■マリコ先生の自己紹介

・東京都江東区で個別学習塾を25年経営

・中央大学法学部

・児童心理カウンセラー

・ナリ心理学®︎認定心理アドバイザー
LINEセッションマスター

ナリ心理学とは

・進路アドバイザー

進路アドバイザーとは

・小中高の学習塾の先生

マリコ先生の塾

 

去年、LINEセッションしたから方から嬉しいLINEが届きました。





息子さんに構いすぎていたお母さんが、構うのを辞めたら…




息子さんが自分で決断して自分で行動したようです。凄い凄い。







子どもを、なんだかんだと構うのは辞めればこうなるのです。






私は、

子どもを「鍋」🍲だと思っているわけです。





お肉

お豆腐

人参

白菜

しめじ

えのき

春菊




まぁ、これくらい。

これを「子ども」のスペック、基本だと思ってください。





これを、

黙ってコトコト煮ると美味しいお鍋が出来るのですが、






お鍋を子どもに例えると、

だいたいお母さんはすぐに蓋を開けて中の様子を見る。煮えているか様子を見る。何度も何度も様子を見る。そして、食材を箸で刺す。煮えたかどうか確かめる…





ウザい!

ウザすぎる!





そんなことを本物の鍋の途中でやったら家族からブーイングの嵐👎👎👎👎👎






それなのに、この鍋と同じこと(鍋の蓋を開けたり閉めたり)を子どもにやっているのです。





例えば、

「7時だよ!早く起きなさい!」

「体操着持った?」

「ハンカチ持った?」

「帰ってきたら手洗いしなさい!」

「うがいしたの?」

「いただきます言った?」

「ご飯残さないで!」

「YouTubeばっか見てないで!」

「宿題やったの?」

「お風呂入ってよ」

「パジャマ着なさい」

「髪の毛まだ濡れてるから」

「早く寝なさい」

「歯磨きなさい!」

って…






それでもまだ子どもにいい足りなくて、






「早くしなさいって言ってるのに」

「置いていくからね」

「お母さんもう知らないから」

「もう何も買ってあげない!」

「勝手にしなさい」

「家から出て行きなさい」

「テストの点数悪ければ買ってあげない」

「お母さんの言うこと聞かないなら払わない」

って、子どもを脅す。






これを「鍋」に例えると、






トマトも入れよう

きゅうりも入れよう

お肉足りないから

羊のお肉も

猪のお肉も

魚も入れちゃえ

ウインナーも入れよう

野菜をもっと入れよう

ブロッコリーも

とうもろこしも

ナスもレンコンも

ついでにキャベツも入れてしまえ!




ってことをやると…







子どもを信頼して見守る。

余計なことを言わない。

 

 

 

 

 



 

 

 

これも読んでみてね↓



 

 

ではまた。

 

■LINE公式登録特典プレゼント

・SEO対策とブログライティング

で2ヶ月で100→1000PV

・一晩で50人以上が登録

してくれました!

 ・スタンプ1つ送信してね!

 

 

 

■ちえチャンネルYouTubeはこちら

ナリ心理学認定心理アドバイザー
動くマリコ先生が見られます(^^)
ピンクの髪の毛はズラゲラゲラ
 

 

 

 

 

 

 

 

■ナリ心理学メルマガはこちら

超ナリ心理学の無料メルマガ登録してね

ブログより頷く文章が怒涛のごとく書いてあるから(^^)