春告魚 | ネコ猫パンチ

ネコ猫パンチ

初めての猫との生活日記

季節は春になったのに、イマイチ気温が上がらず雪解けの遅い旭川。

それでもそろそろ二桁気温もボチボチ、もう少しかなぁ〜。


北海道で春告魚と言えばにしんの事。

海岸では群来のニュースも聞こえて来て鰊をスーパーで見かける事が多くなり、我が家で旬を頂こうと買って来ました^ - ^


30センチ超、450g程の結構大きなサイズのがあった。

旬で地場ものですからこのサイズでも一尾220円ぐらい、、、安くて申し訳ございません。

朝のうちに塩をして昨晩の食卓に。


上手に焼きたいので、今回はオーブンレンジBistroのグリル機能を始めて使って焼いてみた。

ちなみにこの天板の外寸は40センチだからにしんがいかに大きいか。


レンジ+ヒーター加熱で調理するらしく、出来上がりは程よい焼き目。

中まで火は通っているけどふっくらしっとり、完璧な焼き加減^ - ^


魚用の長いお皿からこんなにはみ出してしまった(笑)

このにしん、お手頃なお値段の雄を買ったのに、、、どちらも立派な大きな数の子が😃

その数の子にも丁度良い火の通り具合で大満足の初ものでした^ - ^





では、うちの猫さん、

先日お伝えした『箱』

OTTEがお気に入りだからいまだに捨てれません!



こうやって入るのはOTTEだけ。

梅子は倒してから、徹は、、、覗くだけ(笑)


この持ち手の部分がまた楽しいらしい。

ふたりとも水引LOVE❤️


で、またこのふたり、、

なんなんでしょ😰