久しぶりのブログネタ「長生き」 |         きんぱこ(^^)v  

        きんぱこ(^^)v  

  きんぱこ教室、事件簿、小説、評論そして備忘録
      砂坂を這う蟻  たそがれきんのすけ

不老不死の薬あったら、飲む?飲まない? ブログネタ:不老不死の薬あったら、飲む?飲まない? 参加中


 不老不死ねえ。

 私は80歳から90歳くらいまで健康に生きて、そして眠る様に死にたいです。

 自分の病気(糖尿病)のことを考えると厳しい目標です。

 けど、子供のことを考えると、頑張って延命させなければいけません。

 しかし、不老不死まではいりませんね

 
g2

 この写真は、トムハンクス主演の「グリーンマイル 。(私の過去ブログ)

 不思議な力を持っていた黒人の大男(マイケル・クラーク・ダンカン。アルマゲドンやシンシティーに出ています)が冤罪で死刑になってしまう物語。
 トムハンクスは持病を持った刑務所の看守。
 大男は不思議な魔力でトムハンクス扮する刑務官の病気を治します。
 その時にこの刑務官は不老不死の力を授かってしまいます。(不老不死ではないけど、ちょっとづつしか老いて行かない) 刑務所にいた一匹のねずみ(ミスタージングルス)と一緒に。

 「みんな死んで行く。友達も息子も・・・・もういいんだ、人の死に行くところなんか見たくないよ・・・」

 年老いて行くと、周りに居た大切な人や気安い友が無くなって行く。老人になると恐らくそれが一番辛いのではないでしょうか。子供や孫、甥や姪がいると違うのかもしれませんが。

 若いときに不老不死になったら、それも駄目でしょう。たぶん自分だけが取り残された感覚になってくるはずですね。すごく寂しくなるはずです。

 そんな物語、書いてみようかな・・・・。