珍生物発見⁈
梅雨真っ只中、皆さんはどうお過ごしですか?
今年は暑いと聞いてはいたけど、本気で暑いっっ
比較的マシな暑さの地域だと聞いてはいた物の、とてつもない暑さで既にエアコン三昧💦
長崎よりも暑いもんだから、夏バテしそうです。
きっと長崎はもっと暑いんだろうけど😅
そんな赤穂で珍生物を発見‼︎
もしや新種か❓と思い、つい写メってしまいました。
その姿がコチラ
分かります?
川の岸側真ん中辺りを泳ぐ生物が🙀
結構早い泳ぎで、この次の瞬間にはこんな感じ❗️
カワウソのようで尻尾が細長い。
顔は細面❓
まるで大きなネズミでしたよ。
この後、手前の岸に消えて行きましたけど。
絶対珍種、いや、新種だと思って帰宅後には夫にも見せてみたら…
「あ〜、ヌートリアだね」
と…
ナゼか珍種で新種のハズの生き物の名前らしきものを言ってる
どうやら関西ではよくいる生き物らしいです。
外来種だけど、昔毛皮を使うために輸入されて、放たれたらしい。
特に害はないから放置されてる⁇
なんでも流れがキツくない小さめの川に生息してるらしいです。
それにしてもヌートリアなんて初めて聞いたなぁ。
可愛いとは違って、ちょっとゾクッとする姿でした。
ネズミだもんね(^▽^;)
カットと美味
先週のこと。
太郎はまたもやトリミングに行きました。
こちらのトリミングは物凄く早くて、1時間半もあれば終了です。
ゆっくり食事も、お出掛けもできません。
でも太郎にはパッと終われていいんですけどね

あぁ~

つるんとしてキレイだわぁ💖
そんな合間に頂いたランチ

ミシュランのビブグルマン店らしいです。
あんまりよく分からないけど

美味しかった🎉
でも実はコレ前月。
今月はこちら…
赤穂の塩ラーメンです。
見た目普通だけど、これが絶品👍🏻
珍しくお気に入りです😘
そして赤穂に来て初の太郎と二人暮らしのご褒美?は、、
コレ、昔から好きなんです💕
昔はデパートの食品売り場だけで実店舗なかったのに、今は本当に浅草にもありました。
でも買ったのは東京駅らしいけど。
そんな時間を過ごしております。
九州は雨で大変みたいですね。
地元長崎もワン友さん達は無事だけど、浸水被害に遭った方もおられました。
お見舞い申し上げます。
梅雨の洗礼
少し前に梅雨入りした関西地方。
当然赤穂も梅雨真っ盛りです
朝から雨が降り、お昼頃には上がって傘は邪魔な存在となりました。
買い物も快適
それなのに…
それなのに…
お散歩の時に限って帰り道に土砂降り🌧
taroもバッグインしてたけど、上蓋があるわけじゃないからズブ濡れ
当然私もズブ濡れになりました💔
流石にズブ濡れ状態の写真は撮れず、長いことかかってtaroの濡れた体を拭いてドライヤー。
まだらにマキマキ状態です😓
足です。
ブラッシングも相当したから、更に部分的ですが…
モサ男です。
これでも随分マシにしたのですが、飼い主諸共濡れすぎて水が滴っておりました。
お陰で涼しくなりましたよ

既に朝から2度洗濯していたんですが、Tシャツも靴も靴下も絞るとジャーってなるほど濡れたので、再度洗濯しちゃった💧
狭い部屋なのに洗濯物で更に狭くなってるし。
あとは夫ちゃんが濡れてないのを祈るばかりです
皆さんも梅雨時期の外出には、傘をお忘れなく。
油断すると私達の二の舞になりますぞ(^▽^;)
やっと済ませた
転居してから一か月半。
やっと狂犬病の
注射も済ませたしって事で、行って参りました、taroの転居届けへ。
注射も済ませたしって事で、行って参りました、taroの転居届けへ。市の「保健センター」で受け付けるって事だったけど、建物には「市すこやかセンター」の看板が
( ̄□ ̄;)!!
電話でも「保健センターの看板が見えます」っていってたのにーーーっ!!
また聞かなきゃと入って受付で聞いてみたら、「ここが保健センターです」って
だったらせめて看板の名称は保健センターとは違うと言って欲しかったー

まぁね、無事に着けたからいいんですけどね。
手続きには550円。
書類は2枚飼い主の名前と住所、taroの犬種と色、名前に生年月日の記入で手続きは終了~
玄関先に貼るシールと鑑札と注射済み証を貰って帰宅しました。
兵庫県のシールはコチラ
相変わらずカワイイ
鑑札と済み証はコチラ
番号隠してるから妙な形だけど、一応ニクキュウ型の鑑札です。
それから
ウン袋と冊子。
大切なことですね

それにしても疲れました。
今日はお天気もいいし、地面の照り返しもキツめ
(;^ω^A
移転したのか、たまたまネットで見た住所と変わってたので、随分と歩かされました。
距離にして5キロくらい

市の職員さん。
ちゃんと住所の更新はしてくださいね。
あと建物看板は名称が違うってことも。
車なら数分のことだけど、歩くと結構大変なんです。
よろしくお願いしますo(_ _*)o
転勤後初のトリミング
いい加減ボサtaroから卒業させるべく、ずっと
トリミングサロンを探しておりました。
トリミングサロンを探しておりました。隣の市や、一番近い大きな都市である姫路や岡山に行けばHPがある店舗もあるけど、ここ赤穂では店名と電話番号のみの情報しか手に入らない
どうしましよう~って思っていたところに、立て続けにお散歩中のトイプーちゃんに遭遇したので、思い切って聞いてみました

意外や意外。
いつもシャッターの閉まっていたところが、実は普通に営業してるってことと、そこのトリマーさんの腕がいいとのことで早速予約して行ってきましたよ
トリミング前
モッサリtaroだったのに…
トリミング後
ツルンと綺麗になりました~
なんと1時間半で終わったんですよ!
今まではどんなに早くても2時間は掛かってたのに。
更にカット後にも洗い流してくれるのか、撫でても一切毛の飛び散りがないんです

これまでに神戸、大阪、福岡、長崎で各複数軒通ったけど、そんなこと一度もなかったのに🙀
口コミ通りのいいサロンでした。
ちなみにtaroが終わった後、しばらくしてから再度通ってみたら、やっぱりシャッターは閉まっておりました。
きっとtaroだけだったんでしょうね
でもでも、サロンのお兄さんお姉さん❗️
キレイにして下さってありがとうございました
今後もよろしくお願いします




















