■マリコ先生の自己紹介

・東京都江東区で個別学習塾を25年経営

・中央大学法学部

・児童心理カウンセラー

・進路アドバイザー

進路アドバイザーとは

・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザー
LINEセッションマスター

ナリ心理学とは

・小中高の学習塾の先生

マリコ先生の塾

 

ナリ君のInstagramなんだけど、

「何言ってるのか難しいからわからない」って思ってる人は手を挙げて!

 

 

この文章は何が書いてあるのか?

 

 

 

マリコ先生の

「ガチ・マリコ塾」

ノートの取り方まとめ方をすると…

 

 

 

 

まず、

 

 

 

 

タイトル

「心じゃない!!心理な」

 

 

 

 

 

 

心の焦点

自分、私

 

 

 

 

 

心理の焦点

人間(社会的)

ヒト(生物的)

 

 

 

心理の流れ

ヒト→人間→私

 

 

 

 

 

心理の重要性

美容・健康・ダイエット・がん治療

精神疾患以外の病気

 

 

 

 

 

結果の理解

(例)

親の不倫の影響で子どもの男運が悪くなる可能性大

 

 

 

 

 

 

心理を理解

人の行動や状況が明確になる

 

 

 

 

 

 

 

心理の勉強

「心」より先に

「自分と向き合う」より先に

「心理」を学んで欲しい。

 

 

 

 

 

 

こんな感じでまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

こんな勉強を

「ガチ・マリコ塾」でやってます。

 

 

 

 

 

 

「あーーー、申し込めばよかった」

って思ったよね。

悲しい悲しい悲しい

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、

「ガチ・マリコ塾」の感想のブログを紹介するよ。

 

 

 

 

ではまた。

 

■LINE公式

「ガチ・マリコ塾」 

今、LINE公式に登録すると、

ノートの取り方まとめ方(資料:ナリ心理学ブログ)

Facebookライブ3日間を全てYouTubeにして

お渡しします🩷🩷

 

 

■ちえチャンネルYouTubeはこちら

ナリ心理学認定心理アドバイザー
動くマリコ先生が見られます(^^)
ピンクの髪の毛はズラゲラゲラ
 

 

 

 

 

 

 

ナリ心理学の無料メールブログメール
ナリくんからメールブログが無料で送られてくるよ音譜
まだの方はこちらからすぐ登録できるよ♪

 

 

 

 ここからクリックしてね♡