藍珠のタロット日記 -27ページ目

藍珠のタロット日記

タロットを中心に人生における不思議ネタを徒然なるままに。
インコ好きなのでたまにインコネタ。

ご依頼:かな様

ご相談内容:

わたしは彼氏がいますがわたしに内緒で複数人の女性と連絡を取り合ってるみたいです。たぶん浮気もしてます。わたしは彼氏とこれからも楽しく結婚を見据えて一緒にいたいので浮気をやめてわたしだけを見てほしいと思ってます。そのなるときがくるのでしょうか?




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

彼は、かな様との恋愛関係になにかしら物足りなさを感じていたようです。
過去の女性と復活を試みましたが、失敗しているようです。
おそらくいったん区切りはついているのではと予想されます。

未来のカードは「カップのナイト(正)」で、まさにプロポーズを予感させますので
最終的には、かな様と結婚も視野に入れていると思われます。



【アドバイス】ペンタクルスの9(逆位置)

彼をコントロールしようとして束縛するのは避けましょう。
また、彼の親に合う、自分の親に合ってもらう、友人を紹介するなど、他の方の力を借りて
浮気をしにくく、また結婚を現実的にしていくのもおすすめです。

 

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

以上が鑑定結果です。占わせていただきありがとうございました。

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

こんばんは!藍珠です。

 

先日購入した「マカロンタロットで学ぶタロット占い」に

 

「変形ケルト十字」というスプレッドが載っていました。

 

 

どう読むのかというのは書籍を見ていただくとしてニヤリ

 

総勢17枚!すごい迫力ですね~びっくりびっくり!!

 

今までケルト十字を2回使って占っていたものが

 

1回で済みますキラキラOK

 

ありがたや~~キラキラ

 

オカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコ

 

本についていたマカロンタロットは、箱が無いので

 

ダイソーでポーチを買ってきました。

 

でも、ちょっと大きかった汗

 

マカロンタロットは、手持ちのタロットの中の「子ども」みたいで

 

存在がかわいいですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無料タロットリーディング お申込みはこちら↓

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村

 

6回目はようやく!

 

ポーチが届きました!

 

思いのほかしっかりしている!

 

なので、箱がキツキツの鳥タロットを入れることにしました!

 

(フェリシモのカード入れなさいよ・・・)

 

 

うん、良い感じです!

 

 

紐を巻くと、フクロウさんが隠れてしまうのが難点。

 

フェリシモのカードは、半年間丸裸にするわけにもいかず

別のポーチに収納済みなのでご心配なく。

フェリシモ タロットレッスンプログラム を勉強してみての感想

フルデッキが揃ってから2か月ほどたったので

ここらでカードそのものの感想をまとめておきます。

 

 

【フェリシモのタロットカードの良いところ】

 

・ちょっと小ぶりなサイズ感が扱いやすい

 

・カードが薄めなのでシャッフルしやすい

 

・ライダー版に準拠しているので初心者でも使いやすい。

またライダー版で怖く見えるカードもイラストがほんわかしてるのでマイルドな感じ。

 

画像は右がライダー版、左がフェリシモのカードです。

 

 

 

【フェリシモのタロットカードの残念なところ】

 

・裏面の色(青)が、毎回届くたびに微妙に印刷の濃さが違う。

なので裏返していてもなんとなく「これは大アルカナだな」とわかってしまう。

 

・カードが薄くて扱いやすい分耐久性が弱く、すぐ縁が白くはげる。

 

こんな印象です。

あと、これはあくまで個人の印象ですが、「黒」の使用が極力抑えられているせいか、

メッセージもちょっとぼやけるというか

目が悪いけど眼鏡を忘れた、

みたいな感じだなぁと思っています(わかりにくい?)。

 

現在ライダー版のカードとフェリシモのカードを両方日々使っていますが

 

ライダー版は、タロットの講座の動画や本を読むときなどの勉強時に使っています。

 

ライダー版の絵をしっかり覚えたいのと、

勉強時は特定のカードを取り出してのワークの指示があるので、

ある程度整理された状態(大アルカナ、小アルカナ、スート別)で保管しています。

 

フェリシモはライダー版に準拠しているので、占いの実践用に使っています。

 

そういうわけで、フェリシモのタロットカードのレビューでした。

 

 

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ タロット占いへ
にほんブログ村