タロ

タロ

裏アカです。
気まぐれで更新しています。

ブログという日記に残しておくと写真やビデオとは違った良い記録になるんですよね。



誰かに読んでもらうためではなく、自分のためだけに書いています。





8月9日から2泊3日で山形に夫婦で行ってきました。

 

長女のリコは大学で9月1日に発表があるのでその稽古が忙しく、次女のエリは高校3年生なので受験勉強が忙しく、去年に引き続き夫婦二人で旅行に出掛けました。

 

車で行ったのですが、片道500キロ以上なので往復1,000キロ以上の旅でした。

行きは日本海側を、帰りは内陸を走りました。

 

今回の一番の目的はスイデンテラスに泊まることでした。

 

以前からカミさんが行ってみたいと言っていたところです。

 

部屋からの眺めです。

 

スイデンテラスはかなり良かったのですが、カミさんにとっては期待が大き過ぎたみたいで、次に泊まる久兵衛旅館の方が良かったみたいです。

 

スイデンテラスをチェックアウトしてからは加茂水族館に行きました。

ここはこの辺りで検索すると必ず出てくる観光スポットですね。

以前に何かの書物で読んだことがあったのですが、一時は倒産寸前だった経営をクラゲを売りにすることで立て直したそうです。

クラゲの種類が世界一多い水族館です。

 

加茂水族館の屋上です。

 

 

 

次に泊まった九兵衛旅館はチェックインが14時からだったので、早めに行ってみました。

 

 

この旅館は近所に関連の宿が2つあり、貸切温泉に入れました。

源泉かけ流しで温度もそのままだそうです。

なかなか良かったです。

 

カミさんは九兵衛旅館の方が気にいったみたいです。

 

 

帰り道は少し下道を走りたかったので、白河から私が学生時代に良く使っていた国道294号線を南下しました。

下道を走り続けると帰宅時間が遅くなってしまうので、益子の辺りで西に方向転換をして東北自動車道に乗り直して帰りました。

10時前に九兵衛旅館を出発して、帰宅したのは19時過ぎでした。

 

 

来年は家族旅行できるかな?

夫婦二人でも良いよね、ともちゃん。

 

今日5月12日は次女エリの18歳の誕生日でした。

 

過去のブログを確認したらエリの誕生日について書くのは9年振りです。

 

 

9年前と同じ店に今日も行きました。

あの時はお店の名前が分かっていませんでしたが、みなとみらいのワールドポーターズにある「フェスタガーデン」です。

 

私はサプライズのプレゼントとしてエリが以前から欲しいと言っていたベビーGのデジタルの腕時計をポケットに忍ばせていました。

ただ、エリは好みがはっきりしているので用意したものを気に入るかどうか心配でした。

 

乾杯の後に「はい」っとピンクの巾着に入ったベビーGを渡すとエリはビックリしていました。

と、同時に「嬉しい!」と喜んでくれました。

 

以下、エリの携帯で撮った写真です。

エリにデジタルのGショックをプレゼントするので私もデジタルのGショックをして行きました。

2つとも電波ソーラーの時計なので当然ですが、時間は一致しています。

 

 

本当は箱に入ったGショックをプレゼントしたかったのですが、ポケットに入りませんでした。

手に箱を持っていたらプレゼントだってバレバレですからね。

巾着に入れてポケットに忍ばせていました。

 

私はずっと腕時計はアナログと決めていました。

デジタル時計をバカにしていた所があったのですが、使ってみると秒まで正確に表示されるので便利なのです。

エリは高校3年生で大学受験を控えています。

試験中に正確に時間を確認できるようにデジタルの電波時計はピッタリだと思いました。

 

デジタルの時計を使うようになったきっかけがあります。

3~4年前だったと思いますが、Gショックを作った伊部菊雄さんのGショック開発秘話を読んでそれまでの認識が間違っていたことを知りました。

伊部菊雄さんの熱い思いに共感した私はGショックが欲しくなったのですが、良いなと思うものはどれも大きくて重いことが難点でした。

そんな時に出合ったのが写真にあるGショックです。

メタルバンドで使っていますが、元々はラバーバンドで軽かったのです。

使い勝手を考えてメタルバンドにして使っています。

その後も2本買ってGショックは3本持っています。

1つはカミさんとのペアウォッチです。

 

 

自宅の駐車場での写真です。

 

今は18歳で成人ですね。

お酒は飲めませんけど。

 

エリ、大きくなったな。

誕生日おめでとう!!

 

5月2日の仕事終わりに先輩方と集まって軽井沢に車で向かいました。

19時20分出発でした。

 

先輩の一人が軽井沢に家を2軒持っているのでツーリングがてら遊びに行ったのです。

 

4台で行く予定が1人が時間になっても来ないので先に3台で出発しました。

1人はクルマの運転をしないので助手席参加です。

 

首都高の途中で遅れてきた1台と合流して4台になりました。

 

先頭を走っていた先輩が道を間違ってしまい、途中で首都高を降りて入り直すハプニングがありました。

先輩の車はフェラーリの296です。

ハイブリッド車です。

ただでさえ速いフェラーリにモーターのアシストが入るのです。

そりゃあ、物凄い加速でした。

 

私は必死に付いて行きましたが、他の2台は離れてしまいました。

因みに、遅れてきた1台も488というフェラーリです。

 

すごいクルマに挟まれて走っていました。

 

高速はずっと混雑していましたが、碓氷軽井沢ICを降りてからの先輩の走りがすごかった!

でも私も離れないように必死に付いて行きました。

ポルシェのレースもやっている先輩は、まさか私が付いてくるとは思ってもみなかったそうです。

こちらは排気量1,500ccの車ですからね。

 

峠道はまだ続くという途中で先輩が減速しました。

助手席に乗っていた先輩があまりの速さに酔ってしまい、吐きそうになってしまったために減速したのでした。

「乗り物酔いすることなんて無いんだけどなぁ」と言っていましたが、それくらいすごい走りでした。

 

家に着いてからは温泉に入って、3時頃まで飲んでいました。

お酒や食事などはすべて先輩が用意して下さっていました。

 

 

翌日は朝?昼?ご飯を食べに行きました。

ここは人気店でいつも1~2時間待ちだそうです。

美味しかったので、また行きたいです。

 

 

午後は改めてツーリングに出掛けました。

助手席参加の先輩は私のクルマに乗ることになりました。

 

峠道に入ると先輩のフェラーリが加速を始めました。

私は必死に付いて行ったのですが、助手席の先輩が怖くて叫ぶのでリアクションが面白かったです。

そりゃぁ、怖いですよね。

 

本当はもう1台フェラーリ488も参加していたのですが、このツーリング前の食事中に焼酎を2杯飲んでしまい、真ん中のフェラーリの助手席に乗っていました。

 

ここで温泉に入りました。

 

その後は山を越える道があるので行こうかという話になりました。

が、行ってみると全面通行止めの案内が・・・。

 

どうするのかと思ったら先輩はそのまま進んでしまいました。

途中でさらに全面通行止めの案内が出てきました。

そこから先は舗装されていない砂利道です。

 

なんと、先輩はそのまま進んでしまいました。

フェラーリなのに・・・。

 

でも、しばらく行くと「やっぱりやめようか」ということになり、引き返しました。

私のクルマは良いのですが、車高の低いクルマは底を擦りますからね。

 

来た道を今度は下りましたが、先輩に付いて行ったら、なんと!私のクルマのブレーキから煙が出てしまいました。

こんな攻めた走りをしたのは初めてです。

 

でも楽しかったです!!

 

帰りは助手席の先輩を送っていくつもりでしたが、「もういい、ごめんね」と言って新幹線で帰りました・・・。

フェラーリ488の先輩はまた飲み始めてしまっていたので、一人で帰りました。

 

仲間と一緒に軽井沢までツーリングに行って、飲んで食べて温泉入って最高でした!!!

 

 

 

 

 

今年は思い出に残るGWになりました。

 

毎年GWは1年で一番忙しい時期なのです。

所属している組織の会計を担当しているのですが、3月末で締めた会計を6月の決算総会で報告するために準備をするためです。

 

ですが、4月28日に大学の同窓会が仙台であり、5月2日~3日には所属している組織の中のクルマ好きが集まって軽井沢にツーリングに行くことになっていました。

例年だと1日たりとも無駄に出来ないのでGWの誘いはすべて断っていたのですが、今回の2つはどうしても参加したいものでした。

 

なので、3月からできる決算の仕事は少しずつ始めていました。

例年だと収支が合わなくて、時間が取られていました。

 

今年は3月から始めていたためか、仙台に行く前に収支がぴったりと合ったのです。

一番時間のかかることをGW前に終えることができたのです。

 

安心してGWを迎えることができました。

こんなことは初めてです。

 

 

4月28日に仙台に行ったのは同級生が教授になったお祝いです。

去年の7月にも教授就任祝いで仙台に行きましたが、新たに教授になった人がいたので、そのお祝いです。

 

16時開始だったので余裕をもって9時に自宅を出ましたが、首都高がずっと渋滞で焦りました。

なんとかギリギリ間に合って、同級生たちと午前1時まで仙台で飲んでいました。

 

翌29日はまずは塩釜神社を参拝しました。

学生時代によく行っていたのです。

 

志波彦神社です。

 

ここでなんと、知り合いとばったり会いました。

驚いたぁ~。

 

鹽竈神社です。

 

参拝後は国道45号から4号線に入り、走ったことの無い349号線に行ってみました。

 

 

途中までは良かったのですが、車が1台しか通れない道幅の所がずっと続いたので怖かったです。

 

 

半分くらい南下したところで国道118号線に入りました。

 

 

最後は常磐自動車道の那珂ICから高速に乗ったのですが、三郷付近で渋滞25キロと表示されていました。

 

どうしようかとしばらく迷いながら走っていると、遠回りになりますが成田経由だと渋滞が無さそうだったので行ってみました。

 

当初予定していた時間よりは遅くなりましたが、常磐道をそのまま行っていた場合よりも30分くらい早く帰宅出来ました。

 

今日は次女のエリと2人で東京ドイツ村に行きました。

エリが試験休みだったので出掛けることになったのです。

 

お父さんと東京ドイツ村に行く、って言ったら友達に驚かれるそうです。

そりゃまぁ、そうでしょう。

高校2年生ですからね。

お父さんキライって子は多いでしょうね。

 

愛車の前で1枚。

 

 

ドイツ村に着いたらまずは遊具で遊びました。

真ん中に小さいですがエリがポーズを取っています。

 

 

私も一番上に行ってみましたが、高所恐怖症なので怖かったです。

 

 

 

ドイツ村で初めて卓球をやってみました。

エリのリクエストです。

始めて5分で疲れました(笑)。

こんなの30分もやるの??って思いましたが、ヘロヘロになりながらも休みなく続けました。

 

エリはこの卓球が一番楽しかったと言っていました。

 

 

次はそのお隣にあるシイタケ狩りです。

シイタケが大好きになったエリはこれを楽しみにしています。

収穫したシイタケはエリが醤油バターで調理してくれました。

美味しかったです。

 

 

これ実は2回目なんです。

エリのリクエストで1回やってみたら、エリが「すごーい、写真撮るからもう1回やって」って言うので、やってみたのですが2回目はキツイ!

なんとか頑張って姿勢をキープしました。

膝が曲がっていますね・・・。

 

 

 

 

お昼はバーベキューにすることが多いのですが、今回はレストランで食べました。

以前にメニューから消えていた醤油ラーメンがあったので私は醤油ラーメンを頼みました。

お店の方にお聞きしたら、夏場は冷やし中華に代わるのだそうです。

去年の夏に醬油ラーメンが無かったのはそういう理由だったのですね。

 

 

みかん狩りができるかなと思って行ってみましたが平日だからか、やっていませんでした。

残念。

 

 

平日は人が少なくて良いですね。

 

写真を撮ろうとするとだいたいエリが入ってきます・・・。

 

 

手前は動物園です。

 

 

イルミネーションを見るために残っていたのですが、点灯まで時間があったので「たっきん」さんの大道芸のショーを見ました。

最後に大技を披露されたのですが、動画を撮っておけば良かったです!!!

1回で決められないかもしれないので3回チャンスを下さいと始める前に仰っていました。

どんな技なのかと思って見ていたのですが、1回で決まりました。

できるようになるまで1年掛かった大技と仰る通りのスゴイ技でした。

「たっきん」さんは脱サラして大道芸人になったそうです。

応援します!

 

 

16時40分にイルミネーションが点灯されました。

音楽に合わせて変化するイルミネーション。

いやぁ、素晴らしかったです。

選曲が良いとエリも満足でした。

 

 

やっぱり良いな、東京ドイツ村。

何度行っても楽しいです。

エリ、また行こうな。

 

 

 

 

 

今日、退院したのですがリコが腹痛を訴えて救急車で運ばれてそのまま入院しました。

 

12月5日(火)の夜というか6日(水)早朝の午前2時過ぎでした。

リコが「痛い、痛い」と泣きながら起きてきました。

カミさんが対応していたのですが、痛がり方が異常でした。

 

我慢強いリコが泣いて痛がるなんておかしいです。

 

救急車を呼んで、そのまま入院になりました。

カミさんが同行してくれました。

 

血液検査、尿検査、CTには異常なしでした。

 

胃腸を休ませるために点滴のみでずっと絶食でした。

昨日、胃カメラ検査をしました。

 

結果としては逆流性食道炎だそうです。

一般的に考えれば20歳のリコが罹る病気ではありません。

 

普段の生活を根本的に改善する必要があると思います。

病気が「このままだといけないよ」と教えてくれているわけです。

 

世の中で生き残るのは強いものではなく、変われるものだと聞いたことがあります。

 

変化に対応できるかどうか。

 

リコ、頑張れよ。

今日は次女のエリと2人で江ノ島に行ってきました。

 

11月3日と4日にエリの通う高校の文化祭があって、今日と明日は平日ですが代休なのです。

 

エリはコーラス部の部長をしていて、この1年は責任者として頑張っていました。

3日は中夜祭があって友達2人を誘ってダンスを披露しました。

エリは小学校5年生からダンススクールに通っていましたが、学校内でエリがダンスを踊れると知っている人は少なかったと思います。

コーラス部の部長として歌えるだけでなく、踊れるエリを見て驚いた生徒や先生は多かったと思います。

 

エリは文化祭が「楽しかった」とずっと言っていました。

 

と、まぁ、親バカでした。

 

 

 

富士山が少し見えました。

 

 

江ノ島には何度も行っていますが、このマイアミビーチエリアには初めて行きました。

 

 

 

スマホで撮ったものが下の写真なのですが、人を消す機能があることを初めて知りました。

上の写真はよーく見ると不自然なところがあります。

 

 

今日は岩屋まで足を延ばしました。

エリは初めてです。

洞窟内ではローソクのサービスがありました。

 

一番奥は江島神社発祥の地がありました。

 

西側の海に面しているのできっと夕日がきれいでしょうね。

 

 

葉山のスタバでお茶して帰りました。

江ノ島の帰りにスタバに寄るのがエリは気に入ったようです。

 

エリ、楽しかったな。

また行こうな。

 

8月16日~17日まで1泊でカミさんと熱海に行ってきました。

長女リコと次女エリが生まれてから2人で旅行なんて初めてじゃないかな。

 

リコは8月20日に通っている短大のミュージカルの公演があり、エリは19日に部長をしているコーラス部のコンクールがあるので練習に忙しくしています。

とても旅行に行っている余裕が無いのでカミさんと2人で行くことになりました。

 

なぜ熱海かというと3月の春休みに家族4人で初めて熱海に行ったのですが、なかなか良かったのでまた行こうということになったのです。

 

お昼は熱海駅近くの商店街で食べ歩きをしました。

 

ホテルにチェックイン後は温泉に入りました。

岩盤浴にも行きました。

 

食後の部屋からの夜景です。

 

今回の楽しみに一つがご来光です。

前回は海側ではなかったので部屋からの景色が楽しめなかったのです。

 

日の出時間が5時だったのですが4時半からベランダにスタンバっていました。

というよりもなぜか眠れなかったので起きてしまいました。

 

 

翌日は城ヶ崎海岸の門脇吊り橋に行ってみました。

 

 

この海岸は大室山が噴火した時の溶岩が流れてきたものが波に削られてできたものらしいです。

大室山にはこの後行きます。

 

 

灯台があったので登ってみました。

 

 

日差しは強かったのですが、風があったのでまだ過ごしやすかったです。

 

 

大室山です。

長女リコが生まれてすぐに一度来たことがあるはずなのですが、記憶がはっきりしません。

ビデオが残っているはずなので、いつ来たのか確認しようと思っています。

 

 

リフトで登ります。

かなり人が並んで待っていました。

1時間待ちだと言われましたが40分でした。

 

 

頂上からの景色です。

 

 

火口を1周できます。

1キロだそうです。

 

 

この後、昼食にしたかったのですが、行こうと思っていたお店がお盆で休みでした。

 

伊豆スカイラインを通って箱根経由で帰って来たのですが、伊豆スカイラインのどこかでドライブインくらいあるのかと思ったらありませんでした。

 

十国峠まで行ってから昼食にしました。

15時過ぎていたかな。

空腹だったので食べたかき揚げそばがたまらなく美味しかったです。

 

 

子どもも大きくなったのでこれからは夫婦2人で旅行に行く機会が増えるのでしょうね。

付き合っている当時と2人の関係が何も変わっていないことが確認できた幸せな1泊旅行でした。

 

ともちゃん、また行こうな。

 

 

7月29日(土)~30日(日)に同窓会があったので4年ぶりに仙台に行きました。

7年前に同期の中で初めて教授になった人がいたのですが、今回新たに教授になった人がいるので、そのお祝いで集まりました。

 

仙台に行くと時間があれば寄るところがあります。

当時住んでいたアパートです。

ちゃんと残っていました。

 

1、2年生の時に住んでいたアパートです。

 

3、4年生の時に住んでいたアパートです。

 

2つとも新築アパートでした。

 

 

5、6年の時は寮に住んでいたのですが、寄る時間が無かったのでまたの機会にします。

 

 

 

15時から両教授による講演会でした。

 

18時から場所を変えて懇親会です。

30名ほど集まりました。

当時の定員が60名だったので半分集まりました。

 

あっという間の楽しい時間でした。

 

 

 

翌日はまず鹽竈神社を参拝しました。

卒業して2回目だと思っていたのですが、過去のブログをみたら3回目でした。

2016年10月と2019年6月に参拝していました。

 

 

 

帰りは高速を降りて下道を行きました。

これが楽しみだったのです。

 

ここが一番好きな場所です。

下り坂を降りていくとパァーっと景色が広がるのです。

この先を右にカーブするとまほろばの湯があります。

 

 

ここが好きなんです。

那珂川沿いにあります。

 

道の駅 にのみや

です。

 

 

ここは初めて寄りました。

道の駅 しもつま

です。

 

 

 

楽しい時間はあっという間でした。

信号のない田舎道のドライブは景色も良くて最高です。

 

都内の下道はつまらないので首都高を使いました。

日が落ちてきたので屋根を開けてオープンで走りました。

 

また涼しい時期に走りたいなぁ。

 

今日は2023年8月18日です。

久し振りにブログを書こうと思ってビックリです。

書きかけのブログがあって、日付を見たら丁度1年前です。

完全に忘れていました。

8割がた書いていたので、そのまま出します。

 

 

 

今年の夏休みは家族4人で長野にある王ヶ頭ホテルに泊まってきました。

 

王ヶ頭ホテルに泊まるのは今回が2回目です。

7年前に初めて行きました。

 

 

前回は大雨で景色が何も見えませんでした。

今回は前回ほどではありませんでしたが、天気は良くはありませんでした。

 

 


宿泊した翌日の朝には王ヶ鼻という所へのバスツアーがありました。

ホテルから1キロほどの所にあります。

 

 

長女のリコです。

 

 

王ヶ鼻から歩いて帰っても良いと言われたので歩いて帰りました。

歩いて帰ったのは私と次女のエリだけでした。

雨が降っていたし寒かったので、わざわざ歩いて帰ろうなんて思わなかったのかもしれませんね。

 

途中でバスに追い越されたところです。

カミさんとリコも勿論、他のお客さん達も手を振って下さっていました。

 

 

山の天気はすぐに変わりますね。

あっというまに視界が悪くなりました。

 

 

雨で前髪が崩れてしまったエリです。

 

 

チェックアウト後は山梨にあるほったらかし温泉に寄って帰りました。