タロットジャーナルにぴったりなノートを購入♪(ダイソー) | 藍珠のタロット日記

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

こんにちは!藍珠です。

 

 

タロットで占いをしたときや、新しいスプレッドを目にしたときは

 

タロット専用のノートに記録しています。

 

今はフェリシモの「タロットレッスンプログラム」のノートを使用していますが、現在4冊目であと2冊。

 

 

1冊で約30回分記録できますが、気が付くと使い終わってしまうので

 

フェリシモのノートを使い終わったらどうしようかな~と、日々小さめのノートを物色していましたニヤリ

 

でもって、先日無印で見つけた無地のノートが沢山ページもあって、

 

サイズもちょうど良くて今度機会があれば購入しようと思っていたのですが、

 

ダイソーに行ったときに何気なくノートの棚を見てたら

 

ほぼ無印と同じノートを発見しましたキラキラ

 

 

中身は、無地と方眼の2種類あって、私は方眼紙の方を購入しましたキラキラ

 

ページもたっぷりあるので、しばらく安心です照れ

 

フェリシモのノートと比べるとこんな感じ

 

 

タロットジャーナルを探されている方は、ぜひチェックしてみてくださいねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄セキセイインコ黄

 

無料タロットリーディングお申込み受付中!お気軽にラブラブ

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村