藍珠のタロット日記 -26ページ目

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

こんにちは!藍珠です。

 

 

タロットで占いをしたときや、新しいスプレッドを目にしたときは

 

タロット専用のノートに記録しています。

 

今はフェリシモの「タロットレッスンプログラム」のノートを使用していますが、現在4冊目であと2冊。

 

 

1冊で約30回分記録できますが、気が付くと使い終わってしまうので

 

フェリシモのノートを使い終わったらどうしようかな~と、日々小さめのノートを物色していましたニヤリ

 

でもって、先日無印で見つけた無地のノートが沢山ページもあって、

 

サイズもちょうど良くて今度機会があれば購入しようと思っていたのですが、

 

ダイソーに行ったときに何気なくノートの棚を見てたら

 

ほぼ無印と同じノートを発見しましたキラキラ

 

 

中身は、無地と方眼の2種類あって、私は方眼紙の方を購入しましたキラキラ

 

ページもたっぷりあるので、しばらく安心です照れ

 

フェリシモのノートと比べるとこんな感じ

 

 

タロットジャーナルを探されている方は、ぜひチェックしてみてくださいねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄

 

無料タロットリーディングお申込み受付中!お気軽にラブラブ

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

ご依頼:.はるか様

ご相談内容:

私は現在無職です。仕事を探してはいるのですが、一向に決まりません。なぜ決まらないのでしょうか。また私に向いている天職があれば併せて教えてください。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
なぜ仕事が決まらないのかについて占ってみました。

今回のリーディングで展開したカードは全部で9枚なのですが、
逆位置で8枚出ました。

仕事をしないといけない、と頭ではわかっていても、心のどこかで「仕事はしたくないな」という思いがありそうです。
面接を受けたが決まらなかった、だから仕方がない・・・と、現状仕事が決まらないことを、
ご自分でも気が付かないうちに受け入れてしまっている印象です。

現状は【ワンドのエースの(逆)】
やる気が出ない、本気になれない

近未来は【ワンドの7の(逆)】
覚悟が決まらない、迷いがある、労力が無駄になる

という流れで、はるか様自身が「どんな仕事をしたいのか」が明確にならないと、
仕事が決まったとしても長続きせずにすぐに辞めてしまったりという状況が続きそうです。


仕事が決まらないことの障害となっているのは【ソードの2(逆)】で
何がしたいのかわからないまま仕事を探したり、その場しのぎの判断はダメ、だと言っています。

アドバイスは 【カップの9(逆)】
お金や待遇では満たされないものに目を向けるべきとアドバイスしています。



どのような仕事が向いているか については
【ワンドの10(逆)】【ペンタクル9(逆)】

「1人の責任が重い仕事」「1人で成果を出す仕事」ではない方が、今のところ向いています。


その役割を自分だけで担当しないといけない、自分が休むと代わりがいない、というような仕事ではなく
ある程度同じ仕事をしているスタッフが、同じフロアなどにいて、フォローしあえるような環境が向いているようです。

まずは気軽にできるお仕事からはじめてもいいかもしれませんね。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

みんな大好きな「フェリシモ」タロットレッスンのプログラムがあるとのことで注文して、

講座を最後まで勉強してみました。

 

全てを終えての「良かった」と思う点、「悪かった」と思う点を正直にレビューしたいと思います。

フェリシモ タロットレッスンプログラム を受けての感想

フェリシモのタロットレッスンプログラムは1980円(税込)×6回の定期便です。

 

6回合計で11880円(税込)ということですね。

 

それぞれ、テキストとカードの一部などがセットされてきます。

 

フェリシモのタロットレッスンプログラムを受けてみての感想は、

私には合わなかったな・・・というのが正直なところです。

 

気になったところを挙げると、

 

・テキストの内容が薄く、カードの意味よりインスピレーションを重視している。

 

・カードが5か月でようやく揃うので、それまでに新しいデッキを買ってしまう。

 

という感じです。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村