エリとデート 2023年12月 東京ドイツ村 | タロ

タロ

裏アカです。
気まぐれで更新しています。

今日は次女のエリと2人で東京ドイツ村に行きました。

エリが試験休みだったので出掛けることになったのです。

 

お父さんと東京ドイツ村に行く、って言ったら友達に驚かれるそうです。

そりゃまぁ、そうでしょう。

高校2年生ですからね。

お父さんキライって子は多いでしょうね。

 

愛車の前で1枚。

 

 

ドイツ村に着いたらまずは遊具で遊びました。

真ん中に小さいですがエリがポーズを取っています。

 

 

私も一番上に行ってみましたが、高所恐怖症なので怖かったです。

 

 

 

ドイツ村で初めて卓球をやってみました。

エリのリクエストです。

始めて5分で疲れました(笑)。

こんなの30分もやるの??って思いましたが、ヘロヘロになりながらも休みなく続けました。

 

エリはこの卓球が一番楽しかったと言っていました。

 

 

次はそのお隣にあるシイタケ狩りです。

シイタケが大好きになったエリはこれを楽しみにしています。

収穫したシイタケはエリが醤油バターで調理してくれました。

美味しかったです。

 

 

これ実は2回目なんです。

エリのリクエストで1回やってみたら、エリが「すごーい、写真撮るからもう1回やって」って言うので、やってみたのですが2回目はキツイ!

なんとか頑張って姿勢をキープしました。

膝が曲がっていますね・・・。

 

 

 

 

お昼はバーベキューにすることが多いのですが、今回はレストランで食べました。

以前にメニューから消えていた醤油ラーメンがあったので私は醤油ラーメンを頼みました。

お店の方にお聞きしたら、夏場は冷やし中華に代わるのだそうです。

去年の夏に醬油ラーメンが無かったのはそういう理由だったのですね。

 

 

みかん狩りができるかなと思って行ってみましたが平日だからか、やっていませんでした。

残念。

 

 

平日は人が少なくて良いですね。

 

写真を撮ろうとするとだいたいエリが入ってきます・・・。

 

 

手前は動物園です。

 

 

イルミネーションを見るために残っていたのですが、点灯まで時間があったので「たっきん」さんの大道芸のショーを見ました。

最後に大技を披露されたのですが、動画を撮っておけば良かったです!!!

1回で決められないかもしれないので3回チャンスを下さいと始める前に仰っていました。

どんな技なのかと思って見ていたのですが、1回で決まりました。

できるようになるまで1年掛かった大技と仰る通りのスゴイ技でした。

「たっきん」さんは脱サラして大道芸人になったそうです。

応援します!

 

 

16時40分にイルミネーションが点灯されました。

音楽に合わせて変化するイルミネーション。

いやぁ、素晴らしかったです。

選曲が良いとエリも満足でした。

 

 

やっぱり良いな、東京ドイツ村。

何度行っても楽しいです。

エリ、また行こうな。