 

☆相手がいないときは、一人でスマホに向かってしゃべり、録音する

 

 

 

 

  しゃべってまとめるを、もう一段、効率的にする方法

 

☆自分でしゃべりながら、そのポイントを自分でメモするテクを覚える。

 

 

これ覚えると、かなり楽になりますよ♪

 

 

 

 

 

 

(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで観て頂いて、ありがとうございます。

 

また次回も、観て頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

ぜひ、他の投稿も読んでみてくださいネ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インスタでLIVEをしました。

よかったら、録画をご覧くださいネ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくのインスタはこちら

フォローして頂けたら、泣いて喜びます。

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 




ぼくのマンツーマンセッション受講の方の『声』はコチラでご確認くださいませ。

 

 

 


 

 

 

公式LINEのご登録は、こちらから。

皆さまのご登録をお待ちしています!

↓ ↓ ↓


友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 


 

 

 

 

個別セッション受講者の声(アンケート)はこちらから。

 

 

 

 

 

 

【鶴泰博・略歴】 

 

 

◆1962年長崎県の何もないが美しい田舎町で、電気屋の倅として生まれる。父親は障害者でありながら、それを誰にも(息子にさえも)気にさせない人だった。

◆1985年大学卒業後、マーケティング会社に入社。資生堂・味の素・フジフィルム・ブリヂストン等を担当

◆1987年恩師が経営するコンサルティング会社入社。一部上場企業のマーケティング&営業企画ブレーンとして就業。

◆2013年「女性の夢Biz-Creation」を開設。

◆行政主催の起業塾講師、ビジネスグランプリ審査員、起業雑誌特集執筆等の実績多数。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

友だち追加