■マリコ先生の自己紹介

・東京都江東区で個別学習塾を25年経営

・中央大学法学部

・児童心理カウンセラー

・ナリ心理学認定心理アドバイザー

ナリ心理学とは

・進路アドバイザー

進路アドバイザーとは

・小中高の学習塾の先生

マリコ先生の塾

 

ナリ心理学のサテライトブログ

ナリ心理学「麦」でブログを書いてます。









先日、
Netflixでまた闇金サイハラさんを観て、
何でサイハラさんは箸の持ち方が悪いのか?


主人公、犀原茜〔サイハラ・アカネ〕(高橋メアリージュン)は非合法な高金利で貸し付け容赦なく取り立てるアウトローのカネ貸し。








サイハラアカネの食べ方が汚い理由は3つ。




•教育を受けてない

•食事を早く済ませたい

•食べ物に感謝がない









日本に生まれた子ども達は、

箸を綺麗に持てない子どもに育てると、

「親がキチンと子どもに教えていない」

「親の教育が悪い」「行儀良く食べることを教えていない」「食べ物に感謝することを教えていない」

親の躾が悪い

親がキチンとしていない

親もだらしがない 




の、図式になるのです。








サイハラさんの食べ方がどれだけ汚いのか↓



写真はネットより。

闇金ウシジマ君外伝 闇金サイハラさんより。





「食べる」

という行為に日本という国は、

教育

しつけ

汚い

大雑把

不潔

行儀

感謝

育ちがわかる

ということを無自覚に見ているのです。








字をキレイに書ける

お箸をキレイに持てる



= 親が習わせてくれた

     親が教えてくれた


= 親に愛されてるにしている。

  親に感謝してる








食べ方が汚い人

お箸を綺麗に持てない人

そうじゃない人を見て


勝手に

優越感を 持ったり

蔑(さげす)んだりする。

「良かった。私はお箸の持ち方綺麗だし。親に感謝だわ」って。






だから、

「お母さんはダイヤモンドですか?」って聞くと、「ダイヤモンドじゃないけど感謝してます」と言うのです。









日本人は、幼稚園や保育園で「お行儀よく食べる」を学ぶのです。



この食べ方を見て反応する人はまだまだいい子全開。




薄っぺらいプライドや

クソ価値観が

箸の持ち方ひとつで露呈するのです。





みんな違っていいのです(^^)




 

 

ではまた。

 

■LINE公式登録特典プレゼント

・SEO対策とブログライティング

で2ヶ月で100→1000PV

・一晩で50人以上が登録

してくれました!

 ・スタンプ1つ送信してね!

 

 

 

■ちえチャンネルYouTubeはこちら

ナリ心理学認定心理アドバイザー
動くマリコ先生が見られます(^^)
ピンクの髪の毛はズラゲラゲラ



 


■ナリ心理学メルマガはこちら

超ナリ心理学の無料メルマガ登録してね

ブログより頷く文章が怒涛のごとく書いてあるから(^^)